平成17年2月2日
◎萩原 花子様の老齢厚生年金などの受給金額
性別 女
本 人 生年月日昭和20年 2月26日
配偶者 生年月日昭和 年 月 日
国民年金の被保険者期間 296 月
国民年金免除期間 月
国民年金基金加入期間 月
厚生年金の被保険者期間 185 月 H15.3.31以前の期間
厚生年金の被保険者期間 22 月 H15.4.1以後の期間
厚生年金基金の被保険者期間 月
月
平均標準報酬月額 372912 円 H15.3.31以前の平月
平均標準報酬月額 183400 円 H15.4.1以後の平月
厚生年金基金の平均報酬月額 円
A.特別支給の老齢厚生年金 報酬比例部分は60才支給開始
定額部分は生年月日に応じ、かつ男女で支給開始時期が相違する
定額部分はあなたの場合 60才から支給開始です
1、定額部分平成16 年度物価スライド率は0.988。
1,676円×1.065 ×厚年月数 207 月×0.988=365049円
2、報酬比例部分は60才から支給開始。ただし、配偶者加給金は定額部分支給まで給付されず。
報酬比例物価スライド率 平成16年度は1.031×0.988。旧乗率適用。
@基金加入期間のない場合。総報酬制導入後、平均報酬月額に賞与分が含まれた。
H15.3.31迄の期間分
A 372912 円×7.72 /1000×185 月×1.031×0.988=542514円
H15.4.1以降の期間分
B 183400 円×5.938 /1000× 22 月×1.031×0.988=24405円
C=A+B 566919円
3、加給年金額 円
合計1+2+3+4+5=931968→932000円 百円未満四捨五入
萩原花子 さんの満60歳以降65才未満まで受け取ることとなる特別支給の老齢厚生
年金額は、満額で932000円です。200000円の給与で在職老齢厚生年金・高
年齢雇用継続給付金を受給する場合の年金額は、別紙のとおり932000円です。
さんの満6 歳以降受け取ることとなる特別支給の老齢厚生年金額
は、満額で 円です。 円の給与で在職老齢年金・高年齢雇
用継続給付金を受給する場合の年金額は、別紙のとおり 円です。
注目1 60才を超えて以降、1日5時間の嘱託パートタイマーとして厚生年金被保険者
にならずに勤務した場合は年金額の減額は一切ありません。この勤務条件であれば従来
通りです。
注目2 平成17年4月1日以降は年金月額と会社給与(60才以降も従来通り社保加入)
を合算して月額28万円未満の場合には、年金の停止額は一切ありません。
萩原花子の場合。60才以降も社保加入
会社勤務の毎月給与は20万円。老齢年金年額932000円
計算式。老齢年金の加給年金額は計算対象外。
200000円+(932000円÷12月)=277667円<28万円
萩原花子の年金額の再計算は、65才又は65才未満の退社時点で行われる。
65才以降も会社勤務し社保加入の場合、会社給与と年金月額を合算し
48万円未満の場合は、年金の減額は一切ありません。
B.萩原花子の65才 から受給できる老齢年金の額は、1361000円
60才を超えて以降は、1日5時間の嘱託パートタイマーとして厚生年金被保険者に加入せ
ずに勤務した場合は年金額の減額はありません。この場合65才以降の年金額は次の通り
です。 老齢基礎年金額794500円+老齢厚生年金額566919円= 合計1361000円
萩原花子の65才の時点における厚生年金の被保険者期間が20年未満若しくは35才以上
の期間が15年未満の場合には、自身の年金に加給年金に替わり振替加算が付加されます。
社会保険労務士 森 芳樹 電話0586-69-6236
2005.2.3作成