<.【輸出と輸入】日本は輸入が多いのかな。だったら困るの?>
 
塩) 「石油ショック」を知っているかい?
子) 何でショックなの?
   百科事典で調べてみると・・・
   「日本に石油が来なくなっていろんな物の値段が上がった・・・」
塩) 石油はほとんど外国から輸入しておるのじゃ。(99,7%)
子) じゃぁ、もしも石油の輸入がストップすると大変ね。
   自動車も止まるし・・・
塩) 輸入が多いのは石油だけではないぞ。
   この天ぷらそばもほとんど輸入物じゃ。
子) 食べ物も輸入しているの?天ぷらそばは日本の料理よね。
   材料はどこから来ているの?
塩) 日本の食糧自給率を見るがいい。(資料 日本国勢図会 「食糧自給率」グラフ)
子) もしも日本への輸入が止まると・・・
   食料不足で飢え死にだわ。
子) エネルギーも完全に不足するよ。
子) ところで外国から輸入すると言うことはお金を払っているのよね。
塩) そうじゃ。日本は原料を輸入して優れた技術力で製品を作り輸出をしておる。
子) 輸入と輸出はどちらが多いのかしら?
塩) グラフを見てごらん。1970年代から日本は輸入の方が多くなったのじゃ。
   
子) 工業製品も輸入が増えていると思うわ。
   これは中国製よ。
塩) やすい労働力で生産されているから値段も安いのじゃ。
子) どんどんやすくなれば嬉しい。
塩) そういうわけにはいかんのじゃ。
   日本で生産した物が売れなくなってしまう。やすい製品に負けてしまう。
子) じゃぁ、石油や食料も変えなくなってしまうわ。
塩) しかし、日本製しかだめという製品がある。
   外国製品との競争に勝てる物を作っていけばいいのじゃ。
子) 日本はどんな国と貿易しているのかしら。
塩) 資料で調べてみることじゃ。
   (→資料 日本国勢図会 「日本のおもな貿易相手国」)
子) 米はほとんど自給しているのね。
塩) 1993年のは発生した記録的な長雨・冷夏で米は凶作じゃった。
   日本政府は米を外国から緊急輸入しなければならなくなったのじゃ。
子) それまでは減反するくらい米が余ってたのでしょ。
塩) おかげでそれまでいっさい輸入してなかった米を少しは輸入しようとなったのじ  ゃ。(米の部分開放)
子) いろんな国の米が食べられるのはうれしい。
   米の値段も安いのでしょ。
塩) 日本での米作には実はお金でははかれない効果もあるのじゃ。
子) どういうこと?
塩) たとえば田植え時期にはどの田んぼにも水がいっぱいためられる。
   つまり自然のダムの役割を果たしておるのじゃ。
子) お米も出きるし一石二鳥ね。
塩) まだあるぞ。農作物の葉っぱは二酸化炭素を吸収しているので地球温暖化防止に   も役だっておる。
子) すごい、すごい。お米の役割をもっと知りたくなっちゃった。
塩) 輸入の話じゃったぞ・・・
 
【まとめ】
1 輸出の主役は高度な技術を持った機械製品になっている。
2 日本の貿易は輸入した原料を加工し、製品を輸出する加工貿易が中心。
3 農業の多面的機能を考えた政策が必要
 1 大気の浄化作用がある
 2 レクレーション場の確保
 3 緑豊かな景観のよさ
 4 洪水調節
 5 土砂流れ防止
 6 地域社会の維持