毒舌があっても無視して許してねm(_)m
できちゃった結婚
11話
前回 竹野内さんに一徹ちゃんの部下・山下って人と結婚するなどと宣言したチヨ(広末さん)。
それを聞いた山下って人 喜んでるぞ。 あんた いいのか。他人の子供が腹に居るんだぞ。あんた人が
いいのか? それとも単なる天然君かい?(^-^;;
ついに 阿部さんは、正装して石田さんとの結婚のお許しをもらいに一徹ちゃんの元へ。やはり今までの
習性からか 逃げ腰だな(^-^;; だが 今回こそわと ちゃんと殴られるのを覚悟で前に進んでるわ。
で、何で 山下っちゅう部下も殴られようとするんだ(^-^;; そこで 一徹ちゃん 真剣を振り回す!
そして『もう 何も 口出ししない』ですって。 始めからもっとそういう態度だったら ここまでこんなにこじれ
なかったのよ~(^-^;; 棚からぼたモチ?状態で殴られもせずに結婚のお許しが出た阿部さん、石田さん
カップルだけが喜んでるわ。
おや 沢村さん 阿部さんとこ訪ねてきて ましゃか対決か!? などと少しは期待するも もうそんなこと
する訳ないわな(^-^;; 沢村さんは、『亜紀さん(石田さん)を幸せにしてあげて下さい』と頭まで下げてるわ。
何も 亜紀のためにそこまでしなくてもねぇ~(^-^;; 沢村さんを振った女なのにねぇ~。
チヨは、さすがに山下っちゅう人の誤解を解いて 結婚話をなかったことにしたようね。しかしだ、チヨ『ちょっと
気の毒だったけど、、、』って 何だ その<ちょっと>は かなり迷惑なんだよ。
一方で 竹野内さんは、山下っちゅう人のことで頭の中 グラングランしてるようね。 竹野内さんって
山下さんと顔会わせたことなかったっけ?
チヨは、竹野内さんに指輪を返してるわ。 チヨ いらんのなら その指輪 この私がもらってやるよ(^-^)
こっちに渡しな。← おバカ(^^ゞ
それでも 竹野内さんは、『俺は決めてない。 イヤだ』だって。 ねぇ~竹野内さん 『隆之介さん(竹野内さん)
なんかより、、、』などと言ってるチヨなんて 放っておけよ(^-^;; おまけに 竹野内さんの仕事のことを
『バカみたいに夢中になる、、、』などと言ってやがる。それ本気で言ってるか(--? だったら 殴るゾ。
←私は、何様(^^ゞ だが 続いて出てくる言葉は どうやら 竹野内さんにチャンスを逃さないように
海外に行って仕事をしてもらいたいがためのチヨの強がりのようだ。 まぁ それなら許そう。←だから
私は、何様(^^ゞ
竹野内さんは、ついに退職願を書いて 海外渡航を決めたようね。 で、石田さんに会って 仕事中の
チヨのことやらをお願いしてる。 そこに登場した阿部さん『タイタニックに乗ったつもりで、、、』だっけ?
それは 沈没した船だ。あまりにも縁起が悪すぎる。 っちゅうか この間 フジで地上初TV放送したのを
受けての発言かい(笑) それに 妻夫木君は、レオナルド・ディカプリオさんの吹替えしてたもんな(^。^)
チヨは、実家で過ごしてる訳だ。 楽でいいぢゃん。 竹野内さんも 升さんの仕事場の方で着々と準備やら
進めてるようね。
沢村さんの検診を受けるチヨ。 妊娠中毒の疑い? そりゃぁ 困ったな。しかも 入院するってか。
さて 竹野内さんがバスに乗って出発すると 一徹ちゃんが いきなしバスの前に飛び出して止めとる
がな。 いくら柳生十兵衛サマとわ言え バスに轢かれたら死にまっせぇ~。 それに バスの運転手さんが
人身事故起こしたことになるから えらい迷惑やっちゅうねん。 で、何 持ってきたかと思ったら チヨの
写真付き日記かい。それ渡すためにわざわざ 事故るようなマネまでしてバス止めたのか。
しかし 娘のとわ言え 勝手に持ち出していいもんか。
沢村さんによると チヨの妊娠中毒はかなり重くて 母子共に危険だと、、、(T0T)
竹野内さんは、一徹ちゃんから受け取った日記を見て 最後にあった<隆之介さんに会いたい>のコメント
を読んで どうするか、、、やっぱり 病院に来たか。 っちゅうことは 升さんの仕事 ここまでやって来て
断るってことか。これからのCMディレクター人生に影を投げかけないのか。
そして 沢村さんの産婦人科医院に 登場人物全員集合だよ。 こんだけの人に心配してもらってチヨあんた
は、幸せもんだよ。
チヨの分娩手術中に 竹野内さんは、一徹ちゃんと話してる。 竹野内さん『いつか あなた(一徹ちゃん)の
ようなオヤジになりたいと、、、』って。それ本気かい!? 産まれてくる子が女の子だったら その子に
とったら 一徹ちゃん2号な竹野内さんって迷惑だろう(^-^;; そんなこと思ってたら 看護婦さんが
呼びに来てる。 チヨの病室に行くと あら もう 産まれたんかい。 産声とか聞くようなシーンあると
思ったんだけどな(笑) で、産まれた子は 男の子かい。 皆で 赤ちゃん囲んで 一徹ちゃんが考えた
名前<徹之介>を命名してるわ。 竹野内さん やはり 升さんの仕事 ポシャったって言ってるな。
やはり ダメか、、、。と思ってたら 同じ両親学級に出席してる年の離れたカップルのダンナさんのオジさん
の方が 竹野内さんにCM依頼してるわ。 この人って どこぞの会社のえらい人だったのねん。
エンディングは、結婚式シーンさ。 近藤さん居るってことは 退職願チャラってことで これからも近藤さんの
元で働くってことか、、、。
これにて、幕は下ろされました。 役者の皆さん スタッフの皆さん お疲れサマでしたm(_)m
10話
前回 結納の席で 竹野内さんが独立と海外渡航の話をしちゃったもんだから ブチ切れた一徹ちゃん。
自宅に帰った竹野内さんは、木の実さんをはじめとして妹夫婦にも責められてるわ~。
阿部さんは、沢村さんとこにやって来て 石田さんにプロポーズしたことを告げてるわ。 で、それに対して
沢村さん 握手しながらつま先立ちして 背伸びしてんの?(笑) それで 阿部さんと目線を合わせよう
ってか(^-^;; でも すぐにかかと下げてる。 どうせなら もうちょっと つま先立ちしててよ(^◇^)
両親学級に出席しようとしてきた広末さんを待ち伏せしてた竹野内さん。やっと 2人で話し合おうとするも
広末さんは『全部 水の泡!!』と怒ってるわ。 ダレが水の泡にしてんだよ。一徹ちゃんぢゃんかよ。
沢村さんと食事する石田さん。 あれ? 前回 涙ながらに阿部さんのプロポーズ聞いてたハズの石田さん
まだ 沢村さんと鹿児島に行ってあいさつする気かい。 沢村さんから 阿部さんと会ったことを聞いて
阿部さんの部屋に行き文句言う石田さん。 石田さんと阿部さんの息の合った?口ケンカを聞いてたら
沢村さんも 自分がやはり2人の間に入っていけないと思っちゃったようね。
石田さんに『(竹野内さんの)仕事や気持ちを知ってあげたら?』と言われた広末さんは、妻夫木君に聞きに
行ってるわ。 一方で、竹野内さんは ドキュメンタリーの仕事断ろうとしてる。 升さんの言う通りチャンス
なんてそうないゾ~。 升さんの最後の言葉『待ってます』を信じるよ。待っていてくれよ~。他の人に頼まない
でよ~。 広末さんは、妻夫木君から竹野内さんの仕事に対する姿勢や情熱を聞き やっと納得したようね。
それをもっと早くしろよ(^-^;;
あらら 竹野内さんは、自分から升さんへ断りを入れたのに 広末さんには 竹野内さん『クライアントから
ダメになった』などとウソついてるわ。 せっかくのチャンスなのにねぇ~ それでも 広末さんや一徹ちゃんを
責める言葉を吐かないとわ やはり いい人なんだなぁ~。。。 だからさ チヨ(広末さん) そのまんま
竹野内さんの言葉を受けずに 妻夫木君にでも聞いて升さんに電話入れろよ~。『私の夫をお願いします』
とか何とか言ってさぁ~。 背中押してあげなよ~。
近藤さんが、持ってきたDM企画書<とんこつマヨネーズ味ラーメン>って一体 どんな味よ(^-^;;
あ~らら 沢村さんの方から 石田さんに結婚の断りを入れてるわ。 どう考えても石田さんが 自分の気持ち
に踏ん切りつけられずにフラフラしてたのに 沢村さん頭下げてるわ~。これで 完全に玉砕、退場?
