居酒屋・焼鳥・バー
 

      居酒屋系

 

地域 店   名 価 格 感   想 お薦め度 TEL
渋谷 だいこんの花 お手頃 カジュアルな雰囲気の居酒屋。和洋中なんでもある。 ★★★ 03‐3461‐2150
  にんにく屋
     五右衛門
650円〜 全国展開。にんにく大好き!!女性客も多い。
★★★★ 03‐3476‐5391
新宿 ホフブロイハウス
      IN東京
  学生時代にミュンヘンにある本店に行きその味と盛り
上りに感動。水と麦芽をホップだけで発酵させたもの。
日本にはこの新宿店のみ。度々足を運んでいます。
★★★★★ 03‐3207‐7591
 (歌舞伎町)
銀座 ピルゼン ビール820円 レトロな交旬社ビルの1回に昔ながらのビアホールがあ
る。中は明るくていつもにぎわってる。少々高い。
★★★ 03‐3571‐3443
オーディン こだわりのオーナー経営のバー。モスコミュールが絶品 ★★★★★ 03‐5537‐0055
グットドール ワインバー。ワインもチーズも料理も美味しい。 ★★★★★ 03‐3564‐7218
新橋 ライオン 生ビール890 サラリーマンの集う一大ビアホール。 ★★★ 03‐3591‐5511
浅草 郷土料理あらまさ きりたんぽ鍋
2500円〜
いろりを囲んできりたんぽ鍋をたべよう!!おいしい。 ★★★★ 03‐3844‐4008
  江戸前ビヤホール
     アサヒ
ジャンボ
オムレツ1200
吾妻橋を渡ったところにある。 ★★★ 03‐5608‐3832
吉祥寺 いせや本店 1本80円 絶品と言うわけではないけど、いつも混んでる超有名店
独特の店構えが面白い。
★★★ 0422‐47‐1008

 

地域 店 名 価  格       感   想 お薦め度     TEL
名古屋 唐度屋 予算1500 和洋中と様々なメニューが楽しい。
雰囲気は落ちついた感じで値段は安い
★★★ 052‐953‐2860
(栄アネックス11F)

 

地域    店名  価 格 感   想 お薦め度 TEL
京都 フェーブル
  テーブル
2500円
   程度
洒落たテーブルと照明が印象的。石焼ビーフなどがおすすめ
のレストランバー。気軽に入れる。
★★★ 075‐252‐5151
(三条河原町)
   市場小路 3000円 お洒落な内装。中国・東南アジア風のメニューが豊富。
おすすめします!
★★★★ 075‐252‐2008
(寺町四条上)
   地球屋 1500円〜 超有名店。狭くて、座りごこちも悪いが、食べ物は
安くておいしい!。お盆でビールビンを開ける技が
みものです。皿うどんがおいしい。すごく混みます!
★★★★ 075‐344‐6159
河原町四条下ル
    座座 3000円程度 若者向けの洒落た感じの居酒屋さん。素材は和風、味は
洋風と言う感じで美味しかった
★★★★ 075‐241‐4889
(四条河原町)
  び〜どろ亭 3500円〜 インテリアがモダンな感じ。手作りが自慢の料理は美味 ★★★ 075‐255‐1220
(木屋町三条下)
  いろはかるた   有名チェーン店 ★★★ (三条河原町)
  のん兵衛かまど   上の2軒と同じビルの1階。ココが一番いい。 ★★★ (三条河原町)
  ミュンヘン   ドイツのビアホールという雰囲気でウインナーGoo! ★★★ (四条河原町)
  赤ひげ   京都に1軒の沖縄料理店。こじんまりした店だが、
にぎわっている。ラフティ最高!!
★★★ 075‐252‐5151
(四条河原町)
  さざんか亭   学生コンパの定番です。安くてふつう。 ★★★ 木屋町
   凱旋門   安くて安い。とにかく安かった・・・ ★★ 木屋町
   浪漫亭 2800円〜 備長炭で串焼きをいただく。 ★★★ 075‐252‐5151
  (北山)
神戸 炭火焼鳥
  ももたろう
3000円 備長炭で焼く焼鳥はどれも美味しい。洒落た音楽が流れている ★★★★
 萩 村塾&萩ビール
   ブルワリー
  東萩駅に地ビールの飲めるお店がある。萩の水でヨーロ
ッパのビールの様々な味を再現している。料理も充実
★★★ 0838‐22‐2223
  (東萩駅)

 

