もどる

毒舌があっても無視して許してねm(_)m

ルームシェアの女

宇佐美うさ子=中島知子さん  杉田修平=佐々木蔵之介さん  宇佐美太郎=武井証さん

杉田美咲=市川実和子さん  小林加奈子=田中律子さん  沢井伸子=汐風幸さん

宇佐美早苗=大空眞弓さん  榎戸源三郎=藤村俊二さん

6週-21話~24話分

21話

あと1ヶ月でルームシェア解消ということで うさ子は、部屋探し開始。 しかし やっぱ家賃高いよね。

修平も中々条件合うのないようで。

先週からの問題児・ダイエットし過ぎの会員・桜井にうさ子は、喝!とやっちゃったんだが 意外にも

うさ子の栄養指導受けるらしい。

太郎の卒園記念イベントとしてウォールペイントすることになり修平も協力してくれるとな。 保育士の池田は、

どうもうさ子と修平が兄妹(そういうことにしておいたから)に見えないと恋のライバルと認識しだしたらしい。

やっぱりうさ子に反抗的な桜井。 うさ子が作ってきた弁当もひっくり返すし、田代のおばちゃんにも

突っかかるし 即刻 退会処分だよね。 こんな女(桜井)のエピソードより 修平と池田の恋のバトルとか

もっと他のことに時間さいて欲しいよ。

22話

問題児・桜井のことで悩むうさ子。 本採用かかってるしね。 そこで修平は、桜井の心を開くには

まず自分が裸にならないととアドバイス。 で、うさ子は、栄養指導の席で桜井に自分がバツイチ子持ち

であることを明かす。 すると 桜井『ゴメンなさい』って なんじゃこのあっさりは(^^;;

まぁとりあえず、スポーツクラブに平和が戻ったんならいいよ(寛容な精神)

児童博のコンペに修平の絵は、落選しちゃったんだって。 残念。 でも、修平本人は、サバサバしてるから

いいかな。 今後に繋がればいいかな。

うさ子と太郎が帰宅すると 修平はもとより 美咲・水谷、早見に加奈子、保育士の池田まで集結して

うさこの本採用おめでとうパーティーを開いてくれることに。 賑やかなのはいいんだけどぉ~、池田や

早見がこの部屋に来る意義・根拠ってどれくらいあるんだろう(^^;;

腕相撲でうさ子が、修平を応援したんで 池田は意気消沈。 失恋決定ってか(^^;;

23話

みんなに冷やかされ うさ子と修平は、お互いに自分達が夫婦!?と思わず笑っちゃったり。

みんなに言われてその気になるなよ。 だってぇ~~ 修平は、浮気した男なんだよ。 うさ子は、浮気した

哲也を許せなかったんだから。 そして 修平には、うさ子の味付けは薄いと感じるらしいからな。

うさ子の仕事を手伝ったことで スポーツクラブの仕事が入ることになった修平。 仕事あることは良いこと

ですな。 いつの間にやら 早苗と榎戸はケータイでメールのやり取りやらしてるらしい。 こういうの

もっと時間さいてやって欲しかったぞよ(^^ゞ

中々 条件に合う部屋がないために 別の部屋でまたルームシェアやろうかと思い始めたうさ子と修平。

大衆食堂?みたいなところで安くて美味しい料理沢山食べて飲んで酔っ払った修平は、ソファにうさ子と

倒れ込み 顔を見詰めるうちに チュっ♪しちゃった。 あぁ~こりゃぁ 色恋沙汰が入るとルームシェア

やってられないよね。 やっぱ うさ子と修平は、一旦 さよならして 別々の生活する方がいいってことに

なるかしらね。

24話

修平は、うさ子にチュっ♪しちゃった。 夜は、それぞれ部屋に戻ったとして 翌朝 顔を合わせて

どうしたんだか(笑)