いや チヨの出産あるんだからまだ 出てくるよな(^。^)
<とんこつマヨネーズ味ラーメン>のCM撮影してる時に 何だかイラついてる竹野内さんは、クライアントの
社長のいろんな注文に食いかかっちゃったのねん。 ダメよねん。 やっぱ 素直に升さんの誘い受けた
方がいいぞ~。
チヨ母によると やっぱ 一徹ちゃんだって仕事優先で 娘達の出産になんて立ち合ってなかったんじゃん。
自分のこと棚に上げて 竹野内さんのこと怒ってたんかい。 一徹ちゃん『なぜ 説得できないんだ』って
結納の席で ちゃんと頭下げてたし ここまで 低姿勢できてたぢゃん。
チヨ母『親って ホント バカですよね』は、一徹ちゃんのこれまでの頑固な言動を言ってるのか? そうだと
したら ほんと よくここまでそれだけのネタで引っ張ってくれたよ(^-^;;
竹野内さんが、升さんに仕事を断る電話を聞いちゃったチヨ。 チヨ『気持ち聞かせてよ』などと言ってるが
今まで さんざん 低姿勢だったぢゃん。 その上 まだ注文付ける気かい。で、竹野内さんの『別の人間なん
だから』だっけ?発言は、大変ごもっともなのに またまた ショックぅ~って顔をするチヨ、、、。まだ 不機嫌
になるんかい。一心同体なんて ムリぢゃん(^-^;;
一徹ちゃんの家に戻ったチヨは、出会った頃の海での写真を見つめながら何を考えたのか、、、竹野内さん
を呼び出してる。 そして 一徹ちゃんの部下の刑事さんと結婚するなどと言ってやがる。おいおいっっ。
この言葉が ワガママな心から出た言葉ならぶん殴ってやろうかと思うとこだが(^-^;; もし 竹野内さんの
海外渡航の為に背中を押すために ガマンして言ってるならいいんだが、、、。 一徹ちゃんもチヨの言葉
聞いちゃってたようだし。 さて どうするよ~。 全部 最終回で丸くおさめるられるか!?(^-^;;
9話
竹野内さんの仕事のデキが認められて 大きな仕事入ってきたのよねぇ~。でも それ受けると今の会社
を辞めて独立しなきゃいけないし 何より 1年も日本を離れなければならない、、、。このことを広末さんや
一徹ちゃんにいつ話すつもりなんだろう、、、?
小谷家に集まって竹野内さんと広末さんの結婚式について盛り上がってるが そんなに木の実さんの希望
やらを前面に出していいのか? ちょっとわ 一徹ちゃんの意見も聞いた方がいいかもよ~(助言)
あら 一徹ちゃん 木の実さんが持って来たパンフレットをこっそり持って行っちゃって 広末さんの姿を
想像してるのかしらん(^。^) 竹野内さんに話しかけられて 慌てて懐に隠すところもかわいいわ♪(^-^)
第3回の両親学級が開催されてる沢村さんの病院。 他の夫婦さん達に沢村さんは、竹野内さんの最新の
時計のCMのビデオを見せて 沢村さん『未来の弟で~す♪』などと紹介してるが 肝心の石田さんの明確
な意思確認は大丈夫かい? と そこに妊婦さんが、急患として運ばれて来た。 今までのテンション高い
笑顔から一転して 厳しく そして立派な医者の顔になった沢村さん。 で、救急車がやって来て妊婦さんを
下ろしてるところなんて 一瞬このドラマが 火曜の【救命病棟24時】になったかとおもっちゃったよ(^^ゞ
そう言えば、、、TV雑誌で読むところによると 沢村さんってパート1に出てたらしいぢゃん。ちょっとした
ドラマスタッフのお遊びかしらん(^^?
升さんから例のドキュメンタリー映像の仕事の海外渡航の日時を知らせる電話が。来年2月だと。
広末さんの出産は、3月3日ぢゃん。 さっき 出産に立ち会うって約束したばかりよねぇ~ ちょっとこれは、
ヤバイかも~(((^^;;
木の実さんは、自分が来たウエディングドレスを広末さんに着せたいんかい。そして 同居なんてことも
考えてるとな。 普通なら小姑な竹野内さんの妹が、木の実さんの味方して 嫁VS姑・小姑のバトルが
始まるところなんだが 竹野内さんの妹は、完全に広末さんの気持ちになって考えてくれてんのねん。
しかし バトルも見たかったかも~(^◇^;;
沢村さんは、自分の両親に会って欲しいと鹿児島行きの飛行機のチケットを石田さんに渡してる。
さぁ~ 石田さん どぉ~するよ~。
ほぉ~ 広末さんは、木の実さんのウエディングドレス着る気になったんかい。これで将来の遺恨の根(大袈
裟/笑)は、無くなったようね。 そして 広末さんは、木の実さんの結婚記念日と同じ日に竹野内さんと
式をあげたいってか。
阿部さんのところを訪ねて 沢村さんと鹿児島に行って あいさつに行くことを告げてる石田さん。
電話で言えば済むようなことをわざわざ言いに来るなんて、、、やはり 石田さんの心は阿部さんにあるか、、、。
でも 石田さん『私が結婚しても 試験ガンバルのよ』と言って別れを言って出て行っちゃったわ。
そこで 阿部さんも止めればいいものをぉ~ 『おめでとう』なんて言っちゃうもんなぁ~。
ありゃりゃ!? 竹野内さんは、広末さんと赤ちゃんの為にドキュメンタリー映像のお仕事断って今の会社に
残っちゃうのかい。 そこまでして 広末さんに会わせるかい。 せめて 広末さんに相談しろよ~。
<できちゃった結婚>の割りにホント竹野内さんは、誠実よねぇ~。 初回の頃 合コンに目がなかった
男と同一人物とわ思えんな(^-^;;
結納の為に帰宅してた広末さんと一徹ちゃんの会話で ついに一徹ちゃんは、竹野内さんのことを<隆之介君>と
呼んでるぢゃないかぁ~。今までは <酒屋>とかだったもんな(笑)
結納当日だが、竹野内さんは前夜にゴミ箱に捨てた升さんからもらった仕事のパンフレットを出してきて
電話してたよね。やっぱ引き受けることにしたんだよね? でも 一旦断っておいて また 受けるって
言っても大丈夫なもんか?
