六角ボルトの頭部表示
メーカー別刻印集
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
金剛鋲螺
KoNgou byoura |
日本鋲螺
Nihon Byoura |
![]() |
![]() |
ヒラノファステック
Hirano fastec |
協栄製作所
KYouei seisakujyo |
![]() |
![]() |
朝日押捻子
ASahi oshineji |
大和精密
Daiwa Seimitsu |
JIS規格 強度区分
力の単位は、1平方ミリメートルあたりです |
|||||||||
3.6
|
4.6
|
4.8
|
5.6
|
5.8
|
6.8
|
8.8
|
9.8
|
10.9
|
12.9
|
小数点の左の数字と右の数字がそれぞれボルトの強さを表します。
左の「4」が40キロまで切れないという強さを表します。これを
「最小引張荷重」といいます。
右のの「8」が40キロの8割→32キロまでは伸びても元に戻る
という強さを表しています。
(32キロを超えると伸びきって元には戻りません)
これを「降伏荷重」または「耐力」といいます。
※〇〇Tという強度区分は、1999年4月1日で廃止となりました。
例:「11T」→110キロまで切れないという最小引張荷重だけを表しています。
取り扱い商品一覧
8.8ボルト | 10.9ボルト | 10.9ボルト(全) | |
M6 | 10〜50 | 10〜75 | 30〜75 |
M8 | 10〜70 | 10〜100 | 30〜100 |
M10 | 15〜100 | 15〜200 | 35〜130 |
M12 | 20〜200 | 20〜260 | 35〜150 |
M14 | 25〜100 | 25〜200 | 100〜150 |
M16 | 25〜200 | 25〜300 | 100〜200 |
M18 | 35〜150 | 35〜300 | 100〜200 |
M20 | 35〜200 | 30〜300 | 100〜200 |
M22 | 40〜200 | 40〜300 | 100〜200 |
M24 | 35〜200 | 40〜300 | 100〜200 |
M27 | 60〜200 | 55〜300 | |
M30 | 50〜200 | 50〜300 | 100〜200 |
M33 | 60〜300 | ||
M36 | 70〜300 | ||
M39 | 100〜300 | ||
M42 | 100〜300 | ||
M45 | 180〜250 | ||
M48 | 180〜300 |
10.9ボルト(細目) | |
M10(P=1.25 | 16〜150 |
M12(P=1.25 | 20〜100 |
M12(P=1.5 | 20〜150 |
M14(P=1.5 | 25〜150 |
M16(P=1.5 | 25〜150 |
M18(P=1.5 | 40〜150 |
M20(P=1.5 | 35〜150 |
M22(P=1.5 | 50〜150 |
M24(P=1.5 | 50〜150 |