第402回点盛り

利孟
担ぎ女の籠に重箱よもぎ餅 義◎あ比
休憩の時:義/野菜などと合わせて:あ/みんなで食べよう:比
飛石で渡る鴨川水ぬるむ 義○あ
京都の暖かさを持ってきたのが良い:義/鴨川の春の光:あ/
地虫出づ枯山水の波の間に 比◎
あそこに出てくるか?だが、面白い:比
遣唐船発ちたる島や霾ぐもり 義あ○
遥か中国へのモヤモヤ感:義/遠くからのつながり:あ/
青き踏むブルーシートに荷を置いて
あやの
霾や天地返しの草に木に 虚◎雨◎比
天地返しと草木が?:利/北京の黄砂は天地返しです:虚/畑を耕しながらの黄砂への気持ち:雨/
草餅やガラスケースに香を満たし 利虚
ガラスケースに哀愁を感じる:虚/
昨日無きもの今日見えて名草の芽 利○
塞ぎの虫見え隠れつつ地虫出づ
念入りに検べる路線水温む
念入り?、路線というのは概念でしょう、ダイヤ編成のチェックですか?
虚承
朽ち果てし百葉箱に地虫出づ 利◎あ◎
朽ち崩るくらいか:利/郷愁を感じる、人の来ない離れたところ:あ/
温む水護岸工事も急ピッチ 利雨○
年度末の予算消化みたいになると俳句にならない:利/これからさあ急ぐという雰囲気:雨/
草餅売る声も枯らすや研修生
研修生?
霾ぐもり去りて駆け込む洗車場
卒業歌校門出でて感溢る
感溢るはどんなもんですか
比呂志
匂い嗅ぐ犬の鼻先地虫出づ 利義虚○雨
犬の行動と:義/所構わず嗅ぎ回る:虚/
呼び鈴に残り頬張りよもぎ餅 利雨
普通なら食べずに出るでしょう:利/配達などの受け取りの急いだ感じとくつろぎと:雨/
水掻きの開いては閉じ水温む 利○
開閉の様を
成就して阿吽を目入れだるま市
阿吽の目入れって特殊で、吟行でもあればよいのだが
霾るや隙無き隙に入り込み
なんでこんなに土埃が:あ/
雨竜
蓬餅阿蘇の大地の香りかな 利○義
阿蘇の平原を浮かべる:義/
春一番太平洋の波うねる 虚比○
季節の風なりどうにでも入れ替えられる、春一番は荒れてる:利/大きな句:虚/春一番なんでうねるだろう:比
地虫出ず若草山の朝日かな
水温む猫は蛇口の水を舐め
見たような句:利/どうも猫はそうらしい:比
霾晦散歩の犬の唸り声
なぜ?、
義春
野水仙岩うつ波の飛沫舞ひ 利雨
よくある景ですが:利/荒れた海の大きさと凜とした水仙:雨/
水温む底の小魚影速し 利虚
声弾む山のあいさつ地虫出づ
山の挨拶って分かるようで分からない
草餅は漉し餡が好き上司言ひ
好き嫌いだけだと、草餅はなくて佳いのですがそれでは季語にはなりません
霾の果てなき長城尾根伝ひ
尾根伝いは当たり前でしょう