阿部さんに呼び出された石田さん。 阿部さんは、最後の望をかけて一世一大の告白をしてる。
石田さん 涙流しちゃってるし、、、沢村さん 失恋決定ね(^-^;; お気の毒。
結納の席で 竹野内さんは、ついに ドキュメンタリー映像の仕事を受けたこと、そして今の会社を辞める
ことを報告してる。 そして 最大の問題である 広末さんの出産時には立ち会えないことも、、、。
一徹ちゃん『2度とこの家の敷居をまたがないで頂きたい』と竹野内さんに言ってるよ~(T0T)
ここまで 竹野内さんが低姿勢なんだし 男の仕事が大事だって警察署長だった一徹ちゃんもよく分かる
だろうにぃ~。 ヘソ曲げるなよ~。 それどころか 寛大に『チヨと孫は、君が帰ってくるまで 我が家で
面倒見よう』ってぐらいのこと言えないのかよ~。柳生十兵衛サマともあろう方なら きっと言うわよ~。←まだ
一徹ちゃん@千葉さんのことを柳生十兵衛の時と混同してる(^0^;ゞ
8話
あらまぁ~ 竹野内さんにご指名でCM制作の依頼が来たのねん(^0^) で、前回 CM好感度調査が
載った雑誌を見てくら~い顔してた近藤さんもウソみたく今回は、明るいわ。何だったのよ、前回のは?
で、おまけに近藤さんは、自分のことを<エグゼクティブプロデューサー>だか勝手に名乗ってる。まぁ
ジャマさえしなけりゃ いいけどね(笑)
沢村さんとこで 妊婦体験しようとしてたら 木の実さんからSOSコールが。な~んと木の実さんも妹夫婦も
そしてその子供達も皆夏風邪ひいちゃったようだ。で、1人元気な三太君をうつらないように竹野内さんと
広末さんに面倒見てもらいたいってか。 この三太君えらいワンパクだよな。スーパーとかで野菜投げちゃうし。
そんなことしたら 傷むから弁償しないといけないんじゃ? そして おもちゃ欲しいと駄々こねるし、、、。
でも まぁ 竹野内さんと広末さんにしたら ちょっとした予行演習ってとこかな(^。^)
おや 沢村さん、前回 石田さんの気持ちは分かってるようなこと言ってた割に 式場にまで石田さんを
連れて来てんのかい。 石田さんも 沢村さんのテンションに押され気味で断りきれなかったのか?
一方 阿部さんは、一から司法試験のお勉強するんかい。 で、その姿をわざわざ妻夫木君や片瀬さんに
見てもらいたいからって 呼んだんかい。 そんなことじゃぁ まだまだよ~(^-^;; それに妻夫木君に
よると司法試験は来年らしいじゃん。そんなことしてたら 石田さんは、沢村さんと結婚しちゃうぢゃん(^-^;;
広末さんが、作ったカレーを食べない三太君。 で、暴れがてら つい広末さんのお腹を突き飛ばすような
ことしちゃったもんだから 竹野内さんが怒っちゃったわねん。竹野内さん『チヨちゃん(広末さん)のお腹の
中には、大事な赤ちゃんが居るんだゾ!』だってさ。いいねぇ~ 広末さん 幸せだねぇ~(^。^)
と そんな時広末さんが、三太君の異常に気が付いたようだ。なんと三太君も家族同様に夏風邪ひいて
たようだ。 それが 症状として出てなかっただけなのねん。
沢村さんは、石田さんに向かって『僕と居ると寂しそうだ。 何が足りないんでしょ?』とまで言ってるわ。
石田さん やっぱ 沢村さんのプロポーズ断ったらもったいないわよ~(^◇^)
沢村さんに三太君の不調を連絡する広末さん。 沢村さんは、産婦人科医で小児科医じゃないけど快く
三太君を診察してくれるのねん(^^) 三太君も大事に至らなくて良かったよ。 こんな沢村さんを見て
多少なりとも 石田さんの心は動いたかしらん。。。?
竹野内さんは、三太君の寝顔を見ていて 依頼を受けてたCMのアイディアが浮かんだようだわねん(^。^)
CMの神様が降りてきて下さったってか。 竹野内さんが、ひらめくところは、ちょっとだけ スポンサーの
<イヒ♪>みたいな感じにして欲しかったわ(^◇^)
で、CM撮影して出来あがったのを真っ先に広末さんに見せてる。 今までの作風と違うと広末さんは、
言ってるようだ。実際 近藤さんとかもチラっと反対してるシーンが映ってたよな。大丈夫かい?先方は、今ま
での作風を見て依頼してきたんじゃ?(^-^;; それにしても 赤ちゃんが最初に映ってるのは、
<♪ひや~き お~がん♪>っちゅう何かのCMみたいだったな(笑) そこだけ観たら時計のCMに見えない
かも~(^-^;;
おおっ ついに一徹ちゃんの結婚のお許しが出たわ。言葉は『勝手にしろ!』だったけどね。
それにしても 柱に広末さんの子供の頃からの身長を印付けてるって、、、何だか<♪柱のキ~ズは、
おととし~のぉ~♪>っちゅうメロディが流れてきそうだったわ(^◇^)
おや 竹野内さんに独立を勧めにきたらしい升さん。 お仕事は、ドキュメンタリー映像とな。何か今まで
隆之介(竹野内さん)が手掛けてきたのとは、畑違いな感じがするんだが(^-^;; でも 大きなチャンス♪
だよねぇ~(^0^) しか~し この件を引き受けたら 1年は日本を離れなければならないとな、、、。
せっかく 一徹ちゃんのお許しも出たっちゅうにぃ~ このことが一徹ちゃんの耳に入ったら また態度
硬化しちゃうかしらん。。。(不安)
7話
前回の終わりに仕事の疲れのために道に倒れ込んだ竹野内さん。で、目が覚めたら 一徹ちゃんの家
だわよ~。 チヨ母によると一徹ちゃんは、一晩中駅で待ってくれてたのねん。
あら 前回 阿部さんが落ち込むぐらい石田さんは、沢村さんのプロポーズを受けて結婚に向けてまっしぐら
かと思いきや まだ 沢村さんにちゃんとした返事してなかったんかい。で、沢村さんが、返事待ちきれずに
来ちゃったわ。で、それ見て また阿部さん元気でちゃったようね(^-^;; でも そんな阿部さんの前で
