今回のタイトルは、
「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや…スーパーマンだ!!」
という往年のスーパーマンものの決まりセリフから取りました。
特に深い意味は無いんだけど、半端に古い言い回しなのでとりあえず説明。

さて、今回は大冒険ではない。最近勤務体制が不定期になった俺が、同じく勤務時間が変わったブルースに、「おい、なんか飯喰いに行こうぜ」「ああ、じゃあとりあえず埼玉に来い。とりあえず武蔵野うどんでも食べようぜ」
てな感じで予定を繰り合わせて武蔵野うどんを食べに行っただけだ。

もうなんていうか、「いつもの」「とりあえず」「旨いに決まっている」感じでうどんを喰いに行くことに。

夜勤明けのままブルースの地元へ直行。
いつものようにヤツの車で狭山方面へ。
武蔵野うどんと言うと、埼玉から東京西部にかけての広い“武蔵野”でなんとなく食べられている「糧うどん」の総称なので、一般的なご当地うどんに較べ、コレが本家の武蔵野うどん!という特定はないらしい。
要するに、あとは趣味の問題だろう。俺とブルースは狭山、入間方面の武蔵野うどんが特に好きなのだ。





はい、ココ(上)とココ(下)
両方とも旨かった。
素朴な粉の風味を前面に押し出すボリュウム感溢れる麺。肉汁や野菜の旨みが滲み出たつけ汁。
まさに俺たちが思う、これが武蔵野うどん。
一応ブルースがネットなどで下調べをしているが、喰い終わっての感想は、
「(狭山だけに)茶畑の横にこういうさっぱりした店構えのうどん屋があったら、まず旨いな」

まあ、だからとりあえず店名も特に記録しない。


さて、数週間後。また、とりあえず喰いに行くことにした。
またもや「とりあえず」だ。
さらに、前準備もしない。
だって、狭山ならよく解らないが旨いもん。
お、そこそこ、うどんの幟が出ているよ。
いいね、じゃあ食べていこうか。



ほ、ホルモン〜〜〜??

でっかくホルモン焼きの看板が!うどんはおまけでホルモンがメインか?
ま、まあ望むところ。だって俺たちホルモンも大好き。ホルモンとうどんの2枚看板の店がどんなもんだか見てやろうじゃないの。
それにしても、「ル」と「ン」が薄くて、角度によってはこの看板「ホモ焼」だよねえ。
いったいどんなカミングアウトだよ!

しかし、店内で衝撃!
メニュー見て衝撃!!
この店、「肉汁うどん」がない〜〜!!
肉汁うどんと言えば武蔵のうどんの代名詞。俺たちはここまでほとんど肉汁ばっかり食べてきた。
なんたること、この店はホルモンの片手間にうどんを作っていると言うのか?うどんを舐めているのか?武蔵野うどんと言えば肉汁だと言うジョーシキを知らんのか?
などなど、いろいろな思惑が交錯するが、この昼飯時にいきなりホルモン焼き始めるのもなんだし、とりあえず二人してもりうどんを頼むことに。
ホルモン焼きのメニューが並ぶ店内で所在無げにうどんを待つ俺たち。
そして、



ああ、この麺なら期待持てますよ。見るからに地粉で打った武蔵野っぽい麺。
さあてと、じゃあさっぱりともりうどんを…



肉汁だ〜〜〜〜〜!!!!

汁の中に肉が浮いてますよ。
豚の香ばしい香りが立ち上ってきますよ。
なんという麺のみっちり感。
なんという肉汁の肉々感。
ブルースをして「やりすぎ」と言わしめるほどの武蔵野うどんぽさ、肉汁うどんぽさ。
ああ、ええ、久しぶりに言いましたとも。……「やりすぎくらいで丁度いい」

本当に武蔵野うどんの地元性を感じました。
つまり、「武蔵野でうどんと言ったら肉汁に決まっているだろう」どころか「いちいち肉汁と言うまでもないだろう」下手すりゃ「肉汁以外にうどんってあるの?」と言わんばかりの「もりうどん」
感服つかまつりました。

さて、この日のこの後の食事は語りたくない。
「とりあえず走ってれば何か旨いよ、きっと」と本当に行き当たりばったりで動き出す俺たち。
だって、適当で旨いんだもの。いちいち調べるなんて馬鹿馬鹿しくて……好事魔多し。
「あ、柚子うどんだって。看板出ているよ」
「いいねえ、このあと直進か?」
多分どこかで見落としたんでしょうね。気がつくと山の中。
ここは…比企郡?おまけに市町村大合併前のブルースのカーナビとは住所が違う。
ええと、ここは…
「まあ、いいよね、多分旨いものにひょっこり出会えるよ」
まだ、楽天的な二人。すでに敗北が決まっているのに、いい加減気づけよ!

「おお、あそこになんか、うどんって書いてあるよ。あと、ビビンバ」
「ホルモンとうどんの次はビビンバとうどんかよ。…まあ、この先にはもっと旨いもんがあるに違いない。…“押さえ”だな」

「あ、あそこに“黒いそば”って看板が…」
「う、そそるな。しかし、なんかそばって高くて気取ってるワリに満足感少ねえよな」

だのなんだの。
日がとっぷり暮れて、仕方がないので入った道端の蕎麦屋のまずいこと。
「やっぱりそばはダメだ」
「いや、こんなことならさっきの“黒いそば”行ってみりゃよかったじゃねーか」
「うーん、だよな。ビビンバでも構わなかったわけだし…」

そんなこんなで屈辱に身を濡らしながら帰ったわけですよ。
いや、ホルモンうどんが唯一の慰めってワケで。


「おい、新年会やってないぞ」と親分が言ってきた一月下旬に、だからこれはリベンジと思ったわけ。ビビンバの!

昼飯を、ここのところ全くはずれを引かない武蔵野うどんでガッツ入れて、そこらでダラダラした後、ビビンバだよ。

いやー、大変だった。
埼玉県比企郡の当たりの山ン中ってのは解ってるんだ。
役場近くの体育館の横って言うブルースの記憶があるんだ。
でも、市町村合併まえのカーナビで玉川村役場近くを回ってもそれっぽい風景が出てこない。いろいろ検索しても、検索の根拠がねーし、圏外だったり、いろいろしながら……
旧都幾川村と旧玉川村が合併して、都幾川村側にときがわ町役場ができていると言うことがようやくわかって……あった!

店の名は「あたご」



早速だが、これがあたごの肉汁うどんだ。
オーソドックスです。しっかり武蔵野うどんです。
で、もちろん、ビビンバも頼みますよね。そういうことで探していたんだから。
そしたら、「てめえ、馬鹿かッ!」
ブルースに久々に、言われた。ええ、バカですが。
「バカじゃねえ、馬鹿だ。その無茶な大食いでどれだけ迷惑をかけてきたんだ」
だからどっちか一つにしろと。
しかし、せっかく看板にビビンバ、うどんが連名ですから……
なんだかんだで、ブルースもチヂミを注文。
まあ、3人いるからね。




3人前のうどんと、石焼ビビンバとチヂミ。
おいしくいただきました。
ビビンバはちょいと辛目かな。でも、辛いの苦手な人は混ぜ混ぜするまえにコッチ醤を外せばいいだけだから、それは別に問題ないね。
うどんの方も、ビビンバの方もオーソドックスだが片手間でない、専門店の味。
と思ったら、あたごは離れで焼肉店をオープンする計画とのコト。
なるほど、片手間ではない。

そうして、リベンジ完結。俺たちは借りを返した。
え?「黒いそば」はどうしたかって?


以下次号

戻る