石垣に最高のカイトゲレンデが あると聞き、我々は猛毒ハブの 恐怖も返りみず、湿った薄暗い 熱帯のジャングルを進んだ。 |
|
どのくらい進んだだろう サワサワ、風と波の音が混りあう 突然、視界が拓け、まぶしい光と エメラルドグリーンの海が飛び込む |
|
やっほー! 気持ちイーイー!! |
|
透明度抜群の海は 岩もくっきり見えて、カイトで走ると ドキドキもの! |
|
ハードライディングに疲れたら、 ビーチで ヤドカリが心身を癒してくれる |
|
気持ちよくカイト できればよかったものの 風が無風となり、 石垣島最北端ノ地へ 観光。 |
|
夜は沖縄料理に舌鼓 カイトボーダー御用達 遠藤さんのお店で。 |
|
グルクンから揚げ | |
地魚マース煮 島豆腐もGood! |
|
なんと、花火まで上がりました 11月に花火が見れるとは、感激。 |
|
さて、風を求めて海を渡り。 小浜島までやってきました。 青い空と白い雲、椰子並木と暑さが リゾート気分盛り上がります。 |
|
碧い海と白い砂。 どこまでもフラットな海面は どこまでも走っていけそう。 |
|
夜は石垣に戻って 第2ラウンド。 |
|
トリップ行くと、 いろんな人たちと逢えて楽しい。 その後、石垣の夜に繰り出す |
|
3日目 やっぱりカイトには風よわいようで。 石垣観光へGo! |
|
みろくさん | |
シーサーさん | |
おさるさん | |
水牛さん | |
マングローブさん | |
あっという間の石垣島。 楽しかったぁ
途中、関空を見学 滑走路正面で迫力あります。 |
|
伊丹空港 滑走路と夕日がきれいでした。 屋上階にあるインテリアショップも 楽しかった。 |
|
〆は大阪たこやき これはしっかりおえておきます。 |