ドイツ代表・2006(Ver,1.0) | |
![]() |
![]() |
■ドイツ代表の2006年仕様 内容:フィールド選手&GK 解像度:256x256 制作者:中田イチロー |
|
AWAYチーム用です | |
ダウンロードはこちら |
ドイツ代表・2006(Ver,2.0) | |
![]() |
![]() |
■ドイツ代表の2006年、2nd仕様 内容:フィールド選手&GK 解像度:256x256 制作者:中田イチロー |
|
HOMEチーム用です | |
ダウンロードはこちら |
※ファイルはzip形式に圧縮してあります。
解凍ツールをご用意ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●製作データ
2006年(正確には2005〜2007年)版、ドイツ代表仕様です。
白に黒パンツの1st仕様と、赤に白パンツの2nd仕様の2種類を用意しました。
1st仕様がAWAYチーム用、2nd仕様がHOMEチーム用になります。
2006年ドイツ代表ユニフォームは、白地に黒。そして、ナショナルカラーの黄色と赤を配する伝統的なカラーリング。
デザイン的には、アディダスのユニフォームのシリーズの中で、一番オーソドックスかと思います。
ドイツ代表のデザインがベースとも言えるでしょう。
赤ベースの2nd仕様は、基本ベースは同じながら、左右非対称の斬新なデザインを採用しています。
![]() |
製作に関しては、先に製作した日本代表をベースに改良しました。
実際は、ユニフォーム全体に縦じまが入っているので、フランスの時同様、無駄な作業は省きましたw
マーク類に関しては、ほぼ全部前回の作品の流用です。
ドイツサッカー協会のマークの形状が若干変わりましたので、中央部を公式サイトから流用し、その周りを自作しました。
スパイクは、色合い的な問題から、日本代表用に作った『+プレデター・アブソリュート』をそのまま流用しました。
2nd仕様は、1st仕様をベースに小改造を施しました。
![]() |
GKのベースは、日本代表のほぼ色違いでした。
マーク類は、全て選手使用の流用となっています。
グローブは、アディダスタイプを製作。
レーマン及びカーン両選手が使用しているタイプを、写真を参考にしました。
スパイクは、選手仕様同様『+プレデター・アブソリュート』です。
by 中田イチロー