GPリーグ「予選リーグ」


SAKUЯA vs rabenschwarz
試合結果 2004-11-02 00:15 戻る 
HOME

4

SAKUЯA
2 前半 1
2 後半 0
延長
PK戦
1 AWAY 
rabenschwarz
60% キープ率 40%
66.9% パス成功率 38.4%
19 シュート 5
0 コーナーキック 0
7 スローイン 10
0 ファール 2
    名前 入退場
1 GK マツバ  
2 DF @  
3 DF zora  
4 DF MIST  
5 MF グレイス  
6 MF ゴジラ松丼  
7 FW バロンドール  
8 FW exalt  
9 FW ジュリ  
メンバー表
    名前 入退場
1 GK ジョルカエプ  
2 DF GRIFIS  
3 DF double  
4 DF ひでっち  
5 MF kaos  
6 MF 茶臼  
7 MF ケッタマシーン  
8 FW 瑛吏  
9 FW トレゼゲもどき  
■■■前半■■■
05:58 ゴ〜〜ル ジュリ
08:19 ゴ〜〜ル ジュリ

■■■後半■■■

02:49 ゴ〜〜ル exalt
05:10 ゴ〜〜ル グレイス

試合経過
■■■前半■■■


08:34 ゴ〜〜ル 瑛吏
■■■後半■■■
01:17 カード 茶臼


08:00 カード ひでっち
プレビューデータのダウンロード


HOME
    名前 出場
時間
ドリブル
時間/回数/
平均/成功%
パス
成功/回数
(成功率)








GK














1 GK マツバ 21:00 40秒/22/
1.8秒/100%
15/22 (68%) 0 14 3 0/0 0 0 0
2 DF @ 21:00 22秒/18/
1.2秒/94%
13/17 (76%) 1 13 0 0/0 0 0 0
3 DF zora 21:00 9秒/7/
1.3秒/100%
5/6 (83%) 1 3 0 0/0 0 0 0
4 DF MIST 21:00 25秒/14/
1.8秒/100%
11/14 (78%) 2 7 0 0/0 0 0 0
5 MF グレイス 21:00 24秒/14/
1.7秒/100%
10/13 (76%) 1 1 0 1/1 0 0 0
6 MF ゴジラ松丼 21:00 14秒/11/
1.3秒/100%
4/8 (50%) 1 5 0 0/3 1 0 0
7 FW バロンドール 21:00 40秒/22/
1.8秒/90%
7/13 (53%) 3 3 0 0/5 2 0 0
8 FW exalt 21:00 69秒/35/
2秒/94%
16/27 (59%) 1 7 0 1/6 1 0 0
9 FW ジュリ 21:00 42秒/24/
1.8秒/91%
12/19 (63%) 2 4 0 2/4 0 0 0


AWAY
    名前 出場
時間
ドリブル
時間/回数/
平均/成功%
パス
成功/回数
(成功率)








GK














1 GK ジョルカエプ 21:00 63秒/18/
3.5秒/100%
8/16 (50%) 1 15 6 0/0 0 0 0
2 DF GRIFIS 21:00 42秒/18/
2.3秒/88%
6/16 (37%) 1 14 0 0/0 0 0 0
3 DF double 21:00 36秒/10/
3.6秒/100%
4/10 (40%) 0 6 0 0/0 0 0 0
4 DF ひでっち 21:00 4秒/6/
0.7秒/83%
2/5 (40%) 0 6 0 0/0 0 1 0
5 MF kaos 21:00 15秒/11/
1.4秒/100%
3/9 (33%) 3 8 0 0/0 0 0 0
6 MF 茶臼 21:00 11秒/7/
1.6秒/71%
0/5 (0%) 1 4 0 0/0 0 1 0
7 MF ケッタマシーン 21:00 15秒/7/
2.1秒/85%
3/6 (50%) 0 4 0 0/0 0 0 1
8 FW 瑛吏 21:00 44秒/17/
2.6秒/64%
1/8 (12%) 0 3 0 1/3 0 0 2
9 FW トレゼゲもどき 21:00 23秒/12/
1.9秒/100%
6/11 (54%) 1 2 0 0/2 1 0 0

GPリーグ、グループBの第4試合は『桜 対 RS』
フォーメーションは、桜が3−2−3、RSが3−3−2。

桜、RS共に2試合目となったこの試合。試合の主導権は、序盤から完全に桜のものだった。
しかし、桜は再三のチャンスを作りながらも、RSの守護神・ジョルカエプ選手の前に、なかなか得点を挙げる事が出来なかった。

0−0の均衡を破ったのは、桜。
前半5分58秒、バロンドール選手のクロスをゴール前で受けたキャプテン・ジュリ選手が、DFとGKを落ち着いて交わしてゴール。待望の先制点を挙げた。
続く前半8分19秒、DFからのインターセプトに成功したジュリ選手がそのままゴールを決め、2点差とした。
2点差とされたRSは、直後のキックオフからキャプテン・瑛吏選手がドリブルで持ち込みゴール。その差を1点とし、前半が終了した。

次に先に点を取れるかが試合の勝敗を分けそうな後半2分49秒、桜のexalt選手がゴールを決め勝敗を決した。
5分10秒にも桜は、グレイス選手が駄目押しゴールを決め、逃げ切った。

桜はこれで2勝目となり、決勝トーナメント進出を決定した。
RSはこれで1勝1敗。予選リーグ突破を掛けて、LWとの最終決戦を残すのみとなった。