太郎の幼稚園の卒園記念のウォールペイントのイベント。 修平がある程度下書きしたら あとは子供達

が思い思いに描けばいい。 いい感じになって良かったわね。

ウォールペイントで子供達の笑顔を見て 修平は、絵本の仕事も視野に入れるという。 絵はいいとして、

物語の文章はどうすんの?と思ったり(^^ゞ

チュっ♪のこともあり うさ子も修平もそれぞれ新しい部屋を探してきて契約を済ませたようで。

そして お引越し。 ルームシェアの約束事の紙も外さないとね(^^ゞ

お互い『好き』と言いつつも 『友達以上恋人未満』だとも。 笑顔でお別れ。 うむ、これでいいよ。

スポーツクラブの仕事で多少なりとも縁は続くしね。 前回のように大衆食堂みたいなところで飲んで食べて

って時には会って楽しく過ごせるといいよね。

これにて、幕は下ろされました。 役者の皆さん、スタッフの皆さん お疲れサマでしたm(_)m

5週-17話~20話分

17話

世界児童博のコンペに出品するためのポスターを完成させた修平。 しかし そのデキに関しては、

うさ子も太郎の評価は、イマイチ(^^;; そして コンペに入選すれば伸子の離婚決意も変わるかもと

期待してるのをからかわれたと修平は、すねちゃってる。 でも、その夜は、フツーにバレンタインデーの

こと話してるわね。 うさ子から仕入れた外国式のバレンタインデーの知識を早速使う修平。 伸子に

バラの花束を贈ってる。 伸子が部屋に来ると連絡があって復縁できる!?とうさ子も修平も舞いあがり

部屋をいいムードになるようにセッティングしてる。 うさ子も太郎を連れて外食。

伸子やって来た。 しかし 期待した復縁ではなく、伸子の口から出てくるのは、今までちゃんと言えなかった

本音が・・・。 伸子だって甘えたかったんだって。 そして 修平の浮気を知った時 悔しいとかそういう

感情がいっさい浮かんでこなかったから離婚を決意したんだって。

うさ子と太郎が戻ると部屋で絵も破いちゃって、イラストレーターも辞めるとか言ってる修平。

かなぁ~り落ちこんじゃってますな。

18話

伸子の本音・本心を聞き 離婚決定的となり修平は、一晩中ヤケ酒。 まぁ 一晩くらいわね。 でも、

イラストレーター辞めるとなるとちょっとなぁ~。

うさ子の母・早苗が、突然やってくる。 嫁姑問題らしい。 そば屋なのにカツ丼やうどんを出すという

経営方針を出してきた息子夫婦と対立したんだと。

ルームシェアメイトになりたいとまで言いだすも 今の修平は、どうでもいいからOK出してるし。

うさ子の頼みで保育士の池田が、スポーツクラブの講習に参加してくれて おばさま達はイケメンの登場に

喜んでる(^◇^ゞ  池田は、うさ子のこと気になってるようだし、早苗は榎戸と出会って惚れちゃった

ようだし あっちこっちで恋の花が咲きますな(^^ゞ

ベランダのところで植木鉢を落とした修平は、衝動的に自殺!? うさ子は、ビックリして止めてる。

最悪 2人とも落ちまっせ。

19話

ベランダの柵のところでジタバタする修平とうさ子。 修平は、落とした植木鉢を取ろうとしてただけなのを

うさ子が自殺!?と勘違いしただけ(^^;;  修平とうさ子は、お互い言い合いになってるが 早苗が

居ること忘れてないか?(^^;; そして 夜なんだし ご近所迷惑を考えましょう(教育的指導)

うさ子の弟夫婦が、早苗を迎えにやってきた。 うさ子は、早苗が自分に相談もなく新しいメニューを

出そうとしたのにむくれて意地張ってるだけと仲裁。 太郎が拾ってきた子犬を榎戸が引き取ってくれる

ことになった頃には 早苗は、カツ丼と鍋焼きうどんもOKだと言い 重いのれんをちゃんと守れと

弟夫婦に言ってる。 早苗と弟夫婦一緒に帰って行った。 めでたし。

修平も再びコンペ目指して絵を描く気になり、伸子との離婚もちゃんと成立させるつもりだとも。

こちらも、ようやく前に進めそうね。

20話

修平は、ついに離婚届にサインした。 伸子に離婚届の用紙を届けて笑顔で別れた。

部屋に飾ってた伸子似のイラストも全部はずし、ベランダの植木鉢も撤去。 うさ子が、修平の背に

手をあてると 修平は、うさ子を抱き締めて泣いてる。 恋愛感情じゃなくよき友って感じですかな。

うさ子もこれくらいじゃドキっとなんてしませぬ。 

修平の妹・美咲と恋人・水谷がやってきてなんと婚姻届を出してきたという。 もう早苗にも言ったって?

