2007.5.18 かしわざき 風の陣 の 準備 |
|||
なにやらバトルがあるとの通報で 警察も出動 監視されつつ、大会準備でした |
今年で2回目、 さくさくと自分の仕事を こなしていきます すばらしい! |
||
テレビ取材も準備ちゅう 夕方に生放送、 台本にはストーリーもしっかり 今年は取材対応になにかとチカラ 入ってます。 |
|||
NSFはブローカートさんにも 一枚かんでます。 新潟 初上陸ということで、 TV取材もやる気マンマン |
この日、名古屋で立篭り事件あり で、ローカル番組の生中継は あえなく、放送中止に… がんばってたのにねぇ |
||
去年の反省を踏まえて 陸トレ ハンドルパスシミュレータは 大会会場の浜に設置しました |
|||
夜は前夜祭? ということで、前泊組と一緒に乾杯 Deepな話に異様な盛り上がり。 |
TV取材用にカイト広げてたら、 風が入ってきて、ちょとだけ 乗ることができました。
ご満悦 Jeff |
||
この妙技に Jeffくんも負けじと、 やってのける きっとハワイでもやってると思う |
|||
2007.5.19 かしわざき 風の陣 カイトバトル 1日目 |
今年で2回目を迎えました 日本のカイトボーディング 盛り上げたい! の思いから、豪華賞金バトルです |
||
開会式です 風の陣実行委員長さま ご挨拶 |
遠くから集まっていただいた 参加選手のみなさん ありがとうございます |
||
地元メンバも 準備… してません くつろいでます |
|||
みなさん早速準備にかかります。 このとき風はオフでした、 予報では このあと ばっちりです がんばってください! |
で、地元メンバは、 ハンドルパス練習 |
||
風の陣イベントも 人が入り始めました フリマ会場 と、ステージは準備中 屋台村はいい香りが漂ってます |
|||
NSFは子供凧つくり教室にも 一枚かんでます 朝から盛況です。 子供のうちから凧に慣れるよう 洗脳する作戦です(^^; 種を蒔きましょう |
|||
MISTIC&MAUI MAGICブース 物色中なひとたち |
ブローカートも試乗会です 準備できました |
||
10時過ぎころから 風向きが変わり、入ってきました 初日はフリースタイルで競われた |
|||
ジャムセッションは2時間です 体力の限界に果敢に挑みます 大会の緊張感がそれを可能に! じゃんじゃん いきます |
|||
後半は10m越えの風に ビッグエアー連発で まさにバトル! 見応えアリ |
風がばっちり吹いて、 みんな攻めて、 すげー楽しい 一日でした。 |
||
2007.5.19 夜 かしわざき 風の陣 カイトバトル ウェルカムパーティ with BBQ |
|||
夜は寒さ爆発で飲みまくり 豪華なBBQが旨い! |
|||
豪華小物が当る 抽選会 JEFFの洗濯してないTシャツも当る |
知る人ぞ知る 村上さんの いつものじゃんけん ここに復活です 景品は 豪華スリングボード!! |
||
サプライズ!ハッピーバースデイ ホテルオークラの 豪華ケーキをプレゼント おめでとう! |
裸族 かしわざき にも現る |
||
なんか、 よくわっかんない。 |
|||
なか締め してください |
BBQは雷音3F BIG ORANGE で行われました ありがとうございました |
||
2007.5.19 夜 かしわざき 風の陣 カイトバトル ウェルカムパーティ 2次会 |
お店のお姉さまに記念撮影 撮って頂きました 半分… いいセンスしてるじゃん♪ 『教訓』 慣れた人に頼みましょう |
||
2次会は、 居酒屋組とスナック組に分かれて こちらは居酒屋組です |
|||
2007.5.19 夜 かしわざき 風の陣 カイトバトル ウェルカムパーティ 3次会 |
3次会は雷音2F 畳の間で 記憶が無くなるまで、 |
続いた。。。 |
|
2007.5.20 かしわざき 風の陣 カイトバトル 2日目 |
|||
第1セッションはウェイブで。 2日連続でGoodWinds! みんなハッピーです |
|||
波を使って 攻めます! | |||
2時間たっぷり ウェイブです |
|||
この日は 気温14℃ 一段と下がりましたね。 |
セッション終了後は 暖かいお茶をどうぞ。 ボランティアスタッフさんの 心遣いがみえて感動でした。 |
防波堤で囲まれたエリアは どんなに風が上がっても 真フラット海面を楽しめます |
|
第2セッション どフラット海面でのフリースタイル! イベント会場に近いこのエリアで、 一般観客も大歓声です |
|||
風に恵まれ とてもすばらしいバトルが 繰り広げられた 2日間でした |
いっぱい感動をありがとう 楽しかった またやりましょう! |
||