<04年8月 登校日>
 
■登校日のメインは水泳検定です。
 
1 終業式(7/18)以来教室に行ってなかったので早めに学校に行きました。
  7:55に教室入り。
  花瓶の花の始末や黒板ふきなどをしました。(1学期の板書が残っている!!)
  予定(検定・当番係決め・席替え・机移動・下校時刻)と夏休みの宿題の提出指示 を書きました。
 
2 1番に登校して来たのはYさん。夏休み中の鼓笛パレードの式をがんばりました。
  kさん、m君、ysさん、oさんと登校。皆「おはようございます」とあいさつ。
  元気そうな笑顔に心が和みます。さっそく新しい机を並べてもらいました。
 
3 水泳検定用にコースロープをプールに設置しなければいけません。また、浄化装置 作動などの準備もありました。
  さっそくプールに向かいます。男子全員にコースロープの移動の手伝いを指示しま した。運び入れてから松本は水着に着替えて設置。8:30。
 
4 教室で水泳カード点検をして着替え指示。8:45から水泳指導開始。
  コースロープの関係で横に泳ぐなどは出来ません。
  いきなり25m2本。クロール・平泳ぎ1回ずつ。
 
5 水泳検定開始。
  2クラスで3コースずつ。(1学期から同じ場所)
  「1級の人から並びなさい」
  「クロールか平泳ぎ、得意な泳ぎから挑戦しなさい」
  「次の人はしっかり見てあげなさい」
  「もどってきてから次の人はスタートします」
  「25mいったら必ずもどってくること」
  「万が一・・・立ってしまったら泳ぐ方向を向いて手を挙げる」
  「先生の合図があれば他の人の邪魔にならないように上がる」
  「自分で記録係の人に報告すること」
  「質問はありませんか」
  『25m泳いで向こうで立っても良いのですか』
  「ターンの練習などしていませんから大きく2回くらい息をしてもどってらっしゃ   い」
 
6 次々と50m達成。
  初めて2泳法50m達成のh君。初めて50m達成のhr君、n君。
  拍手で迎えられました。
 
7 検定後子供達をすわらせて次の指示。
 「残念ながら(え・・・の表情)コースロープをはずせません。
  自由に遊ぶ時間はとれませんが・・・コースロープに気を付けてふざけないように
  水中で『運動』することにします。」
  しばらくして松本も入水。男子に水しぶきで歓迎されました。
  お返しに何人か「空中・水中体験」をしてもらいました。
 
8 残り3分で「水中ラジオ体操」。シンクロみたいに楽しそうでした。
  プールサイドに整列。
  「6年間お世話になりました。プールにお礼を言いましょう。ありがとうございま   した。」(9:45)
 
9 教室にもどってからしたこと。(10:00〜11:00)
 (1)提出物確認
 (2)当番決め
 (3)給食当番変更
 (4)席替え(運命のカード)
 (5)係(会社)決め
 (6)係計画案づくり・その間に水泳検定カードに合格シール貼り
 (7)机移動
 
10 楽しい楽しい半日でした。
 
11 昼食後したこと
 (1)トイレそうじ
 (2)黒板ふき
 (3)ゴミ捨て
 (4)黒板メッセージ書き
 (5)掲示物
 (6)提出物整理
 (7)修学旅行計画プリント修正