水谷の転勤でパリに行くですって? なんとまぁ~また展開の早いことですこと(^^ゞ

美咲と水谷のお別れパーティーにスポーツクラブでぶっ倒れてたダイエットし過ぎの女性会員・桜井の

ことやら次週・最終週で全部片付けるのか!?(^^;ゞ

修平が描きあげた児童博のポスター画は、今度はうさ子にも太郎にも好評だ。 修平自身も満足げだね(^^)

そしてワイン飲みつつ ルームシェアの解消を言ってる。 伸子と離婚したんだから この部屋にムリに

とどまることないもの。 修平の収入にあった部屋に住むべきだ。 当初の予定だし、うさ子も太郎と

暮せるよう仕事も部屋探しもしないとね。

4週-13話~16話分

13話

修平は、哲也をルームシェアメイトとしてしまった。 うさ子は、怒っちゃったよ。 当の哲也は、お風呂に

入ってご機嫌。 気楽なやっちゃ(^^ゞ  まぁ うさ子も太郎を連れて修平の部屋を出ても次の部屋が

そう簡単に見付かるワケでもないので 哲也のルームシェアメイトを受け入れることに。

哲也がやってきたことでうさ子のにんじん嫌いが発覚。 管理栄養士でスポーツクラブで野菜を食べろとか

指導してるくせにぃ~(笑) うさ子・太郎・修平・哲也の4人の共同生活は、中々 楽しそうな感じに

なりそうね(^。^)

14話

修平の妻・伸子が、忘れ物を取りにきたとやって来る。 鉢植えや皿を取りにきたんかい。 でも、

ちょっと理由としては不自然な気もしないではない。 離婚届の用紙を破り捨てた修平の様子とか

気になったから来たんかしら。

修平が帰宅してきて そのまま うさ子の手料理をみんなで食べることに。 パッと見は、2組の家庭の

和やかな夕食会ってな感じだけど 一方は離婚に向けて別居だし、一方は既に離婚しちゃってるんだよな(^^;;

