(C)Two-Way/小学校/3,4,5,6年生/教科国語/単元名詩「運動会/運動会/詩


「運動会」(新井和)を限りなく「道徳的に」授業する(4年)


松本 俊樹(TOSS兵庫播磨むしあなごの会)

この詩の授業は運動会前に実践するとよい。


 教材文を示す。(縦書き)


      運動会
              新井 和
1   黄色い旗の下に
2   お母さんがみえた
3   ぼくがわらったら
4   お母さんもわらった
  
5   ビリから二番目
6   決勝点でころんじゃった
7   なきたい気持ちでお母さんをみたら
8   にこにこしながらうなずいていた

9   おゆうぎしながら
10  お母さんをみつけた
11  わらって手をふったら
12  「めっ」て顔して首をふった

 以下に授業記録(20分間)を示す。
 まずは音読。続け読みをする。
┌──────────────────────────────────┐
│ 指示1 先生に続いて読みなさい。                              │
└──────────────────────────────────┘
 くり返し読む練習をさせる。
┌──────────────────────────────────┐
│ 指示2 前、右、後ろ、左、前、すわってと1回ずつ読みなさい。            │
│     すわっても必ず声に出して練習しなさい。                     │
└──────────────────────────────────┘
 全員7回は読んだことになった。
 次のようなことをテンポよく確認する。ノートにも書かせる。
┌──────────────────────────────────┐
│ 発問1 題名は何ですか。(運動会)                             │
│ 発問2 作者はだれですか。(新井和 「かず」とよむ)                  │
│ 発問3 何連の詩ですか。(3連)                               │
│ 発問4 この詩に出てきた人物を書きなさい。(お母さん・ぼく)             │
└──────────────────────────────────┘
 お母さんの行為を検討させる。
┌──────────────────────────────────┐
│ 指示3 お母さんのしたことが書いてる行に線を引きなさい。              │
└──────────────────────────────────┘
 定規で線を引かせる。すぐに答えさせる。
 1「お母さんもわらった」
 2「にこにこしながらうなずいていた」
 3「『めっ』て顔して首をふった」
┌──────────────────────────────────┐
│ 指示4 お母さんのしたことをみじかく書き直しなさい。                  │
└──────────────────────────────────┘
 すぐに答えさせる。
 1「笑った」
 2「うなずいた」
 3「首をふった」
┌──────────────────────────────────┐
│ 発問5 笑ったりうなずいたり首をふったりおかしなお母さんですね。         │
│     それともおかしくないですか。                             │
└──────────────────────────────────┘
 「おかしい」は一人。「おかしくない」が21人。
・応援しているのだから。
・泣きそうなときにはがんばれと励ましている。
・お遊戯をしているのだから「めっ」と怒った。
・顔でいろいろ合図しているのだ。
┌──────────────────────────────────┐
│ 発問6 お母さんの願いななんですか。                           │
│ 指示5 1行で書きなさい。                                   │
└──────────────────────────────────┘
・ぼくに一生懸命やってほしいという願い。
・ぼくに一生懸命がんばってほしいというねがい。
・失敗しても最後までがんばってほしい。
・最後まで走り抜いてほしい。


前ページ |TOSSインターネットランドご意見・ご感想|