天地想像@336勝78敗

2005年11月の記事

<< 前のページ

2005年11月30日(水) 17:15

恋するNGF

神経成長因子が恋する感情に作用=イタリア研究者チーム
イタリア・パビア大学の研究者チームはこのほど、学会誌「精神神経内分泌学」で、人の恋する感情は神経成長因子(NGF)という分子の働きが影響している、とする研究結果を発表した。
 研究者チームの調査によると、最近激しい恋に落ちた58人のNGFの血中濃度は、交際相手のいない人のグループや長期間交際をしている人のグループに比べ、かなり高かったという。
 ただ、同じ恋人との交際期間が1年を超えると、NGFの血中濃度は他のグループと同程度まで低下した。
 研究者チームは、恋をすると、なぜNGFの血中濃度が高くなるのかははっきりしないものの、交際が始まる前の「社交上の相性」にNGFが大きな影響を及ぼしていることは明らかだとしている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000529-reu-ent

***
すげー
やっぱり倦怠期などは医学的なものなのか。
そして恋愛は付き合うまでが一番楽しい、ということも。

私のNGFはいったいどこにいってしまったのやら。
もしかしてNGFの半減期が1週間だったのかしら。

written by アークJ2 [恋愛] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(8)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年11月29日(火) 20:39

ぽかぽか

今日は暖かい一日だった
しかし、友人の元気な顔を見ると、心も暖まるね。

これからも目標を見失わず、頑張らないと。

written by アークJ2 [日記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年11月27日(日) 19:50

デジカメ


自分の愛用しているデジカメは
CasioのexilimのEX-S2なのだが、今年に入ってから
なんと21日しか使ってないことが発覚した

まあ、今年の初めに上位機種のEX-Z55を両親が購入したこともあって、
家族旅行なんかはそちらで撮ることも多かったのだが、
それを考えても、この少なさは異常である。

ちなみに2004年は100日くらいは撮影したことになっている。

365日中20日程度しか、画像による思い出がなかったという計算になるわけで・・・

映像化されなかった思い出があったに違いないと
信じるしか、無いですよ、うん。

画像は、今年のデジカメフォルダからランダムで。
こんなのばっかり・・・
誰か、いい被写体になって下さい

written by アークJ2 [日記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年11月27日(日) 19:19

プレゼント

*先日先輩夫婦を町案内した話の続き*

先輩達の結婚祝いに色々探し物をしているのだが、
なかなかいいものが見つからない。
アタマの中で色々考えるのだが、どれも合格点に行かず、
没になっていくのだ。
難しい・・・

友人ならよく分かっているかもしれないが、
私は結構プレゼントに凝る方である。

必ずテーマを決めて、プレゼントを選んでいる。
「唯一性」、「アドリブ感」、「長く使えるもの」など、
色々ポイントはあるんだけどね。
ちなみに異性より同性の方が、はっちゃけたプレゼントを贈りやすい。
異性にはっちゃけたプレゼントを贈るのは、
非常にハイリスク・ハイリターンである。
経験からすると

逆に、もらったプレゼントはきちんと保管してある。
物を結構長く使うので、色々家に保存してある。
逆に言えば、捨てられない人なのだ

一番大事にしているのは・・・
う〜ん。
ナイショ☆

written by アークJ2 [日記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(35)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年11月26日(土) 23:57

忘年会

そろそろ忘年会の気切季節ということで・・・
まあ、なかなか会えない友人と久しぶりに会えるのは嬉しいものだよね。

来年以降は忘年会の類には一切行けないかと思うと
う〜む。
実に、残念だ。

え、クリスマス?
イブ?

そういえば、そんな行事もありましたかねぇ・・・

written by アークJ2 [日記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(18)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ

天地想像@336勝78敗

MySketch 2.7.2 written by 夕雨