GPリーグ「予選リーグ」


RossoCavallone vs SideBurns
試合結果 2004-10-30 01:00 戻る 
HOME

1

RossoCavallone
0 前半 0
1 後半 1
延長
PK戦
1 AWAY 
SideBurns
49.9% キープ率 50.1%
51.2% パス成功率 51.2%
6 シュート 3
0 コーナーキック 0
13 スローイン 6
1 ファール 0
    名前 入退場
1 GK monchhichi  
2 DF ミル子  
3 DF troop  
4 DF つねさん  
5 MF カカシ  
6 MF レインボー坊介  
7 MF oyster  
8 FW arcam  
9 FW トラ猫  
メンバー表
    名前 入退場
1 GK bravo  
2 DF Night  
3 DF イバ  
4 DF marb  
5 MF トスタン ->10:40
5 MF ホーリーウッド 10:41
 
6 MF Memphis  
7 MF V.D.Vaart  
8 FW B.Schneider  
9 FW ホーリーウッド ->10:41
9 FW トスタン 10:40
 
■■■前半■■■
■■■後半■■■
01:09 ゴ〜〜ル arcam

試合経過
■■■前半■■■
■■■後半■■■

04:58 ゴ〜〜ル ホーリーウッド
プレビューデータのダウンロード


HOME
    名前 出場
時間
ドリブル
時間/回数/
平均/成功%
パス
成功/回数
(成功率)








GK














1 GK monchhichi 21:00 44秒/17/
2.6秒/100%
9/17 (52%) 0 12 1 0/0 0 0 0
2 DF ミル子 21:00 27秒/17/
1.6秒/94%
9/15 (60%) 1 15 0 0/0 0 0 0
3 DF troop 21:00 26秒/12/
2.2秒/100%
6/12 (50%) 0 6 0 0/0 0 0 0
4 DF つねさん 21:00 29秒/19/
1.5秒/100%
12/19 (63%) 3 10 0 0/0 0 0 0
5 MF カカシ 21:00 15秒/8/
1.9秒/75%
4/6 (66%) 2 2 0 0/0 0 0 0
6 MF レインボー坊介 21:00 24秒/19/
1.3秒/94%
5/17 (29%) 1 7 0 0/1 0 0 0
7 MF oyster 21:00 33秒/16/
2.1秒/100%
7/15 (46%) 0 7 0 0/1 0 0 0
8 FW arcam 21:00 14秒/10/
1.4秒/70%
2/4 (50%) 0 1 0 1/2 0 0 0
9 FW トラ猫 21:00 44秒/24/
1.8秒/79%
9/18 (50%) 4 6 0 0/2 0 0 2


AWAY
    名前 出場
時間
ドリブル
時間/回数/
平均/成功%
パス
成功/回数
(成功率)








GK














1 GK bravo 21:00 58秒/24/
2.4秒/100%
7/24 (29%) 0 14 2 0/0 0 0 0
2 DF Night 21:00 26秒/23/
1.1秒/100%
12/22 (54%) 2 15 0 0/0 0 0 0
3 DF イバ 21:00 19秒/14/
1.4秒/100%
8/14 (57%) 3 6 0 0/0 0 0 0
4 DF marb 21:00 14秒/9/
1.6秒/100%
7/9 (77%) 0 6 0 0/0 0 0 0
5 MF トスタン 10:00 13秒/8/
1.6秒/100%
5/8 (62%) 1 2 0 0/0 0 0 0
5 MF ホーリーウッド 10:00 7秒/8/
0.9秒/62%
2/3 (66%) 1 2 0 1/1 0 0 0
6 MF Memphis 21:00 24秒/17/
1.4秒/88%
8/13 (61%) 1 7 0 0/1 0 0 0
7 MF V.D.Vaart 21:00 21秒/11/
1.9秒/90%
6/10 (60%) 0 5 0 0/0 0 0 0
8 FW B.Schneider 21:00 34秒/18/
1.9秒/88%
7/16 (43%) 1 6 0 0/0 1 0 1
9 FW ホーリーウッド 10:00 3秒/5/
0.6秒/40%
0/2 (0%) 1 1 0 0/0 0 0 1
9 FW トスタン 10:00 28秒/10/
2.8秒/100%
4/8 (50%) 2 2 0 0/1 0 0 0

GPリーグ、グループAの第2試合は『RC 対 SB』
フォーメーションは、RCが3−3−1−1、SBが3−2−3。

RC、SB共に、中盤を介したパス回しを重視した戦術を取るも、決定的なシーンはなかなか生まれない。
前半は、RCやや優勢のまま0−0で折り返し。
SBは、ボランチのトスタン選手とCFWのホーリーウッド選手がポジションを交代した。

試合が動いたのは後半1分9秒。arcam選手の先制ゴールが生まれる。

この試合では、RCのトラ猫選手とSBのホーリーウッド選手の中盤対決が見所があった。
トラ猫選手はトップ下として良い動きをしていたし、ホーリーウッド選手はオフザボールで的確なポジショニングを見せていた。
後半4分58秒、そのホーリーウッド選手のDFの裏への飛び出しからのゴールで同点となる。

両チームとも守りは固かった。
SBのキャプテン、DFのイバ選手の固さが目立ち、押し込まれるシーンも何度かあったが、GKのbravo選手が守護神としてチームを救った。
RCのDF陣は素晴しく、一瞬の隙を突かれた1失点が惜しまれる。
結局、試合は1−1のドロー。
RC、SB共に「勝ち点1」をゲットした。