ここ一年ほどで、ホントいろんなところに遠出したね。
新潟、山梨、群馬、栃木はココでも紹介したが、埼玉、千葉、静岡、茨城、神奈川でも食ってる。身近すぎたり恒例過ぎて逆にレビューの対象にしなかったんだ。まさに関東甲信越食べまくっておるなあ。
ボヨヨンと足を伸ばして秋田、香川、土佐なんてところにも喰いに行った。

そういえば、福島行ってないね。と、言い出したのはブルースだったか。
日帰り圏としては少し遠いか。しかし、日程を繰り合わせて行くのなら、もう少し遠出したいな。
そう思わせる近くて遠い県、福島。

そのまえに、福島って何があるの?なんかあったっけ?
いやいや、福島好きに言わせると、とんでもない!ありありだよ!!と言うことらしい。
浜通りには海の幸、会津には山の幸。東北でありながら、北関東ともとれる気候。広大な地域。自然の恵みが息づく福島の味を一言で表すことなど不可能だと。

しかし、時間がない。結局、俺、ブルース、親分の3人で、土曜夜7時に関東を出て、翌日帰ってくるという強行軍。
その広大な福島を食べつくすことなど不可能。夕飯をじっくり食べる余裕さえないじゃないか!

と、言うわけで、ただ単に時間的縛りだけを理由に、福島駅前に宿を取り、夜遅くまでやっている店をその近辺に探しておくと言う旅程が決まってしまった。
不安はない。秋田でも石川でも、四国でも九州でも、県庁所在地のターミナル駅ちょい外れの郷土料理屋には、県内の旨いものが集合していたから。
今回もなんとかなる。いや、なってくれ!
ただし、今回たったひとつだけの不安材料が。
「店を歩いて探してない」
余裕を持って食べたいって理由で、午前3時までやっている店をネットで探してそこに行ったから。
つまり、選択肢がない。いつもの食べまくりレーダーを発揮しない、できない。
さあ、果たしてそこは旨かったのか?
居酒屋とと炉



旨かった!!
以下にその感動を記す。



まず、福島は駒の産地の一つである。それ故、当然メニューには馬刺しが……
この妄想特急、ひいては「駅前の歩き方」(森田信吾著)の読者諸兄にはお馴染みの会話が再現される。
馬刺しかァ……確かに旨いよね、どこで食べ……
「いいから、喰いたいモン頼めばいいだろ」と親分の突っ込み。確かにそうだが、
「この、ラムのレバ刺しってのも気になるよね」と、俺。
「生肉が被るってのも……」と、言ったブルースも言われた俺も、この問答がただの形式であることは心得ている。
どうせ両方頼むんだもん。しかし、今回は話の流れが変わった。
「あ、いいですよ。馬刺しの方はお通しにしますのでご注文に入れなくても」
え!?
カウンターの向こうから、板前さんがお店のお姉さんに指示している。
馬刺しが突き出しの店、初めてだ。

こういう店ならば、下調べしないで来たのが却って功を奏す。いや、最近はこんなのばかりだが、俺たちが本来求めていたのはこういう飯だ。
「すんません、俺ら関東から来たんですけど、今(6月下旬現在)、福島は何が旨いんですか?」
「今はとにかくホッキが旬。今日相馬で揚がったホッキがあるから、ホッキ料理はどれもオススメですよ」
オススメメニューのバター焼きとホッキ飯がそそる!もちろん、両方注文だ。
「あとは、黒豚…」
この店に入る前、福島駅前の飲食店では「エゴマ豚」の幟が目に付いた。いま、地元で売り出し中のニューフェイス。要はエゴマを食べさせた豚らしいが、
「あれは、出荷前数週間だけ、豚ににエゴマを食べさせるんで、まだ脂身にしかエゴマの風味が行ってないんですね。脂よりも肉の旨み優先なら私は黒豚をオススメしますね」
とのこと。
さらに、伊達鶏も自慢の一品という。「とりポンにしとけば、唐揚げはいりませんよ」