石田さんは、沢村さんに結婚を承知したと告げてるわ。 阿部さん ピーンチ☆(^-^;;
竹野内さんも大変ねぇ~ 倒れ込んでやっと目が覚めたと思ったら 一徹ちゃん攻略のために釣りに出かけた
一徹ちゃんを追いかけるんかい。 広末さんもチヨ母も応援してるが、、、もっと竹野内さんを寝かせておいて
やれよ~(^-^;; 竹野内さんが、一徹ちゃんが居るところにたどりついて ぎこちなくしてると一徹ちゃんは、
ちゃんと釣り針にエサ付けてくれてるぢゃん。で、娘を持つ父親としてして<できちゃった結婚>に関しての
自分の想いを竹野内さんに語ってる。 そう言われちゃうと、、、やはり 竹野内さんとしても 黙っちゃうしか
ないか、、、。
純愛路線を突き進んでいた妻夫木君は、どうやらそろそろ片瀬さんと手をつなぎたいらしい、、、それぐらい
とっとと つなげよ~(^-^;; 阿部さんも いつもの攻略チャート作る元気もないらしい。飽きたとも言ってる。
やってよ~ 阿部さんのテンションまで下がっちゃったらつまんないぢゃん(^-^;;
おや 病院に来た竹野内さんと広末さんに向かって 沢村さんは、初回の頃のようなハイテンションで石田さんに
結婚の承諾を得たと喜んでるわ~。 ちょっと この頃 大人しかったからさみしかったわ~(笑)
できれば それを最後まで続けてちょ(^◇^)
沢村さんは、石田さんとの新婚旅行やらを宇宙旅行にしたいだのと完全に舞い上がってますなぁ~(^。^)
でも 石田さんは、どうやら断る気のようだ。 もったいないなぁ~(^-^;; おや なんと単なる天然ボケ(笑)
な人かと思ったら沢村さんは、ちゃんと石田さんが、阿部さんとの関係に悩んでると分かってたんかい。
それでも 石田さんを想ってくれてんだから やっぱ 石田さん もったいないわよ~(^◇^)
ダレにも相談できないからと何故か木の実さんに恋の相談しに来た阿部さん。本当に竹野内さんら以外に
同学年とかのお友達とか居ないのかいな(^-^;; 木の実さん 最初は、阿部さんを応援するような気
だったようだけど 阿部さんの恋のライバルが広末さんの主治医・沢村さんだと知るや 応援する気なく
なったようだ(^-^;; やっぱ 孫の方が大事よねん(^。^) 阿部さん 四面楚歌ね(^-^;;
阿部さん ジタバタしてないで 司法試験の勉強しろよ~(^-^;;
ん? 竹野内さんの上司である近藤さんが、雑誌を見て何やら暗い顔してる、、、何か問題でも?何だろう
、、、不安になるじゃないかぁ~。
竹野内さんは、今までの自分が手掛けたCM作品をまとめて1本のビデオにして一徹ちゃんに観てもらおう
と持って来てる。 しかし、、、<漁師と海女さんのラブホ>CMも入ってるのか(^^? 皆で観たらちょっち
気恥ずかしいかも~(^◇^;; 一徹ちゃんは、1人でビデオを食い入るように観て ちょっとは 軟化しそ
うかしらん。。。?
最後に↑のシーンで近藤さんが置いた雑誌の内容がアップになってる。どうやらCMの好感度調査結果
のようだ。 竹野内さんが手掛けた<エカチェリーナ食品 たっプリン>が5位に入ってるぢゃん(^0^)
良い事のハズだよねぇ~? 何か問題あるんだろうか? 製作者名欄に竹野内さんの役名である<平尾
隆之介>が載ってるがコレが問題なのか?? でも 他のも個人名のようだが、、、。やっぱ 会社名に
しないといけなかったのか? 近藤さん的に不機嫌だったのかしらん。。。 ましゃか 近藤さんに嫌われ
ちゃうとかそんな展開じゃぁないだろうなぁ~(不安)
6話
あら♪ 一徹ちゃん@千葉さんの真剣を振り回すところ ステキ☆ でも 盆栽の枝折って慌ててるところ
もおちゃめ~☆(^。^)
この暑い時期にまた皆で部屋に集まって英太郎@阿部さんの理論的検証かい(^-^;; 木の実さんが、
レイナちゃんのことを誤解した経緯を復習してるだけだな。 で、毎度のことながら な~んの役にも立たず
解決策も出ないぢゃん(^-^;;
竹野内さんが、低姿勢で電話をかけて レイナちゃんのことを釈明して誤解を解こうとしてんのにぃ~
広末さんは、前回から怒ったままかい。 妻夫木君は、竹野内さんに一徹ちゃんの家まで行くことを提案
してるが、、、この際(どの際?)広末さんのこともお腹の赤ちゃんのことも放り出すって手もあるよ~(^-^;;
←鬼的発言(^◇^;; まぁ それじゃぁ タイトル通りのドラマにならんわな(笑)
一徹ちゃんの家に出向きたい気持ちあるも 仕事の予定が一杯で竹野内さん 中々 行けない状態みたい
ね。 あら 石田さん せっかくの沢村さんのプロポーズ断っちゃうんかいなぁ~ もったいないわよ~(^◇^)
前回 一徹ちゃんのストーカー(笑)行為に協力してた警察時代の部下さんが、ケーキなんぞ買ってきて
一徹ちゃん宅へ。 この人 チヨ@広末さんに気でもあるのかぁ~?
竹野内さんの妹のダンナさん相手に石田さんへの想いを語る英太郎@阿部さん。 それを素直に本人に
言えればねぇ~。でも 石田さんが、居るからフラフラしてるとか何とか言ってたよな。ちょっちアニメ【じゃりんこチエ】
のテツ的なキャラか? やっぱ 石田さんは、沢村さんを選んだ方が良いかも~(^-^;;
おや~? レイナちゃん いきなしやって来て ミキハウスの靴プレゼントして 赤ちゃんへの御祝いのつも
りかい? でも どうやら 自己完結して 退場のようだ。 よく 君でここまで 引っ張ってくれたよ(^◇^;;
一徹ちゃんは、竹野内さんが仕事してる現場に潜入してる。よく分かったわね。それによく入れたわね。
でもまぁ 妻夫木君の彼女である片瀬さんもフリーな感じで入ってきてるから テキトーな感じなのか?
