2005.4.30-5.2 鳥海山SNOW KITE TRIP 初日は山形と秋田の県境付近から TRY! |
関東からのメンバと合流 総勢7名の参加 |
||
上が見えない… 運動不足の身にはハードです |
|||
上を目指して登ります。 眼下には日本海が眺められる。 景色良い! |
結構急斜面です。 |
途中、風が吹くと、 カイトパワーで登れます 体重軽い人はね… |
|
風も無く、登頂途中で とりあえず、乾杯! |
で、風は寝て待て。 | ||
歩いてさらに上へ行くと、 SNOWKITEにばっちりの広さ 風がよわよわなのが惜しい |
上から滑って帰ってきました 歩いて登ったので、足にきてます ターンがきつい… |
初日は国民宿舎大平山荘に宿泊 食事は、冷たい…えびフライ(泣) う〜ん、いまいち。 2泊取ってましたが、 翌日はキャンセルしました |
2005.4.30-5.2 2日目は南風の読み 南側からTRY |
道路は除雪しない という情報はあったものの、 結構手前で雪に阻まれ、 歩くことに |
カーナビでは目標の小屋まで 10kmくらいある… …ハァ |
|
道路に沿って山を登ります 途中、雪が溶けているところも で、休憩 |
|||
どんどん登ります で、休憩 |
|||
目標が見えてきました あそこへ、行けるのか?? |
で、休憩 というか、この時点で14:00 風も無く、、、、力尽き、、、 乾杯! |
||
さて、カイトはあきらめて 下ります |
超ロングな林間コースは、 なかなか楽しい。 崖から落ちないように注意しまそ |
||
ところどころ板を脱がないとだめ | なんなんだ今日… 不思議な充実感だけはありました この後は酒田へ行き、食を満喫 カイトを忘れるくらい うんまいもん食べて満足 |
酒田の街に宿をとり 朝は市場に行ってみました 朝めし定食¥525で 朝からご満悦 |
|||
3日目は初日登ったところから ちょいと秋田側の登り口へ 斜面はゆるくアプローチし易い |
思い思いに登りに就きますが、 疲労が溜まっています。 眼下に雲が迫ってる |
||
途中から風が吹いてきて、 運よく登れたひとはカイトでいけた でも、すぐにおさまってしまう |
|||
午後くらいから風が吹き上がって 斜面をKITEで乗れました
|
下から吹き上げる風で 斜面を走るのは不思議な感覚で、 ちょっとカイト振ると ふわっとリフトされてしまいます。 |
撮影もばっちり? 年末くらいに紙面で紹介されるはず |
|
日本海に夕陽がおちます | カイト! というよりは ひたすらバックカントリー 歩きました… |
意外と体力のあった自分に感動 ウエストはげっそり。 おつかれさま |