和食・懐石・創作

和食」〜日本に住みながらこの言葉があること自体不思議である。
醤油・味噌などに代表される日本の味。
ん〜やはりNO.1といえよう。

    和食・懐石

地域  店  名  価 格           感   想 お薦め度   TEL
新宿  つな八   目の前で揚げてくれるカウンターがいい。次々と置かれて
いく、揚げたてのてんぷらはさっぱりしておいしい。
★★★★ 伊勢丹裏
銀座 夢屋銀兵衛 1コース
5000円
黒船屋系。シックな雰囲気でいただく厳選素材の
料理が美味しい。
★★★★★ 03-3260-6661
(交じゅん社通)
青山  NOBU 10000円 高級創作料理のお店。コースで頼んだがアラカルトの方が
よいかも。
★★★ 03-5467-0022
  (南青山)
 ひだまり 3000円〜 料理のメニューは豊富でどれも美味しい。麻布十番にも
ある。
★★★★★ 03-5771-2224
  (南青山)
恵比寿   忍亭 4000円 店内は今風のしゃれた内装。どの部屋も個室のように区
切られているのでくつろげる。旬の素材をいかした和食を
食べることができる。
★★★★ 03-5768-6678
神楽坂  鳥茶屋 うどんすき
コース 2500〜
利尻昆布と特上削り節でとったダシで頂くうどんすきは
絶品。具もたくさんはいってお得です。混んでますよ。
★★★★ 03-3260-6661
築地   天竹 コース
   5000〜
東京では少ないリーズナブルなフグ屋として有名。 ★★★ 03-3541-3881
浅草  大黒屋 天丼1300〜 明治20年創業。そこまで列作るかっちゅう感じ。さすが
どんぶりからはみ出る海老はすごいが、タレがヤヤ辛め
★★★ 03-3844-1111
  尾張屋本店 天丼1300〜 人気は大黒屋に負けるが、こっちのほうがすきだ。
タレが大黒屋よりも甘め。海老はもちろん迫力物!
★★★★ 03-3845-4500
   飯田屋 ぬき鍋1400 下町の味という感じだが、1度でじゅうぶんて感じだ。 ★★ 03-3843-0881

 

地 域  店名  価 格         感   想 お薦め度 TEL
京都 田ごと 弁当3000円 街中にあって、静かに京都らしい雰囲気が楽しめる。
値段も手頃で、おいしい京料理を頂こう。
★★★★ 075-221-1881
(四条河原町)
  菊乃井 昼懐石3300 大正元年創業の料理旅館。夜は行った事ないけど、
お昼は度々訪れる。何とも上品な御料理で優雅だ。
★★★★★ 075-561-0015
  (高台寺)
  旅館 楠荘 高いですが 高級感あふれる、料理旅館です。落ちついた和室で。 ★★★★  知恩院そば
  ちゃんこいふじ   ちゃんこってここぐらいしか食べたことないけど美味。 ★★★★  八坂神社上
  祇園平八 3000円〜 京都で学生の宴会と言えばココ。極太うどんがおいしい ★★★ 075‐531‐0008
   祇園
  かがり火   八坂神社の横ちょのほうにある。かがり火が目印 ★★★  八坂神社上
  平野屋本店 定食2000円 いもぼうのお店として有名。創業300年を越える。
棒鱈と海老いもの煮込みを中心においしく頂ける。
★★★★ 075-561-1603
(円山公園)
  酔心よりみち亭 2500円〜 安くて美味しい炉端焼きのお店。京都駅のそば ★★★ 075-365-0271
  十二段屋 900円〜 京茶漬けの元祖でしば漬け・出し巻・赤だし・ご飯を
頂く。どれも優しい味付けでとりこになってしまう。
★★★★★ 075-211-5884
(烏丸丸太町)
  なか卯   牛丼の定番です。ひさしくたべてない。 ★★★   あちこち
  あやとり カツ丼550円 学生向けにとボリュームは満点のカツどんが評判。 ★★★ 075-761-2222
元町 にんすま 天丼650円 にんすまとはにんにくとおすましのことらしい。
天丼の専門店。中華街に囲まれて珍しい。
★★★★ 078-392-3117
津和野 松韻亭 昼懐石2000 品数豊富。落ちついた座敷で一休みと言ったところか
お客が多いせいかちょっとお店の人があわただしい。
★★ 08567-2-1661
長府 彩席古江小路 昼1500円 長府の古い町並みの散策途中に立ち寄りたい。手軽に
昼の創作料理がいただけます。古い屋敷を改装した。
★★★★ 0832-45-5233
(山口・長府)

 