修平は、離婚したくないと言うも伸子は、復縁する気ないときっぱりと言う。 でも離婚を決めた理由は

伸子自身はっきりとしたことが分からんとも言う。

スポーツクラブの健康と食事に関する講習の説明・司会の練習を修平・哲也・太郎を前にするうさ子。

修平に描いてもらったイラストのフリップでかなりいいじゃないか。 言葉遣いの難しいところは、修平が

アドバイスしてくれてるし。 そんな2人の様子に哲也はちょっと寂しそうな感じね。

講習も無事に好評に終わろうとしてたが うさ子は、ぎっくり腰に!? おいおい、大丈夫かいな。

15話

講習が終わったところでぎっくり腰になっちゃったうさ子。 太郎の幼稚園のお迎えを修平に頼むことに。

修平は、うさ子の兄ってことにしたらしい。 うさ子も保育士の皆さんに口裏合わせるために電話を

入れたんだろうな。

うさ子を送ってきた加奈子が、夕食を作ってくれてる。 加奈子は、にこやかな表情しつつも 帰り際に

しっかり哲也に釘さしてる。 うむ、さすがだ。

哲也がおぶってやろうというもうさ子は、意地を張って修平に頼んでる。 おぶるよりお姫様だっこの方が

いいわぁ~♪って自分の希望を言ってる場合じゃない(^◇^ゞ

哲也が作った新婚旅行の思い出のリゾットにもブチ切れるうさ子に太郎は、おびえて泣いちゃった。

これは、うさ子が悪い。反省だね。 哲也も基本的には悪い人でないのは分かるが、それでも羽振りが

いい時は愛人作ってやりたい放題だったんだものな。 よりを戻してもまた同じことの繰り返しさ。

そもそもオマエ(哲也)が悪いのに 説教されたくねぇ~よってところですな(^^ゞ

うさ子が、自己嫌悪で涙するのをいつになくシリアスに真面目な顔して見つめる修平。 修平、オマエだって

浮気して伸子を裏切ったんだよ。 うさ子の涙は、伸子の涙でもあるんだよ。 分かってんのかよって

感じですな。

16話

うさ子のぎっくり腰は、大分ましになってきたようで。

うさ子の涙を見た修平は、屋台のおでん屋で哲也と飲みながら 前払いでもらった家賃を返して部屋を

出てうさ子と離れるよう頼んでる。 哲也は、うさ子にも修平にも何も言わずに太郎を遊園地に連れて

行ってる。 おいおい、勝手に連れて行くなよ。 まぁ 哲也としては、ふと太郎を連れて逃げちゃおうとも

思ったらしいが。 哲也は、再起を誓って修平の部屋を出ることに。 大丈夫かなぁ~。 うさ子が、以前と

変わったと言ってるからなんとかなるかしらね。

修平にパソコンでイラストを描くのを習ってたうさ子は、ふと修平を意識してるわね(^m^)

3週-9話~12話分

9話

修平が酔って部屋に連れ帰ってきた男が、元ダンナの哲也だと分かりビックリのうさ子。

哲也は、酔いもぶっとびすぐにトンズラ。 逃げ足は、速いな。

一旦は逃げたもののうさ子にちゃんと話しをするために修平の部屋に戻ってきた哲也とご対面しちゃった

太郎。 そそくさと逃げちゃって。 あんましいい思い出ないのかな。

帰宅したうさ子に哲也は、会社が倒産したことを告げ、住所不定でお金もなしと。 哲也を見付けて

養育費を払ってもらうつもりだったうさ子にしたら 払えなさそうな哲也にあてが外れたってところですな。

まぁ 哲也をあてにせずに太郎と暮しながら生活する設計をちゃんと立てなきゃね。

10話

うさ子が、哲也を追い出すと 重い空気を払うためか、それとも単に腹減ったから夕食の用意をしだした

のか(笑) まぁ 修平・美咲が居て多少気もまぎれるかしら。

美咲と付き合ってるという水谷がやってくる。 哲也も美咲とやって来てるし。 この部屋、やたら人が

出入りするよな(^^ゞ

美咲は、結婚に対するいい印象がないらしく 水谷との結婚にまだ踏み切れないようで。

修平・伸子、そしてうさ子・哲也の2組みてるととてもじゃないが結婚が幸せであると思えないわな(^^;;

大人達がこんなに騒いでるのに太郎が出てこないので寝てるのか?と思ったらおとなしく部屋で絵本を

読んでるのね。

哲也は、うさ子にやり直したいと土下座。 哲也は、どこまで本気なんでしょうな。

11話

哲也がやり直そうと土下座するもそう簡単に、はいそうですかと許すことできないうさ子。

哲也に触発されたか修平は、勤務中の伸子の元に現れて 離婚理由を聞いてる。 伸子曰く 修平は、

察しが悪いんだとか。 修平は、離婚届の用紙破いちゃってる。 破いたってまたもらって書けばいい

だけじゃん。 それどころか弁護士たてられて離婚調停ってことになりまっせ。 間宮貴子@離婚弁護士に

相談しましょうか(^◇^ゞ

哲也は、太郎の幼稚園を覗いたり、園内に入ったりと思いっきりの不審者状態。 保育士の池田の対応は、

妥当です。 スポーツクラブの会員の田代は、同じく会員の三田村が、にこやかにうさ子にまとわり付いてる

のをうさ子の方がえこひいきしてるとやきもち?を焼いてるようで・・・(^^;;