地域    店名 価格           感   想 お薦め度    TEL
小倉  にんにく屋
 五右衛門
  にんにく・唐辛子をベースに世界の味を演出する。
にんにく好きにはお薦めだ。
★★★★ 093‐512‐1229
   レッドホット
チリペッパーズ
一人
3000円〜
無国籍創作料理のお店。特に香辛料を使った品々
が目立つ。
★★★ 093-533-2233
   (京町)
   さつま路 3000円程 安くておいしい鹿児島料理のお店。他にもメニュー
は豊富。さつまあげ絶品でここのものしか食べません。
★★★★ 093-551-1945
  (紺屋町)
  かんてきや 2500円〜 お値打ちコースだが、魚三昧に少々飽きが・・・ ★★ 093‐513‐5530
    佳仙 串90円〜 地鶏が自慢だが、魚も美味しい。お薦めの店。 ★★★★ 093‐963‐2256
   (守恒)
   あんくる 串50円〜 そこそこ美味しいのに激安。同チェーンのカレー
・ラーメンもそうだが、親切丁寧である。
★★★ 093‐921‐6323
   (北方)
沖縄 ビストロ吉兆 3000円〜 海の幸をつかった和洋食を楽しめる。店内はきれいだし
メニューも豊富で、ホテルが高いと思ったらココだ!
★★★★ 098‐957‐5500
(読谷、大湾)

   焼鳥

地域    店名 価格            感   想 お薦め度    TEL
新橋    鶏繁 3000〜 やきとりならココを超える店はありません。店が小さいし
予約できないので、早く行くしかありません。とりあえず
お任せコースをいただいてみよう。1本目のとりわさで感動す
るはず。仕上げの鶏飯がこれまた涙物です。。。最高!!
★★★★★  
世田谷    三丁目 焼鳥も美味しいし、中華も美味しい。 ★★★★ 03-3420-3329
   (経堂)
名古屋   風来坊 手羽先400 名古屋と言えば手羽先。スパイスの効いた手羽先は止められ
ない。もう少し肉がついていればと思うのだが、だからこそ
手が止まらないような気もする。やまちゃん・つばさやが
ライバルである。
★★★★ 052-263-1578
(栄など多数)
  世界の
  やまちゃん
手羽先380 名古屋の手羽先界の先陣を行く。これでもかといわんばかりの
コショウが人気の秘密。支店も何軒かある。
★★★★ 052-242-1342
  (栄他)
   つばさや   手羽先はココが一番好きだ。やや肉が多い。
あとスパイスはやや控えていて、甘味がある。
★★★★★  
京都    串八   良く行ったんですが、酔ってトイレにも良くかけこみました。 ★★★     百万遍
    串八珍   安くて美味しい、焼鳥のお店。いつも混んでます。 ★★★   木屋町
小倉 ぢどり屋銀次郎 一人
3000円
地鶏もも炭火焼をたらふく食べてモツと地鶏のミックス
鍋に突入する。ちゃんぽん麺も忘れずにいれよう!絶品
★★★★ 093-522-6657
  (鍛治町)
     徳 一 一人
3000円
どの焼鳥をとっても柔らかくておいし〜く仕上がってます。
席数は少ないけど、いきつけでした。
★★★★    守恒

 

       バー

 

地域    店名 価 格       感   想 お薦め度 TEL
六本木 キャバーンクラブ 3000〜 ビートルズファンならご存知のはず。質の高いバンドが
名曲を披露する。たのしいです。
★★★★★  

 

地域   店名   価 格          感   想 お薦め度   TEL
京都 アルファ   店内は四角いテーブルを囲むだけのデザインだが
雰囲気はgood。
★★★ 河原町三条
  シーガル   アルファと同じビルです。カジュアル系バー ★★ 河原町三条
  沙羅双樹 2500円程度 鴨川に面している席は早めに。食事も出来て人気の
お店です。明るい気軽に入れる店です。
★★★★ 075‐255‐3617
  先斗町
  スターライトバー カクテル
  1000円〜
全席窓に面していて京都の景色がいい。おすすめ!! ★★★★ 075-222-1111
京都国際ホテル
  ザックバラン カクテル
   550円〜
ジャズが流れる地下室っぽい店。コンビーフピラフが美味
しい。もちろんカクテルから料理まで充実してます。
★★★★ 075-751-9748
東大路丸太町
なんば KARAPARA 3000円程度 サントリーのビアレストラン。楽しい仕掛けが一杯で
わいわい楽しめる。食べ物もおいしい。混雑覚悟。
★★★★ 06‐6644‐0737
なんば  AGUA カクテル650〜 海をイメージしたインテリア。ビアホール。お洒落! ★★★ 06‐6634‐2019

 

地域 店名   価 格               感   想 お薦め度   TEL
小倉 STAY   お酒の種類がとても豊富。店内は比較的明るめで
居心地がよい。
★★★ 093-522-5194
  (紺屋町)
  独楽蔵 3000円〜 料理は洋風で家庭的。賑やかに食べて飲もう〜 ★★★★ 093-541-7680
  (紺屋町)
  De La Gare ランチ1000円 ティータイムしか行ったことないけど、雰囲気よく
落ちつける。
★★★ 093-512-0376
 (ステーションH)
  まある カクテル700円〜 椅子の座り後こちは悪いけど、ワインがおいしい。
予約しないと飲めないドイツのアイスワインは絶品。
★★★★ 093-511-0299
   (京町)
  Brasserie 庄六 カクテル・フード
共に300円〜
学生向けの良心的なお店だが、味も雰囲気もよい。 ★★★★ 093-951‐8873
   (北方)