ガンコな一徹ちゃんも中々 会いに来て釈明しようとしない竹野内さんを怒鳴りつけようにも こんだけ真剣な
仕事する姿を見たら 何も言えんわな。
一方で 木の実さんも広末さんの元を訪ねて 自分がレイナちゃんのことを勘違いと誤解でここまでこじれて
たことを釈明してる。 で、お婆さんの名前をよく間違えて嫁姑問題になったとか言ってるが、、、すでに
もう あ~た(あなた)は、広末さんのチヨという役名をチエと散々間違えてますことよ~(^0^;ゞ
木の実さんと片瀬さんのフォローで竹野内さんの仕事が忙しいことが分かったハズのチヨ。だが、チヨ『早く来て
よ~、どっちが大切なのぉ~』と言ってやがる。全然 分かってないのかい(~~;; ちょうど 仕事の合間に
屋上に居る竹野内さんは、チヨに語りかけるように『もうちょっとで終わるからさ』と言ってるだ。
多少は、理解しろよ~。 それにしても 何だか この回で最終回みたいな感じが一瞬したけど気の
せいか?(^◇^;; 残りの回をどうやって 話を転がすんだろう(^^? ←大きなお世話(^^ゞ
広末さんは、沢村さんの検診を受けて 母子手帳をもらって 竹野内さんの職場にやって来てる。
広末さんに母子手帳を見せられて すかさず 竹野内さんは、名前が書かれてない表紙にまだ入籍して
ないんだけど <平尾チヨ>と書いてくれてるぢゃん。いいでないかい。充分幸せな雰囲気じゃないかい(^-^)
一徹ちゃんに挨拶に行こうと連絡した行こうとしてたら 阿部さんに足止めされちゃったわ。英太郎、今
大事な時だ。 役にも立たなかった(^-^;; 理論的検証を恩に売るなぁ~。案の定 石田さんの部屋まで
行くから 一徹ちゃんは、夜11廻っても まだ来ない竹野内さんと広末さんにイライラ気味ぢゃないか。
ヤバイわ~ん(^-^;; で、石田さんと阿部さんを2人にしといて 急いで一徹ちゃんの元に急ごうと走って
たら ここんとこの仕事の忙しさからの疲労で気分悪くなって竹野内さんが 道に倒れこんじゃったよ~。
一徹ちゃんは、家を出て 外に食事するようなこと言って出て行ってるが そんなに遅くまで店が開いて
るのか? とにかく 広末さん とっとと 一徹ちゃんとこに電話するか 救急車でも呼びなさ~い。
5話
前回の終わりに竹野内さんからもらった指輪をして広末さん嬉しそうだねぇ~☆ うらやまピ~ぢょ~(^0^)
で、一徹ちゃん@千葉さんが、勝手に辞表出してたデパートには ちゃんと退職のあいさつに行ったのねん。
そりゃそうだ 社会人としてそれくらいは しとかないとなぁ~。それに 結婚祝いもらったか(^^?←大きな
お世話(^0^;ゞ
竹野内さんと広末さんが、デートしてると、、、、足もすっかり治った一徹ちゃんが変装して同じ喫茶店に居て
聞き耳立てとるがな(^◇^;;
竹野内さんの女性問題が浮上して 阿部さんらが 勝手にいろんな妄想を思い描いてるが 全部レイナちゃん
のことだろうに。 っちゅうか 何でこんなにレイナちゃんで引っ張るのかなぁ~? 1話で妊娠告げられた時
竹野内さんの頭の中は、女の名前とケータイ番号でグルングルンしてたハズだ。 月9枠何だから もっと
テレビ的には有名ではないかもしれないけどモデル系なべっぴんさんを登場させて 竹野内さんと広末さんを
困らせるって展開でも 面白かったかもなぁ~(^-^;;
竹野内さんが、レイナちゃんに留守電でお別れの伝言入れてるけど、、、絶対 来るわな(^-^;;
で、木の実さんが旅行に行く日。 今までの字幕は、<さて、、、~>って出てたのに 今回は、<そして、週末>
かいな。
一徹ちゃんは、警察時代の部下を引き連れて竹野内さん邸を見張ってる。一徹ちゃんってもう定年してた
ハズだよねぇ~。 よくこの部下さんも付き合うよねぇ~。 署長だったからって 今は一般人だもん。勝手に
張り込んでたら違法行為じゃないのか?
広末さんが、来る前に案の定 レイナちゃんが来とるがな(笑) で、 竹野内さんの妹が3人の息子連れて
やって来てる。何とか援護できるか? この妹さんで(^-^;; で、やっと広末さんが、やって来た。
どうしますよ~竹野内さんよ~(^0^;ゞ それに ぜ~んぶ一徹ちゃんにも見られちゃってるしぃ~(((^^;;
おや 阿部さんも 石田さん・沢村さんカップルを尾行してんのかい(^◇^)
ボートに乗りながら沢村さん『長者番付にギリギリ載るくらいですよ~』などとかる~く言ってるが そりゃぁ
結構なお金持ちぢゃんか。 石田さんの目も輝いちゃってるし。 阿部さん、ビ~ンチ☆(^-^;;
沢村さんは、石田さんとのデートもそこそこ切り上げて 竹野内さん邸に乗り込んで何の用があるかと思ったら
竹野内さんと広末さんの今夜の○♪☆◎な心配までしてくれるんかいな(^◇^;; そう言えば、、、
いつだったか 一徹ちゃんが、チヨ母が置いてた妊婦さんの為の本を破り捨てる時 見てた項目が沢村さんが
心配してた内容と同じだよな。ちゃんと つなげてるってことかな、スタッフさん(笑)
それにしても 前回から思ってたんだけど、、、沢村さんの以前かけてたフレームぐにゃぐにゃ眼鏡を外した
ことダレもツッコミ入れないねぇ~(笑) チヨくらい 前回 両親学級に会った時 『先生 いつもの眼鏡は?』
って聞くかと思ってたんだけどなぁ~(^-^;;
おや 竹野内さんのCM案が採用されたとかで 張り切って出掛けようとしてるが、どうも 今までのソワソワ
ぶりやら子供を産む不安やら阿部さんらから吹き込まれた愛人問題やらで 混乱して広末さんは、つい
グチをこぼしちゃったわね。 で、そんな広末さんに 竹野内さんは、あくまで優しいけど、、、やっぱもうちょっと
それなりに説明した方がいいかもねぇ~。 それに一番の問題のレイナちゃんの誤解を解かないとねぇ~。
で、竹野内さん『結婚なんてムリだよ、、、』なんて言っちゃうだよなぁ~。ダメぢゃ~ん。
クライアントのとこに行ってCMの案を説明してる竹野内さん、、、でも クライアントの反応がイマイチな感じ
なんだが、、、呼んでおいてそれはないだろう(~~;; ちゃんと企画書見たんだろうにぃ~。
それに いきなし呼ぶかいな。説明やらするのに OHPシート?とか用意せんとアカンやろうし、、、。
仕事場から広末さんに電話をかける竹野内さん『信じてよ 俺のこと』だってさ♪ ここまで竹野内さんに
言われたら普通なら メロメロ~クラクラ~(@^^@)だわよ~ん。 広末さん うらやまピ~☆ぢょ~。
これで さっき 家を出る時に気まずい雰囲気になったのも 払拭できたかな(^。^)
広末さん 指輪外して 竹野内さんのご飯作ってんの? なくしたらヤバイよ~(^-^;; で、竹野内さんが
帰宅したら おにぎりやら玉子焼きやらちゃんと作って 食卓に寝そべってる。妊婦でしょ~っ 冷やしたら
ダメよ~。 まぁ この暑い時期だし 部屋の中も冷暖房完備だろうから大丈夫か(笑)
でも 広末さんよ~ ハエとか飛んでたらヤバイから ラップでもかけておいた方が良かったかもな(^-^;;
それか、冷蔵庫に入れて置くとかさ。
沢村さんが、石田さんに告白しに来ちゃったがな。当然ながら阿部さん起きてきて さぁ 大変だぁ~/□°/
竹野内さん、広末さんは、至急呼び出されて行って見ると、、、石田さんをめぐる2人の男の問題ではなく
レイナちゃんが主題だったのねん(笑) で、な~んで婚約までしてるって思ってるんだ このレイナちゃんは(--?
で、産婦人科医のサガなのか つい沢村さんも『妊娠は、、、』などと余計な事言っちゃってる。
そんな混乱してるところに一徹ちゃん乱入して 広末さんを連れて帰っちゃった。広末さん『これからのこと
考えさせて』などと去り際に言葉残しちゃって、、、。 考えるも何もなぁ~ どんどんお腹の中で赤ちゃんは
大きくなってるんだし。それに 誤解の最大の問題点は、レイナちゃんだ!(^-^;;
で、広末さん、、、シングルマザーにでもなる決意あるのぉ~? いつだったか 高級マンションで新婚生活~♪
なんて夢のようなことほざいてたよな。 そんなんで大丈夫かぁ~?
