HIKAO&HE AMILY  UGAR Tour’01 
〜STAGE3 IN 横浜アリーナ〜  
レポーター:ぶぅぶぅ

初めての横浜アリーナの会場の大きさにびっくり!
シカオちゃんすごいなぁ〜。
私達は4列目のステージに向かい右手の端から3・4番目にmomoと二人でいました。
ステージが近い!

「かわりになってよ・性的敗北」
かわりになってよのイントロで中央のスクリーンでメンバー紹介がはじまり、
メンバーもステージに登場しました。
シカオちゃんはグレーというかシルバーのシャツを着てました。
シルクのパジャマみたい。
かわりになってよはなんだかとっても好きですぅ。

「ミートソース」

「ヒットチャートをかけぬけろ」
デビュー曲なのに、サビを間違ったシカオちゃんでした。
「ごめんなさ〜い」って軽くあやまってたよ。

「正義の味方」

「このところちょっと」
今日もハープの登場!
なんだかかなーりしょぼかった。同じフレーズを何回も繰り返すからおかしかったよぉ。
NHKのほうがよかった気がするなぁ。

「SPIRIT」
売上が高かった曲だけあって、すっごく盛り上がった気がします。

ここまでの前半はポップな感じで楽しいライブという感じでした。
ヒットチャート〜や、このところ〜もライブで聴けてうれしい曲ですぅ。
とっても笑顔になるくらい楽しいライブ!
周りの席のみなさんもノリノリでいつもよりかな〜りいい感じのライブでうれしかったです!

そして、ここから久し振りのアコースティックライブでした。
めっちゃうれしい♪
シカオちゃんもメンバーも座りました。

「前人未到のハイジャンプ」
声がいいよぉ。
感激しながら聴いていました。
せつない感じというかとっても心にジーンと響きます。

「そろそろいかなくちゃ」
自分のことを歌われてるわけじゃないんだけど、そんな気がしちゃう歌で、
「電話くら〜いよこせと・・・」のところを聞くと、
家族や懐かしい人たちを思い出しちゃってなんともいえない気分になります。
立ち止まらないで前に進まなくっちゃね・・・。

「黄金の月」
何度聴いてもこの曲には感動するんだけど、もう涙止まらなかった・・・
アコースティックはすっごくいいです。
シカオちゃんの声が・・・よすぎるんです。

ここでトークになり、
しばらくツアーはやらないと思う。
アルバムを1年半くらいかけて”こいー”のを作りたい。
カップリングや他人に提供した曲を集めてルバムを作ろうかな。
というようなお話しをしてくれて
「カップリングもいい曲あるんですよ。夏祭りとか個人的に好きですねー」
「あっ、しまった」
会場の拍手にサービスしてくれて、
「夏祭り」「坂の途中」
の2曲を1番のみ歌ってくれました。
感激したよぉ。
なんというサービスだ!

そして横アリスペシャルバージョン、ストリングスシュガーの登場で
「これからむかえにいくよ」
ストリングスによってますますいい雰囲気で、みんなもノリノリ!
この日の森さんはめちゃめちゃよかったです。
会場から何度拍手&歓声があがったことか・・・。
私は座ったまま足をバタバタして暴れてしまいました。
とにかくこの曲はサイコーでした。

「波光」
この曲もいいよね・・・。
なんだろう、ステージ1よりも
2よりもすっごくよかったです。

ここでアコースティックはおしまい!
とっても幸せな素晴らしい時間でした。
よかった・よかったってたくさん書いてるけど、どの曲もしっかり頭に残るくらい本当によかったんです。

「affair」
森さんのピアニカのせつな〜いメロディが耳に残ります・・・
大人な秋な感じに聞こえる曲です・・・

いよいよはじまるシカオちゃんのスペシャルライブって感じで、準備万端、早く始まれ〜!!
って感じで気分が高ぶります。
すっごいあおられたような気がします。

「あまい果実」

「リンゴジュース」
この曲大好き!!
歌いだしのコーラスというかはもりで気分がサイコーになっちゃう!

「イジメテミタイ」
今回一番壊れた曲かな・・・
ステージサイドのスクリーンにはダンサーの影がうつってめっちゃ怪しい感じだし、
シカオちゃんもだんだんますますやらしくなってくるしぃ〜。
そして、ステージ右側にどんどん歩いてくるシカオちゃんがどんどん近くなってきて、
私達の真横でかなりヒートアップしてました。
めっちゃかっこよかったし、めっちゃこわれちゃいました。
すっごくするどい目で見てるんだけど、なんだかものすごぉ〜くかっこよかったです。
シカオちゃんの顔が忘れられないよぉ〜。
そして、お次は間宮さんがやってきてかなりギターをきかせてくれてこれまたかっちょよかった・・・
目の前に見るお二人は表現のしようがないくらいかっこよかったです。
いい言葉がみつからないよぉ〜。

「sweet baby」
イジメテミタイでかなりテンションが高くなってるので、もうこの曲もそのまま突っ走ってしまいました。

「いいなり」
この曲大好き!!
ライブでは必ず聴きたい一曲でフラッシュライトの中のシカオちゃんはこれまたかっこいい。

「ストーリー」
ストーリーを最後にやるのには意味があるのかなぁ・・・
「一つずつ一つだけ」
ってすっごく印象的だし、会場中の声がすごかったのなんのって。
アリーナだから凄いのかもしれないけど、
やっぱりライブがサイコーでみんなが一つになったような感じもしました。

甘い果実から、もう、すっかりシカオペースでやられっぱなしだし壊れた・・・
踊りまくりでしたぁ〜
こんなに満足感のある充実したライブは初めてって言うくらいとにかくいいライブでした。
シカオちゃんとメンバーがひっこんじゃったら、気が抜けちゃってひょろっと椅子に座り込んじゃいました。
そして、momoと「すっごくいいライブだね・・・楽しいね・・・ほんとによかったね・・・」
ってそればっかり言ってました。

アンコール1
  シカオちゃん再び登場で、演奏が始まりました・・・
  なんか聴いたことあるんだけど・・・シカオちゃんにこんな曲あったかな・・・
  あれれ・・・もしかして・・・
  momoと顔を見合わせた途端・・・
  「夜空ノムコウ」
  のイントロに二人して涙あふれてじーっと固まってしまいました。
  今まで聴きたくて聴きたくてしょうがなかったこの曲をとうとう聴けたうれしさと、
  感激と、その歌のよさにただただ涙するばっかりでした。
  ライブの感激と夜空〜を聴けた感激でますます気分は高ぶりました。
  本当にシカオちゃんの声はいいです!

  「ドキュメント2000」
  今日の新郎は沼沢さんで新婦は。。。えーっとゆうこさんじゃないお姉さんでした。
  この曲は楽しいです。
  かな〜り笑えるメンバー紹介とみなさんのステキなアドリブで盛り上がりました。

アンコール2
  「愛について」
  しっとりとした感じでライブは終わりました。

私の曲感想のようなレポになってしまいましたが、とにかくいいライブでした!
感動・感激・喜び・せつなさ・笑い・涙・・・
いろんな感情で聴くことができました。
イジメテミタイと夜空ノムコウはずーっと心に焼きつきそうな感じです。
そして、あまりにいいライブだったのでしばらくはこの感動を味わっていたいので、
ライブにも行きたくない気分です。
こんないいライブをしてくれたシカオちゃんはこれからもっとスゴイことをしてくれるかな・・・

今までの何よりも誰よりもいいライブでした♪

おしまい