<むしあなご例会日程 2003年>
 
*来年のむしあなご例会日程です。TOSS西風例会と重ならぬように、近すぎないようにと決めました。

1 模擬授業でめきめき授業の腕が上がる
2 シビアなレポート検討で力量アップ
3 何でも聞けるQAタイムで明日から元気
4 いきなり授業もあり!!  代表自ら斬られるその場模擬授業
5 向山型算数、国語、社会・・・TOSS最新情報いっぱい
6 「誰も知らなかった」「こんな資料ほしかった」お宝資料ゲット
7 研究授業も参観日も安心豊富な情報満載
8 何処よりもTOSSランド貢献!!
9 あなたにもできるHP、TOSSランド登録
10 セミナーデビュー、原稿デビューは例会参加から
 
 多数のご参加お待ちしています。

第105例会 1/9(木)
 106   2/6(木)
 107   3/6(木)
 108   4/10(木)第2週(4月第1週は公民館使用不可のため)
 109   5/8(木)第2週(第1週はGW中のため)
 110   6/5(木)
 111   7/3(木)
 112   8/7(木)1日例会予定
 113   9/4(木)
 114  10/2(木)
 115  11/6(木)
 116  12/4(木)
 
*2002年8月の1日例会がちょうど第100例会でした。
 西風例会日程は谷和樹先生より発信されます。
 
*TOSS西風の谷 和樹です。
 次回例会のご案内です。
<A>期日 10月17日(木)
   時間 18:00〜21:00
   場所 社町福祉センター 2階 和室
<B>今回の目玉は、なんと言っても新企画の授業対決です。
   松本俊樹先生と谷が、その場で提示された教材を使って、5分で教材研究をし、  その場で授業します。
   松本先生のメールを転送します。

1 いつ 10月、11月のむしあなご、西風例会計4回
2 何を 参加者の持ちより教材を谷・松本が5分間で授業案を考え
     それぞれ5分間模擬授業をする。
3 それで 参加者による評定
4 流れ 18:00(両例会)開始時刻に参加した人が
     谷・松本に教材を提示する。(その場で示す)
     5分間授業案を考える。
     ジャンケンで順番を決める。
     5分間模擬授業をする。
     参加者の評定を受ける。

 いかがですか?これぞ!!という教材(題材)を持参下さい。18:00開始で
 万が一2人のうちどちらかが遅れた場合2人そろった時点で教材配布。
「これを谷先生はどう授業されるかな?」という思いつきでいいんです。
 それを30部コピー(印刷)して持参下さい。
 提示者が複数あればそれはそれで対応します。
 TOSSの最高峰の授業者谷先生のその場で構成する授業がることができます。
 うーーーん全国の谷ファンに申し訳ない!!
 
<C>少し詳しく説明いたします。

1 6時に開始したいのです。
  したがって、教材提示者は6時に遅刻しないで来れる人に限ります。
  現在のところ、大牧先生と大西先生が立候補。
2 教材は、当日まで谷も松本先生も見ません。
  その場で見て、その場で考えて授業をします。
3 教科対象はすべてです。
  国算理社から技能教科、道徳、総合、生活、学活にいたるまで。
  ただし、何らかの教材をプリントしてご提示ください。
  30部、プリントしてください。
4 例会で司会をして仕切っている代表が、ボロボロの授業をするところを見
  たい人は、どうぞお早めに起こし下さい。
5 この試みを、11月まで合計4回やります。
  第1回は前回のむしあなごで終了しました。
  今回が2回目です。
 
<D> もちろん通常の例会、模擬授業、レポート検討などもいたします。
  お食事会も、当然あります。
  【重要】子供用TOSSランドワークの原稿、お忘れなく。
<E>第1回の企画をむしあなごでご覧になった方の感想を転送します。
 
(清家先生)
 その場にいて、すごく得をしました。5分であんなすごい授業。教材研究の5分の間、頭の中は、どんなことを考え分析されているのか知りたくてたまらなくなりました。
(西村先生)
 例会では、なんと言っても、授業対決がすばらしかったです。提示された教材で、瞬時にして、次々授業を展開される腕、うーむとうなる発問、どれも、なるほどと感心するばかりでした。たくさんの実践に当たられ、それらをすべて自分のものにしておられるからこそできる業ですね。
 そして、優れた授業のモデルを次々見せて頂けるのですから参加している側にとってこんなにありがたい話はありません。
 校内の研究授業では、何十年かかっても、滅多にお目にかかれない授業を結局8本も見せて頂いたのですから、超ラッキーとしか言いようがありません。
 時間の観念に乏しい私ですが、さすがに先日だけは、学校出発時刻を5:30に定めて仕事に取りかかりました。それでも、学校を出たのが5:45。
 教材研究5分の時間に滑り込んで最初から見せて頂くことができて、本当に幸せでした。
(田端先生)
 昨日の例会、すごく収穫がありました。ありがとうございました。数千円払って講座に出かけたような感じでした。松本先生、谷先生の模擬授業。すごかったです。
 5分であれだけの授業を構成できる、それも人前という緊張の中で。教材研究の深さがでてきますよね。恐ろしい。
 見ている方も、2人の切り込み方の違いによって、教材解釈が深まります。
 またいろいろな教科をして下さったことで、ここではこんな指示を出すのかという勉強ができました。テンポのよさが心地よかったです。
(桝本先生)
 新企画・授業対決、「えええ?こんなことができるの??」と、びっくりしながら、これはなんとしても参加させてもらわねばと例会に急ぎました。遅刻しましたが、ほんと、参加できて良かった。教科、ジャンル、学年、お構いなし。
 なんでもOKのお二人が、あっという間に構想をねり授業として提示してくださいました。福井先生もお書きのように、「地層」の対決、評定に困りました。だってどっちもいいのだもの。
 松本先生の、見えないところを予想させるのもいいし、谷先生の写真を仔細に観察するのもいいし、、。
 このような授業が次々に展開されるのだから、ただ見ているだけでもはらはらどきどき、、。ほんとにすごかった。
 教材研究の幅広さと深さ、すごさにただ圧倒された時間でした。
<F>
 それでは、次回の西風例会で皆様にお会いできることを楽しみにしています。
 西風例会に初参加をご希望の方は、遠慮なく谷までメールでご一報ください。
 大歓迎いたします。
 
<2003年西風例会日程案>

  1/23(木)
  2/20(木)
  3/13(木)
  4/24(木)
  5/22(木)
  6/19(木)
  7/17(木)
  8/21(木)〜22日(金)合宿  *変更あり
  9/18(木)
10/16(木)
11/20(木)
12/11(木)