地域   店名   価 格            感   想 お薦め度    TEL
徳島  ししくい 徳島の港にたたずむ海女料理のお店。とにかく素材をその
まま活かして食べることができる。あわび、イセエビなど最高
★★★★★ 088-664-0990
福岡 膳家六三郎 5000円〜 道場六三郎氏が毎月メニューを決定しており人気の店。
気軽に入れるし、心遣いもよい。味も内容の割りに安い。
★★★★ 092-852-3463
 (ももち浜)
小倉   さくら コース5800円
のみ
1日に5組限定。窓の外には関門橋の夜景が広がる。
料理は創作で和洋おりまぜた品々を存分に楽しめる。
1階には和室の個室があるので子連れもOK。最高!
★★★★★ 093-521-8995
  足立山中腹
    一椿 昼2000円
夜3500円〜
お昼の2000円の懐石は大人気。良質ともにgood。
いつも満席なので早めに予約しよう!
★★★★★ 093-961-9141
モノレール守恒駅前
   つき見亭 昼弁当
1000円〜
リーズナブルで季節の料理を頂ける。お城の散策の
後はこちらでどうぞ。
★★★★ 093‐561‐1012
 (小倉城内)
   沙羅の木 夜コース
  3500円〜
雰囲気・味ともにGOOD。盛付けが芸術的だ。
5000円以上のコースだと個室もOK。
★★★★ 093‐541‐7600
  (寿山)
   伯翠庵 夜5000円〜 門司の自然の中に佇むお店。離れでのんびりと季節の
お食事を頂く。おかみさん自慢のクマ笹酒もおいしい。
★★★★★ 093‐321-0229
(門司区長谷)
   大同館 会席4000円〜 創業100年を誇る。玄海の魚を中心とした和食がじまん。 ★★★ 093‐921‐0368
   (城野)
   観山荘別館 昼3500円〜
夜4000円〜
北九州を代表する料亭だが、比較的リーズナブルである。
大きい部屋が多く団体さんにはうってつけ。
★★★ 093‐941‐2151
  (三郎丸)
   観山荘本館 3,000円から キャパは小さいが、別館と比べるとその分料理・サービス
は繊細さを感じる。お風呂も入れるらしい。
★★★★ 093‐921‐5877
  (片野)
  ふくの杜対洲 対洲コース
5800円から
手頃に安くふぐを頂くならここ。 ★★ 093‐533‐0029
  (鍛治町)
    ふく一 3000円〜 手頃なフグ第2弾。5000でフグを一通り楽しめる。 ★★★ 093-511-2929
  (鍛冶町)
   稚加栄  4,500円〜 小倉といえばココ。イケスを囲んで新鮮な魚を頂きたい。 ★★★ 093‐541-0791
  (堺町)
  まんねん亀 フグ会席7,800円
通常会席2000円
門司駅そばの栄町商店街の路地にあり分りにくいが、行く
価値あり。食材の新鮮さは隋一。とにかく魚の種類が膨大。
★★★★ 093-321-0029
 (門司、栄町)
    鳥いさ コース8000円〜 高いけどうまい。うまいけど高い割烹。 ★★★ 093-521-0814
   (堺町)
  里の家たつ吉 コース3,000〜 建物を立派に改装されました。料理はフルでどれも新鮮。
さしみ・てんぷらGOODです。宅配までやっちゃうから凄い。
★★★★ 093-961-3939
   (志井)
佐賀 漁 火 いかコース
    2500円〜
イカで有名な呼子町。川太郎など有名店もひしめくが、
あえてこちらへ。透明のいかをもとめて車で2時間半。
さしみ、天ぷら、しゅうまいなどのコースでインターネット
予約なら500円引き。
★★★★★ 0955-82-5224
  (呼子町)

    

       たこ焼きお好み焼き 

 

地域 店名 価格        感 想 お薦め度    TEL
上野 てんこ森 700円〜 築地から取寄せる具の新鮮さが自慢。 ★★★ 03‐3837‐3788
月島 たんぽぽ 800円 月島で初めてもんじゃ焼きを食べた。
たんぽぽスペシャルは魚介類たっぷり
★★★

         

地域 店名 価格          感想 お薦め度 TEL
京都 蛸八   こだわりのたこ焼きやさん。 ★★★ 岡崎
  ぼてじゅう   お馴染みのチェーン店。お手軽にたべれます。 ★★★  
  夢屋 1500円 ボリューム満点のお好み焼きがおいしい。 ★★★ 075‐751‐9645
(川端二条上)
心斎橋 大たこ 10個300円 確かに美味しい。でも行列はいや!! ★★★ 06‐6211‐5223

 

地域 店名   価格           感想 お薦め度 TEL
小倉 千房 千房焼1500円 大阪発全国区の店。おいしい。
九州限定メニュー有り。
★★★★ 093‐512‐1751
(アミュプラザ)
  みや島 ミックス850円 広島風。ボリュームもあるし、ふんわりしていて
とてもおいしい。はまります。
★★★★★ 093‐921‐7525
(北方322沿い)
  ふそう ミックス630円 ファミレス形式。お客が焼くシステム。イマイチ ★★ 093‐962‐9414
 (守恒本町)
  くいしんぼう   持ち返りのたこやき屋。大きくて柔らかい。絶品 ★★★★    北方