IRC入門

IRCとは、専用ソフトを使ったリアルタイムコミニュケーションです。
ICQやメッセンジャーと違い、大人数でのコミニュケーションが可能です。

一般的なWebチャットは、CGIプログラムなどにアクセスして会話が成り立ちます。
チャットする人全員でサーバのCGIプログラムに負荷をかけることになり、効率が悪く重くなりがちです。
IRCは、ユーザーがクライアントソフトを実行し、サーバは情報の伝達を行うだけなので、サーバに負担にならずに、高速でのチャットが可能になっています

IRCについて、詳しくは、下記『FriendChat』のHP等で解説されています(爆)

IRCサーバー『FriendChat』様のHP

IRCをやる為のソフト

IRCをやる為のソフトはいろいろあるんですけど、ここでは、フリーソフトの『LimeChat』を紹介します。

1.『LimeChat』のインストール

2.『LimeChat』のセットアップ

3.『LimeChat』で接続〜会話

4.同時に複数のチャンネルに接続する

5.複数のチャンネルに入室中の操作

6.別のサーバーへの同時接続

7.キーワードを設定する

8.ネットゲームをプレーしながらのIRC

9.IRC中に離席する場合

8.その他の機能

『LimeChat』様のHP

中田イチロー常駐の
IRCチャンネル稼動中です

イマジンのIRC
IRCサーバー irc.friend.td.nu
ポート
6662
チャンネル #imagine1942

入室時に、誰の反応も無かった場合「@@」(アットマーク二つ)と、打ってみてください。
管理人(中田イチロー)のIRCネームは、「char」です。


※当サイトの全てのコンテンツ(contents)の無断転載を禁止します

nakata-ichiro@nifty.ne.jp

(ご意見、ご感想お待ちしています)