4話
前回 広末さんが、玄関に置いた植木を飛び越えた一徹ちゃん@千葉さん飛び越えるも コケちゃったわ~
それくらのこをぉ~ 柳生十兵衛サマとあろう者がぁ~ ←無意味にこだわってる(^0^;ゞ
広末さんを診察して 胎児の映像を竹野内さんと一緒に見てる沢村さんは、何故か 広末さんの産む赤ちゃん
の性別を女の子と希望してるよ。それも 石田さん似のって(^∇^) あ~た(あなた)ロリコン志望かい(^◇^;;
産まれてくる赤ちゃんを乗せるには、竹野内さんの今のルパン車じゃ 狭すぎて無理みたいね。
で、いつもの阿部さんお得意?の攻略図みたいなのを書いてるわ。題して<検証 隆之介号題解剖>
だってさ(^○^) ファミリータイプの車を買う案もあるけど 駐車場の料金やら考えるとやっぱ いろいろ
大変よねぇ~(^-^;; それに 竹野内さんは、ルパン車をダレにも触らせないぐらい大事にしてるもん
なぁ~。。。(^-^;;
おやまぁ 木の実さんは、まだ レイナちゃんが竹野内さんの相手だと思ってたんかいな(笑) で、やっと
本物のチヨ@広末さんとご対面だ(^^) それにしても 母子だよなぁ~ 1話で竹野内さんもさんざん広末さん
の役名チヨを間違ってたもんな(^-^;; 木の実さんも『チエちゃん』とか言って間違えてるよ~(笑)
おっと 来たがなレイナちゃんが。 で、竹野内さんは、何とかレイナちゃんを追い返したようだ。でも一緒に
居るところを妹のダンナさんに見られちゃったわねん。 ヤバイわ~ また これで一騒動起こりそうだわ
よね((((^^;;
また 出たな字幕(笑) 今回は、<さて、決意表明当日、、、>って(^◇^)
広末さんは、阿部さんとバスで実家に向かってる途中で 阿部さんの余計な(^-^;; 男の結婚に対する
気持ちを聞いちゃったから 竹野内さんの心の中にもそういう思いがあると思っちゃったかしらん。。。
一徹ちゃん@千葉さんが、捻挫で動けないうちに 竹野内さん、広末さんらご一同で多数決で結婚表明
しちゃったわねん(笑)
おや 広末さんの決意表明に付いて行かなかった石田さんは、沢村さんとデートやったんかい。どうりで
おめかししてた訳やねん。 それに 沢村さんもいつもの眼鏡外してるぢゃん(^◇^;;で、ちょうど同じ店でデート
してた妻夫木君と片瀬さん。片瀬さんは、妻夫木君への疑惑をぶつけてるわ。妻夫木君は、おじいちゃんの
言いつけを守ってるんかい。 広末さんは、確か一徹ちゃんの<鼻の頭に汗をかく人間は信用できない>とか
いうのを信じてたよな。沢村さんとこの病院で妊婦さんとダンナさんのための教室があったけど 竹野内さんは、
広末さんに電話されるまですっかり忘れちゃってたのねん。で、早速 駆け付けるも すでに教室は終了。 妊娠に
よる精神不安定もあるのか 広末さんは、竹野内さんに1人で寂しかったことなどを文句言ってる。でも、文句の
途中で阿部さんから吹き込まれた『結婚は、この世の地獄だ』のとか 『本当は、結婚したくないんじゃないの?』
とか言っちゃったから それ聞いて竹野内さんも ちょっち 不機嫌になっちゃったかしらん。
竹野内さん『チヨちゃんが、そういうこと言うと思わなかったよ』と。でも そもそも あ~た達(あなた達)って
お互いを理解するほどの付き合いなんてしてないよな(^-^;;
阿部さんとこで広末さんは、竹野内さんとの経緯を涙ながらに語ってる。 それに対して妻夫木君は、竹野内
さんの仕事に対する情熱やらを持ってる人だとちゃんとフォローしてくれてるわ(^^) いいとこあるねぇ~♪
で、そんな妻夫木君を熱い眼差しで見つめる片瀬さん。今まで自分に手が出せないのを不満に思ってたけど
ちょっとは、見直したのかしらん(^。^)
広末さんは、木の実さんに会いに。木の実さんに『いいお母さんになってね♪』と言われて、こちらの方は、
とりあえず うまくいきそうだわ(^-^)
竹野内さんは、一徹ちゃんの元へ。そして今現在の自分の気持ちやらを正直に語ってる。そんなところに
一徹ちゃんたらぁ~ 真剣を抜いて手入れするなよ~ コワイぢゃ~ん(((^^;;
で、竹野内さんは、『お父さんのお許しがでないと僕達は結婚しても幸せになれない。一人前の父親にも
なれない』というようなことを言ってる。 そして 立ち去ろうとする竹野内さんに向かって一徹ちゃん『酒屋、
君の話を聞いていた訳じゃない』とな、、、。 まだまだ 手強そうだけど 『酒屋』と竹野内さんを呼んでるって
ことは、、、どうなんだろう。多少なりとも気持ちが動いてくれてるかしらん。。。
広末さんは、竹野内を呼び出してる。で、竹野内さんが欲しがってたルパン車につけるハンドルをお誕生日
プレゼントとして渡してる。 で、竹野内さんは、な~んとあんだけ大事にしてた車を売って ローン差し引いて
残ったので 広末さんに指輪買ってあげたのねん(@^^@) いいねぇ~♪
3話
さぁ~前回の続きだよ~ 広末さんの首根っこを掴んで千葉さん どこへ~って 思ったら千葉さんが、広末さんを
殴ろうとしたのを止めようとした竹野内さんが、柱にぶつかって目のとこアザになったんかい。でも その後
どうやって 一徹@千葉さんをかわしてあの家を出たのか知りたかったわ~(笑)
女性陣と男性陣とに別れて 竹野内さんから広末さんへのプロポーズの言葉がどうだったかで問題になっと
りますな。 どうやら あのひっくり返った竹野内さんの『よろこんでぇ~♪』が、プロポーズの言葉になるん
かい(^◇^) 改まって 言おうにも 中々 言えないものよねぇ~。
阿部さんによる<隆之介(竹野内さん)のポロポーズ大作戦>の講座開始。 また 前回の<小谷一徹攻略>
のように な~んの役にも立たない気がするんだが、、、(^-^;; 案の定 たいしたことなかったようで
あきれて皆帰っちゃったわ。残ったのは、竹野内さんの妹のダンナさんだけ。2人で歌唄ってどうするよ(笑)
千葉さんは、奥さんが買ってきたらしい妊娠に関する本を見つけて 破っちゃうも 懐に入れとるがな(笑)
こっそり読むつもりですかぁ~(^^?
チヨ母が、竹野内さんの家へやって来て、どうやら味方になってくれるようだ。 でもさぁ~ 竹野内さんの
母・木の実さんって レイナちゃんのことを広末さんと勘違いしたままのようだよな。竹野内さんよ、笑って
ないで とっととレイナちゃんの事を片付けておきなさいよ。
竹野内さんは、石田さんに広末さんが喜ぶようなプロポーズの言葉やら仕方を聞いてる。が、石田さんは、
ブラッド・ピットさんを相手に見立てて妄想してんのかい。ここラーメン屋さんよ~(^-^;; でも 妄想シーンで
ブラピさんの映像は、さすがに使えないか。やっぱ 肖像権の問題とか有りってか?(笑)
字幕に出た通りに さぁ プロポーズ大作戦の当日だぁ~。 で、何で 石田さん・阿部さんカップルまで
一緒に付いて来てんだ?
