249点盛

249回点盛り
美子 利◎恵義○
ひらがなでおたより届き柏餅 利恵義
いかにもいかにも
喉頸を掻き毟りつつ焼く毛虫 利恵○
馬の眼を覆ふ睫毛や麦の風
迷彩ってのがまぎれるってことなんだけど
迷彩の森に紛れて蛇の衣
煉瓦の積み方に仏式、英式があるらしい、それに繭倉庫までいれると無理が生ずる
風薫るフランス積みの繭倉庫
武甲 利恵◎義
みそポテトって、秩父名物になっているらしい
みそポテト届き田植の中休み 利恵義
櫓ってなると、二丁櫓ということで、オールは櫂ですから
二人して漕ぐ櫓の軽さ風薫る 利○
下校子の代わる代わるに麦の笛
レポートでしょう
レジ横に並べて売られ柏餅
恵一 利美○
麦熟るる農夫の髪の赤白髪 利美
状況が特殊
畳縁を辿る毛虫の背の起伏
鯉のぼり川面を埋めり六千尾
薫風や悪戯っ子も塾がよひ
詩だからね、リアリティだけではどうかね
毛むくじゃらの手がぬつと出る柏餅
利孟 美◎
隊列を解き侵出の毛虫の子 義◎
校長と一人の教師風薫る
海照らしって判んないでしょうね、二次離島も含めて
二次離島航路の小船海照らし
コンバイン麦秋袋詰めにして
べーごまの紐に二タ瘤柏餅
義春
地平線で切れてしまう形になるのはおかしいでしょ、音数を無理しても言葉優先
地平線たなびく雲や麦の波
走り寄る児の背丈のび柏餅
最近は女子高生をJKっていうらしい
女高生声高くなり更衣
湧水は夏の季語なんだ
阿蘇山の湧水の音風薫る
なんか、シチュエーションが変だぞ
夕方の森の暗さや毛虫焼く