そんなこんなで頼むものが決まり、乾杯する頃には馬刺しがやってきた。
は、早い……いや、突き出しだと考えれば普通なのだが。
と、いうわけで一番上の写真が馬刺し。霜降りではないぞ。まるっきりの赤身だ。
ニンニク味噌でいただくらしい。
旨い。脂じゃない、赤身の旨みだ。純粋なたんぱく質の旨みだ。ざっくりと歯切れがいいながらも、粘りのあるマットな食感は飽きが来ない。いつまでも噛んでいたい。噛むほどに旨みが溢れるからな。
醤油でもいただく。これも悪くないが、この赤身肉には味噌のほうが合うと思う。
でも、これは突き出し。本番はこれからだと言うわけだ。




黒豚のホイル焼きである。
ホイルの中に一緒に閉じ込めているので、肉汁の損失は0だぜ。
ま、とにかく肉自体の味が濃い。味と言うか旨みな。
旨い。黒豚旨い。純粋に豚の旨みを味わうならこれ以上はないだろう。

と、思いきや、そうではなかった。



なんなの!?この旨すぎるソーセージ!!

参った。さっきのホイル焼きにも参ったつもりだったが、ソーセージの方がコクがあって旨いや。
ちょっと濃すぎるよ。
珍しく酒から入っていた俺たちも、この肉コンボにビールへの原点回帰を余儀なくされる。




そして、最初に馬刺しと悩んだ(フリをした)ラムレバの登場である。
大将の粋な計らいで馬刺しから入った俺たち。さて、この濃すぎる羊レバの実力は……
意外とさっぱり。
羊肉特有の臭みってか旨みってか、あの特徴的な臭いは後味で残る感じで、歯切れがよくて、血なまぐさくないけど血の旨みはたっぷりって言うか。
以前馬レバ刺し喰ったときも思ったけど、牛レバってのが特にくどいのかね。以外とレバ刺しってさっぱりしたもんだよね。豚レバも旨かったし。
註!:通常の豚レバは生で食えません!真似しないで下さい。



そして、ホッキ貝だ。
旬!オススメ!採れたて直送!

やっぱりね、「ここはナニが名物」じゃないだよね。ナニが今旨いのか、聞けばいいんだよ。当たり前なんだけど、結局俺たち聞くことでうまいもん喰ってきたんだもん。
そして、今回も大当たり。
今まで喰ったホッキ貝で一番旨かったよ。
歯応えシャッキリ。肉厚で噛むほどに肉汁が。すっきりとしたコクっていうの?
3人でがっぷり食べまくったね。あっという間だった。あとには焼き汁がホイルの底に溜まっているだけになった。
お姉さんがその皿を下げに来た。
ブルースが腕を振った。その動きを擬音にすると、こうだ。
アワワワワ

ホントにそんな感じ。
「待って、待って!持ってかないで!あとでご飯にかけるから」
なんと下品な
「お、粋な食べ方しますね」
いや、大将は解ってくれたみたいだ。

てなことをやっている間に、実は気になるものがあった。
「珍味……」
メニューの珍味の欄に、チャンジャ、コノワタ、ホヤ、酒盗……そしてこの「バクライ」とはなんなのか?
「まさかニンニクの素揚げじゃねえよな」
以前、彦根の飲み屋で意気投合したおっちゃんに、「バクダン」なるただのニンニクの素揚げを薦められて知らないうちに3回も4回も食べさせられた記憶を持つ、俺とブルースは警戒したが、
「気になるなら頼めよ」
親分の判断にはにべもない。
つーことで、コノワタ、ホヤ、酒盗の珍味3点盛りと、この「バクライ」を注文する。
「というか、お前がまだ珍味注文してないのが驚きだよ」
「お前、変なもの、臭いものが好きだからな〜」

失礼な。でも、褒め言葉として受け取っておこう。



うむ、手前左から、コノワタ、酒盗、ホヤ。
どれも大好物です。
どれもいい飯のおかずだよね。
「酒盗はともかく、コノワタは酒以外ありえねーだろ」
いやいや、酒の友は大概いい飯の友なんだよ、俺の場合。
「前から思ってたが、お前の味覚は一般性がねーなあ。料理人には向いてないな」

でも、旨いんですよ、珍味。鉄拳なみの破壊力です。


そして、バクライの正体とは?
「ホヤとコノワタ和えてます」
被った〜〜〜!!