あ~らら 片瀬さんに無理やりラブホに引っ張り込まれた妻夫木君。 やっぱり な~んもできないみたいね。
妻夫木君『僕は、いたって普通の男です』と言ってるが 魔性パワー全開の片瀬さんに場所はラブホだ。
その君の言葉には、信ぴょう性が欠けるぢょ~ん(^-^;;
花屋さんに頼んだ花束が、もうすぐ届く時間が迫ってるっちゅうに 広末さんは、つわりで気分悪くってトイレ
に行っちゃってるわ。で、そこにな~んと レイナちゃんやって来とるがな。 妻夫木君よ、こんな大事な日に
竹野内さん達が居る場所を教えるなよ~。 で、レイナちゃんの姿を見ても 何も行動に出ない石田さん・阿部
さんカップル。あ~た(あなた)達は、何のためにここに居るんだ。 こういう時のためにちょっとぐらい動けよ。
←勝手なことを言う私(^^ゞ
竹野内さんが、レイナちゃんを店の外に出して 追い返してる間に花屋さんが 来ちゃって花束を店の中に
運んどるがな。 花屋さんよ~ ちゃんと注文した人の名前くらい控えておけよ~(^-^;; で、何でだか
その花束は、石田さん・阿部さんカップルのところに渡っちゃったぢゃん。 喜ぶ石田さんだが、10年付き合ってて
まだ 阿部さんがこんなことしないって分からんのかい(^-^;; すぐに 竹野内さんがやって来て自分が
注文したのだと言ったため、石田さん 束の間のぬか喜びだわな(^-^;;
広末さんよ、オシャレな料理よりも<ケンケン印のらっきょう>がいいのかい。やっぱ 妊婦だから酸っぱい
物が食べたくなるのかしらん。 でも 気分悪いのを隠して オシャレしてやって来るぐらいだから やっぱ
こういう普通の恋人同士がするようなことしたかったのよねん。
おや 沢村さんが、石田さんのマンションまでやって来とるがな。 で、上がり込んでたら 一徹@千葉さんが
やって来たがな。 石田さん達は、沢村さんを隠すべく沢村さんをベランダに追いやっちゃったわ。で、どう
なるのかと思ったら そのシーンはそこでおしまいかい。 な~んだ 千葉さんが、沢村さんを見て混乱する
ところも見たかった気がするんだが(^^ゞ で、話は飛んで 千葉さんは、広末さんのデパートに退職願を
勝手に出してきて 広末さんを自宅に連れ帰っちゃったんかい。
広末さんの妊娠の話をしてる時に 千葉さん『(石田さん、広末さんは)こうのとりが運んで来た』って
言っとるがな(笑) そんな訳ないだろう。
ひぇっ 竹野内さんが、広末さんのケータイにかけて てっきり本人が出てるものだと思って『一徹ちゃんは、、、』
って 千葉さんのこと言ってるわよ(^◇^;; でも 相手は千葉さん本人なのよねぇ~。 バツ悪いわよ
ねぇ~(^-^;; 竹野内さんは、玄関先まで来るも追い返されちゃったわ。 雨まで降ってきたし。それでも
ちゃんと帰らずに 雨宿りしてんのねん。 竹野内さんが、追い返された後 ポツンと立ってる広末さんに
向かって千葉さん『チヨ(広末さん) 子供ができたから結婚するのか? 結婚というのは、そんな生易しい
ものではない』とのお言葉だ。 う~ん 重みがありますわ~。
竹野内さんは、再び電話してる『チヨちゃんのこと待っていたいんだ。一緒に帰ろう』だってさぁ~☆ いいねぇ~。
うらやましいねぇ~ 広末さん(@^^@) 千葉さんが、寝静まった頃に家を出ようとしたけど すぐにバレ
ちゃったけど 盆栽を足元に置いといたおかげで 千葉さんを振り切ることできたわね。 警察時代に実弾食ら
っても平然としてたぐらいだから 盆栽ぐらいでケガしないよな。 で、竹野内さんに向かって広末さん
走っとるがな。妊娠初期の妊婦でしょ~ アブナイ時期じゃないのぉ~? 走るなよ。
広末さんは、電話での竹野内さんの『一緒に帰ろう』が嬉しかったようだ(^-^) これで プロポーズの言葉
なくてもいいってか?
今回は、ベランダに追いやられただけで テンション高い沢村さん見れなくてちょっち 残念だったわ~(^-^;;
そう言えば、、、竹野内さんのダレにも触らせたくないほど大事にしてた車 レッカー移動されてたようだけど
取りに行かないのぉ~(^^?
2話
竹野内さんと広末さんが、産婦人科の前で ゴチャゴチャともめてるところに テンション高い産婦人科担当医
沢村さんのご登場だ。 竹野内さんの話をある程度聞いてたらしく 沢村さん『これだから 産婦人科はやめら
れない~♪』と喜んじゃってるわ。 いや~ いいっすねぇ~ 沢村さん(^◇^)
で、結局のところ 広末さんの産婦人科への訪問は、検診だったんかい。竹野内さん 勘違いしちゃったわ
ね(^-^;; 一方で、石田さんの部屋にやって来た ガンコな親父・千葉さんに阿部さん殴られちゃったのねん。
で、石田さんと付き合って10年間に渡る交際での経験を元にした 千葉さん対策講座を展開。
どこが理論的なんだか、、、(笑) とにかく 殴られることだけは、確実だわな((((^^;;
妻夫木君と片瀬さんって、、、実は な~んも無かったようね。 で、片瀬さんは 色仕掛けをするも妻夫木君は、
逃げ出しちゃったわ。妻夫木君『煩悩に負けちゃいかん』などと言ってるが、君は 修行中の坊サマか!?(笑)
逃げられちゃった片瀬さんは、妻夫木君のことを同性愛者だと思いこんでるようだ。何もそこまで思うことも
なかろうに(^-^;; よっぽど自分の魔性の魅力(笑)に自身がおありのようで(^◇^)
竹野内さんは、母の木の実さんに結婚の話をしてる。 あ~らら ちょど来てた妹に<できちゃった>こと見抜かれ
ちゃったわねん。で、何故か 木の実さんは、竹野内さんの相手をガングロな厚底クツ履いた女の子を想像
しちゃってるわ(笑)
千葉さんのとこに結婚の挨拶に行くのに広末さんを迎えに来た竹野内さん。 竹野内さんは、この車をえらく
大事にしてるようだ。 ちょっと 広末さんが触ろうものなら 慌てて声を出してるが、千葉さんがきっちり
壊してくれると思うぢょ(^0^;ゞ
片瀬さんは、妻夫木君のことを阿部さんに相談してるが、、、どうも 阿部さん勘違いしてるようだ(笑)
そんなんだから 千葉さんに4回も5回も殴られるのよ~(^-^;;
千葉さんの家に行く前に 竹野内さんと広末さんは、2人の出会いやらの口裏合わせをしてる。そんなうまい
具合にいくんかいな(^-^;;
妻夫木君は、本当に好きになった人にしか手を出さないとのこと。 でも 阿部さんは、まだ 妻夫木君の
ことをビミョ~に疑ってるから 仕草やら言葉遣いまで変に見えてくるようだ(^-^;;
木の実さんとこに 前回 CM撮影にやって来てたレイナちゃんとやらが やって来たがな(^-^;;
木の実さんは、てっきり レイナちゃんが 息子・竹野内さんの相手だと思ってるようだ(^◇^;;
やっと千葉さんの家に到着した竹野内さんと広末さん。 おぉっ 千葉さん 剣道してますなぁ~。それって
真剣っすか?(・。・) でも やっぱ様になってるわ~ カッコいいっすねぇ~ さすがわ柳生十兵衛サマだわ(笑)
で、その迫力に気圧されたか竹野内さん『酒屋です』などと言って逃げちゃったよ。確かに怖いかもね(^-^;;
しかし 今度会う時どぉ~するよぉ~(^-^;;
広末さん『私と車 どっちが大事?』と聞かれた竹野内さんの反応は、、、車だな(^◇^;;
おっと 広末さん気分悪くなっちゃったのねん。 で、沢村さんの病院へ直行だ。沢村さんによると単なる貧血
と便秘だとのことだ。 この間 検査した竹野内さんの病気もな~んも問題なかったんだとさ。最初カマかけられ
て その反応は、、、竹野内さん いろいろ身に覚えありますかぁ~(^^? 1話であんだけ女の名前やら
ケータイの番号が廻ってたもんな(^-^;;
広末さんを心配してやって来た石田さんに沢村さんは、一目ぼれっすか(^^?
