おはようございます 2日目から参加の富山のみなさんです。 早苗さんは、ヒザ大丈夫でしょうか? |
|
競技が順調に消化しました。 お天気もよく、宴会モードに突入です。 こちらは葛西のみなさん |
|
えちごファイヤーJr.ごん太くん初登場 | |
この日は寺泊町のおさかな祭りもありました。 浜では宝さがし行われ、カイトのみんなも参加。 でも、どこにいるのかわかりません。 スタッフも、おさかなGETしました。 |
|
競技終了後、バギーレース準備の青木さん。 タイヤ仕様が寺泊には合わなかったみたです。 |
|
カイトバギーレース開催。NBA会長争奪戦が行われました。今年はマーク回航レースルールです。 前さんは電柱にカイトを引っ掛けてしまいました。反省のポーズ。 |
|
優勝:アキラさん 準優勝:島田さん 寺泊にはビッグフッット仕様がイイようです。 |
|
閉会式の様子。 AJSKA新潟支部長のあいさつ。 平間さん(左)、チーフジャッジお疲れさまでした。 吉野さん(右)はいつも寺泊大会を影で支えています。お疲れ様でした。 机には副賞の八海山が並んでいます。 |
|
ノービス規定の入賞者のみなさん 1位:金子さん 2位:わたし(^^)Y 3位:ひでさかさん |
|
Q規定の入賞者のみなさん 1位:山修さん、ダントツ! 2位:中村さん@酔天狗 3位:前さん |
|
個人バレーの入賞者のみなさん 1位:アキラさん 2位:山修さん 3位:朝倉さん |
|
ペアバレーの入賞者のみなさん 1位:Air Independence 2位:WILLY 3位:DNA |
|
チームバレーの入賞者のみなさん 1位:D−Blow(東京) 2位:酔天狗(石川) 3位:ドルフィン(富山) ドルフィンは先に帰っちゃった・・・ |
|
時間に余裕があったので、ゆっくり帰った方が多かったようです。大会終了後、ホテル飛鳥のお風呂に寄ってから帰った参加者が、結構いました。好評のようでよかったです。 お疲れさまでした。 |
|
スタッフは夕陽ブルワリー(昨日のパーティ会場)で打ち上げ。 やっと若鳥の悪魔風にあつけました。 |
|
新幹線の時間があたので、松吉さんも参加。 また来てください。 |
|
最後に記念撮影。 ライトは直ってますが。。。 のろわれた寺泊スタッフ? また来てね。 (撮影:正章さん@埼玉) |