ところがですね、旨いんですよ。どちらも新鮮だからか、ホヤ特有のいやな臭みも少ないし(俺はその臭みも好きなわけだが) それでいて両者の旨みが相乗効果というか、高めあって。
「しかし、くどい合わせ技だな。まさにお前のためにあるようなメニューじゃねえか」
ブルースの言うとおり、最高のパフォーマンス。これはいけてる。いけすぎてる。




山芋ソーメン。とと炉の人気オリジナルメニューとのこと。
しゃきしゃきの山芋を、わさびとたれで文字通り麺のようにさっぱりといただくわけだが、ココまでクドイくらいの旨味を食べ続けていた舌にはありがたい。
味付けもさっぱりだ。


このように混ぜて、しゃきしゃき食べまくるぞ!





伊達鶏のとりポン。竜田揚げをおろしポン酢で。
今は各地方に売りになる地鶏があるけど、この地鶏はたいがい、どこでも旨いよね。
伊達鶏は初めて食べたけど、これは割りとアベレージな味かな。
揚げているのにおろしポン酢だからさっぱり喰えてなお旨い。


で、楽しかった時間も終わり、次のホッキ飯で締めとなるわけだけど、もう午前2時頃。他のお客さんもいないし、お店のお姉さんも帰ってしまった。
俺たち三人と大将だけ。
最後に、旬のホッキで締めてほっとして帰ろう。ホッキが旨いことはさっきのバター焼きで解っているから、安心して食べられる。やっぱり、最後のメニューが後味を左右するから、締めの一品は大事だよね。



お米が光ってる。

う、旨い。
さっきのバター焼きよりも数段旨い。米一粒一粒がホッキの甘みと香りを含んで、ホッキ本体よりもホッキの味がする。
口中にホッキが広がる。


久しぶりに飯喰って涙ぐんだ。数年に一度こういうことがある。前回は秋田で飯喰ったときだった。
この絶妙の、多分ギリギリのバランス。旨い、最高に旨いホッキ飯。
でも、すぐに最高じゃなくなった。
「ほら、さっきのバター焼きの汁だ。このためにとっておいたんだから」
いや、いーよ。この絶妙な旨みのバランスを崩さないでくれ。このホッキ飯、ホントーに旨いんだから。
しかし、親分とブルース、とっても嬉しそう。この上なく旨そう。
どーせバターの旨みだろ。しょうがねえ、ちょっとだけ試してやるか。

やだ、デタラメに旨い。さっき、最高って言ったはずのホッキ飯がさらに旨くなった。
バターの味なんかどうでもよくなるくらい、だって、ホッキ貝のエキスが凄いんだもの!
サイコーにうまいホッキ飯の旨みがそのまま倍化した!そんなバカな!
しかし、事実である。旬のホッキ。もう、最高。


福島が凄いのか、とと炉が凄いのか。地方遠征ではあえて店の名前とか書かないことが多かったけど、しかしこのとと炉さんは食材といい味といい雰囲気といい、何もかも最高だったので、あえて「福島に来た」ことよりも「とと炉に来た」ことを前面に押し出してレビューさせていただきました。


本当に楽しいひと時をありがとう。ご馳走様でした。


このあと、翌日何を食べたらいいか聞いたら、福島牛を食べさせる旨い店を紹介する、と言って、外に出てなんと隣の店を指し示した大将、
「友達の店だから、よろしく言っておくよ」とまで言ってくれたのですが、翌日の帰り時間の都合で食べられませんでした。
それをお伝えできなかったのが心残りでした。どうもすみません。
次回は、是非。

戻る