仕切り直しで 千葉さんの家に挨拶だ! 今度は、石田さんも一緒に居てくれるようだが、竹野内さん いきなし
玄関の盆栽の枝折ってるがな((((^^;;
ひぇぇ~/□°/ 竹野内さん 正直に広末さんの妊娠を告げちゃってるよ~(@_@) 打ち合わせも何も
あったもんじゃないな(^-^;; でも こんなに一生懸命演説してる竹野内さんは、カッコええなぁ~(@^^@)
広末さんも涙流してるわ。 と 感動はここまでだ。 千葉さんが、広末さんの首根っこつかんでどこへ
連れていくぅ~/□°/
1話
何で しょっぱなから ユースケさんが、カジノしたり、少年野球の監督したりと ミョ~なコント風な映像流した
り、DJ風の兄ちゃんのナレーション入れながら アニメーション流して 何がしたいんだ?
それに 途中で ユースケさんが見てたお見合い写真の女性は、松たか子さんだわ。【お見合い結婚】つながり
ってことかしらん(^。^)
竹野内さんは、漁師さんと海女さんを使って CM作ってんのかい。それって ラブホのCMか?(^◇^;;
あ~~ ビーチでの会話やら車に乗ってハシャイでるシーンなんて ほとんど <メーキング集>ノリか
プロモーションビデオって感じがするよな(^-^;;
竹野内さん達が、ビーチバレーしてるが、、、それって やっぱ 【ビーチボーイズ】を連想させようってか(^^?
竹野内さん、広末さん どっちも出演してたもんなぁ~(^-^) で、竹野内さんと片瀬さんで【氷の世界】か。
どれも <月9ドラマ>だなぁ~。
阿部さん 公認会計士@【昔の男】から マッサージ師にでも 転職したんかい? ←違います(^◇^;;
石田さん 気持ち良さそうねぇ~。 阿部さんなら力ありそうだし よく効きそうだよなぁ~。私もお願いした
わ~ん(⌒∇⌒)(笑) ボートとめてる波止場で 抱き締め会う竹野内さんと広末さん。いい雰囲気で
一夏の経験って奴ですかぁ~? CMあけたら 字幕で<ボーンと数週間後>って書いてあるぢょ。やっぱ
このドラマの制作スタッフは、ちょっと遊んでるというか 視聴者にツッコミ入れさせようと、もしくは、喜ばせよう
としてるのか?
で、石田さんは、生理がこないと騒いでる。 どいつもこいつも あのビーチでカップルできてイチャついて
たんだな(^-^;; でも 妻夫木君と片瀬さんは、ちゃんと避妊してたようだな。
竹野内さんが、行った先は 実家かい? まとわりつく子供は弟達か? TV雑誌の人物相関図みたら
妹の子供だとさ。
石田さんと広末さんが、薬局で妊娠検査をするのを買いに行ってる間に留守番してた片瀬さんが、石田さん達
の母親の電話にでちゃって 妊娠のこと 口すべらせちゃってるよ~。 で、厳格そうな父・千葉さんの目が
コワイぢょ~ん(^0^;ゞ
おいおいっ 広末さんの方が妊娠したんかい。それも5週目とな。竹野内さんも広末さんも石田さんが妊娠した
と騒いでる時 こバカにしてなかったか? そのあんたらも 避妊してなかったんかいな(^-^;;
それにしても 産婦人科の医師・沢村さんのテンション高いわ~(^◇^) そう言えば 日テレ【続・星の金貨】
でも産婦人科医?してたよな。おぉっ これで、竹野内さん、広末さん、沢村さんで 【星金】つながりってことかい。
などと 思ってたら 片瀬さんが妻夫木君に向かって『タクミぃ~♪』って呼ぶもんだから つい 竹野内さんの
ことかと思っちゃったわよ(^◇^;; でも たくみは、たくみでも 字は、<巧>みたいね(TV雑誌に書いて
あった) 皆で 石田さんが、妊娠してなかったことを祝って?楽しく飲んでると 広末さん ブチっと切れちゃ
ったかしらん。で、 なぜ ここで 皇太子妃雅子様のことを持ち出す。君と同列化するなよ(^-^;;
で、店を飛び出して 広末さん 走っとるがな。アカンがな。
これ見よがしに 居間のところに胎児の映像写真を置いてる広末さん(^-^;; でも 広末さんもちゃんと
<妊婦のしおり>?とか買ってきたり、もらってきたりしてるんだな。 でも 石田さんが、部屋に入って来た
時に振り向いた顔は、CMみたいな感じがしたな(笑)(広末さんのお腹の中に人が居て 『明日撮影がある
のにぃ~』とかって騒いでるヤツだ)
竹野内さんが、広末さんを訪ねてきて デパートの屋上へ。 これが 冒頭の妊娠を告げるシーンだな。
広末さん『居るの。(お腹押さえながら)ここに居るの。できちゃったの』 その言葉を聞いて 混乱でもした
のか竹野内さんの頭の中では、 ま~た アニメやらが混じったおふざけな映像が流れてるようだ。
この演出方法でずっといくの? 別にいいけど。 【バスストップ】みたく 途中で辞めるなよな。変だと思うなら
最初からするなよな。 だが、わたし的には、、、<引いちゃう>ボーダーライン上ってとこかな(^-^;;
竹野内さん『ありがとう。報告してくれて。言ってくれて良かったゼ ベイビー』って、、、。(^-^;;
で、それを聞いた広末さんは、想像と違った反応だったのか どうも不機嫌になったようだ。
そんな いきなし妊娠告げられて 乙女の想像通りのロマンチックな、少女マンガな返答をおちゃらけた役な
竹野内さんが、するかいな(^-^;;
石田さんとこ訪ねて来た竹野内さんは、広末さんが 産婦人科に行ったと聞いて 中絶するもんだと決めつけ
走り出してるわ。 病院名を聞かずに どこに行く気だい。 ほぉ ちゃんとケータイ持ってたかい。で、ちゃんと
石田さんに確認してるわ。 産婦人科に入ろうとしてるところでやっと広末さんに追いついた竹野内さん。
竹野内さん『これは、僕達の運命だよ。ガンバッテ産もう。オレもガンバルから。一緒に力を合わせて』と手を
大きく広げて広末さんを抱き締めようとすると 広末さん、そっぽ向いて『やっぱり イヤ』だと。何が?竹野内さん
がここまで誠実に言ってくれてんだ。何が『イヤ』なんだぁ~?
その頃 石田さんの部屋に 父・千葉さんがやって来てるぢょ/□°/ こりゃぁ 柳生十兵衛の必殺
剣さばきでも見れるかしらん(爆)(^◇^) ← 時代劇の観過ぎ(^^ゞ