2005.10.28-31 3泊4日で沖縄!! 新潟空港もいい天気 気分も上々 |
いつも海に出ている 寺泊付近上空です
ホテルは那覇市内にしました ¥4500/泊 |
||
那覇空港は30℃でした 暑いょ〜 さっそく海岸調査へ 風、無いっす |
|||
まだ明るいのに、 いきなり夜の那覇探検へ
海ぶどう 美味食感 |
ホテルで出た さんぴん茶 まぁ、、ふつうのお茶です。
|
||
2日目 よい天気 |
もずく とか、アーサ(あおさ)とか ちゃんぷるーとか、島たこ とか |
||
近くの魚市場に寄ってみました カラフルなお魚いっぱい
途中、道に迷って海岸に出た 海がきれいだ、気分がフォー! |
|||
海中道路に来ました。 きれいだー 早く海はいりたい
でも、風ないっす… |
海中道路 注意事項レクチャー中 で、今日はこれから雨が来て… 雲イキが怪しいし、稲光も。 あきらめて ビーチ移動することに |
||
ビーチ移動しました。 ローカルの方々と笹団子 |
おっ、これは今話題のクロスボウ 物色ちゅぅ |
||
風は4m/sくらい。 とりあえず出てみるけど、 みんな走りません |
結局、風は上がらず、 沖縄のみなさんと夕飯行くことに ステーキと ハンバーグ と、ビーフシチュ ¥1050 |
||
この日第2弾の?夕飯 関東からトリップのグループに合流 巨大な えび エビボクサーを思い出しました。 |
|||
やしがに みそ が美味です |
お店のひとが歌ってくれました
三線貸してくれたので、弾いてみる 沖縄のコンビ二でも売ってました。 |
||
3日目 ビーチ調査隊 新原ビーチ 寒い〜
|
碧い海〜 ここで乗れたら沖縄っぽくて いいのにね〜 |
||
で、この日は風向き北北東で 海中道路です。 KITECLUBの撮影会ということで、 ぞくぞくと集まってきます。 干潮で浅瀬から出ます |
|||
ゲリラ2−11mで出ます 実は初めて海であげます。 調子良かったです。 |
|||
今年一番の冷え込みだったそうで 新潟と変わらんよ |
風が吹いて、みなさんご満悦 | ||
夜は上映会に参加 | 最終日は海中道路へ行きました が、やっぱり寒く…早めに切り上げ ぼくらが帰ったあとは晴れたうです。 アウトレット近くに 「むーみん弁当」 お店を発見。次回はトライします。 |