12話

太郎と幼稚園帰りのうさ子は、後からついてくる足音を不審に思い 水谷をストーカー扱いして水をぶっか

けちゃう(^^;; 水かけるより 警察に連絡して巡回とかしてもらう方がいいと思うけど。

ストーカー扱いされた水谷だけど 修平や哲也と違って(笑) ちゃんと美咲のこと想ってて誠実な人

ですなぁ~。 結局 美咲は、水谷の元に戻る決意して イタリア製?のソファも抜かりなく持って行っちゃ

ったよ(^^ゞ 入れ替わりに哲也が、どうやって都合つけたんだか家賃前払い用の10万円と養育費を

持ってシェアメイトさせてくれってやってきたで。 哲也のやり直しに協力・応援してくれるという人物って

どんなヤツだよ。 10万円以上ものお金をポンと無職な哲也に渡すって(^^;ゞ

まぁ 修平は、家賃さえもらえればいいってか(^^ゞ

2週-5話~8話分

5話

うさ子の息子・太郎が、突然やって来た。 お巡りさんと一緒で無事で良かったよ。 早速 実家の母親ら

にも知らせてと。 やっぱあちらも大騒ぎですな。 しばらくご近所の皆さんの話題になっちゃうわね(^^;;

太郎を迎えに来た早苗だが、駅まで迎えに行ったうさ子と太郎とすれ違いの入れ違い。

早苗は、修平とご対面することに(^^;; 早苗は、「ルームシェア」制度がイマイチ理解できずに

同棲!? 不倫!?とどんどん誤解・妄想を増大させていくんだが 「間借り」という言葉に落ちついた

途端にあっさり納得したようで(笑) さっきまで太郎は、渡さない連れて帰るとか言ってたのに 置いて

帰るだって。 修平にも母子の仲を裂かないで住ませてやってと頼んじゃってるし。 状況に慣れて、

態度変わるのはやっっ(^◇^ゞ  一応大家な修平のハズなのに完全に主導権ないですな(^^ゞ

6話

ほとんど問答無用で太郎をルームシェアに参加させることに。 こちらから頼み込むってことでうさ子は、

掃除や食事の担当を引き受けることに。

うさ子は、太郎を連れて職場のスポーツクラブへ。 ハァ~イ♪などといい返事する太郎だがまったく

言うこと聞きやしない。 あっちこっち暴れるしよ。 うさ子を守るどころかクビになるようなことしてさ。

何やってんだか。 今すぐ入れる幼稚園あったから良かったものの ホント 行きあたりばったりだよな(^^;;

修平の元妻(正確には、まだ離婚成立してない)が、うさ子の勤めるスポーツクラブに担当医として

月に何度か来てるらしい。 分かり易い接点ですこと(^^;ゞ

夕食後 太郎が腹痛で苦しみだし うさ子と修平で救急病院へ。 すると 出てきたのは、やっぱり伸子だよ(^^;ゞ

すべてが想像どおりの範囲内だけど いいよ、これはこれで(^^ゞ

7話

太郎が腹痛を起こしたので病院へ。 お約束のごとく出てきてのは、伸子。 あっつう間に元気になった

太郎。 診断は、便秘だってよ。 元気そうにしてても 寂しさやストレスがかなりあったのね。

うさ子は、伸子に会って修平との仲を誤解しないように話しに行くも伸子は、何も誤解なんてしない。

とにかく離婚の意志は変わらないんだって。 ただ 気になるのは、修平の浮気はきっかけであって、

自分がズルイとも言ってたことかな。

うさ子は、伸子が不満に思ってたことを列挙していくも修平はすべてクリア。 列挙してた事柄は、

うさ子が元ダンナに対してして欲しいと思ってたことなんだけど 全部ダメだったんだって。

修平がクリアしちゃうと なんだか負けた気になっちゃうよな(^^ゞ

8話

太郎が通うことになった幼稚園、うさ子は早速とイケメン保育士の池田に目がいっちゃってる。 元ダンナとも

3ケ月かそこらの付き合いで結婚したらしいし 惚れっぽい性格なのかな(^^ゞ

修平の元に妹・美咲がやってきて うさ子お手製の昼食用の弁当を見付けて 修平とうさ子の仲に

興味津々。 美咲もシェアメイトとして住むってか。

修平が、犬の散歩のバイトで 手綱を放しちゃって犬が迷惑かけた男性と飲んだりして意気投合。

酔っ払って帰ってきてうさ子とご対面したら うさ子の元ダンナだったって。 そのまんまやん(^^ゞ

1週-1話~4話分

1話

うさ子は、バツイチで子持ち。 実家の母の元に1人息子の太郎君を預けて 東京で暮すことに。

家賃を安くあげるためにルームシェアを利用するつもりで 何件かピックアップするも中々気に入るの

なく最後にあったのがイラストレーターの修平。 蔵之介さん演じる修平の格好がまた・・・(^^;;

なんだかTBS【あなたの人生お運びします】のスケちゃんみたいな感じがしたよ(^^ゞ

うさ子は、引越し完了して 家賃も前金で3ヶ月分払ったところで もう1人のシェアメイトの女性が

キャンセルしちゃって うさ子は、修平と2人で住むことに。 で、その夜 うさ子が眠ってるとなぁ~んと

修平が夜這いに来た!?ってか(^^;; まぁ 酔っ払ったか寝ぼけて勘違いしたとオチがくるんだろうが

フツーとっとと出ていくだろうに うさ子はこのまま居続けるんだろうね。 そうでないと全24話の話に

ならんのだろうね(^^;ゞ

2話

修平の部屋にルームシェアメイトとして入居することになったうさ子。 んが、入居した夜寝てると

修平が部屋に入ってきた!という前回の終わり。 その続きなんだが うさ子に大きな声を出されて

我にかえった修平。 修平もバツイチらしく うさ子が割り当てられた部屋は、かつて夫婦の寝室で

酔っ払ってたこともあり勘違いしたんだって。 まったく想像どおりの展開でございます(^^;ゞ

修平は、離婚した奥さん・伸子が医師として勤める病院にどこも悪くないのにちょこちょこ行ってるようで。

修平と伸子の会話によると 伸子が離婚届の用紙を書いて渡してるのに 修平がまだ署名・捺印して

区役所に提出してないもんで 離婚が成立してないらしい。 

突然にやってきた修平の妹・美咲。 うさ子には、伸子とは死別と成り行きでウソぶっこいてた修平だが

すぐに美咲にバラされてしまった(笑) 修平の浮気が原因で伸子に離婚届叩き付けられたこともね。

美咲と修平の会話とかテンポの方が楽しいね。 どんどん美咲出てきてね♪(^^ゞ

3話

うさ子は、修平の部屋から出てきたいと、ルームシェアメイトの解約を申し出るも 修平は前金でもらった

3ヶ月分の家賃をいろいろ支払いとかにまわしちゃってなんにもない。

いい加減でジリ貧な修平だが、バイトしたりとがんばってるようだが 寿司桶とったりと家計収支を

考えてなさそうですな。 でも うさ子も管理栄養士なのに もうちょっと料理の腕をあげてもよさそうな

もんだが(笑)

うさ子と修平は、ルームシェアの根本的な約束事を決めることに。

そういうことは、最初にちゃんと決めておこうね(^^;ゞ

4話

ルームシェアの規則を書き並べること48ヶ条って・・・(^^;ゞ それにしてもこれだけ書いた紙を一面に

貼れるスペースのこの部屋ってやっぱスゴイよな。

ずぼらそうな割りに花の鉢は大事そうにしてた修平。 出て行った妻の伸子との思い出の品らしいね。

うさ子の母・早苗から息子・太郎クンが居なくなったと連絡があったと思ったら お巡りさんとともに

やってきた太郎クン。 無事にお巡りさんと出会ってたどり着いたからいいようなもんのこの物騒なご時世に

何をするやら。 おばあさんの早苗やうさ子の弟夫婦にも心配かけちゃってさ。 

で、太郎クンもルームシェアメイトに参入か?