伊豆旅行 |
2000年12月の年末も押し迫る中、大好きな伊豆に一泊旅行に行ってきました。
今回は、東伊豆から中伊豆を中心に回ってきました。 |
![大室山](images/izu0251.JPG) |
冬に訪れた伊豆のシャボテン公園から見た大室山です。 冬なので、山のススキは枯れていますが、それもまた季節を感じさせますね。 ちなみに、手間に小さく写っているのは、ペリカンです。 |
|
|
![モンキー](images/monky1.jpg) |
シャボテン公園内にいる小さな猿(名前は忘れたけど)です。とっても可愛くて木の実を食べているところです。しっぽが長いのが特徴です。 |
|
|
![カピバラ](images/kapibara1.jpg) |
温泉に浸かっているカピバラという動物です。 ネズミ科の動物で、世界最大だそうです。 それにしてもとっても気持ち良さそうです。(^.^) |
|
|
![シャボテン](images/syaboten1.jpg) |
シャボテン公園という名前のとおり見事なシャボテンですね。ハウス内にあるのですが、とてもビッグなものでした。 |
|
|
![ラマ](images/rama1.jpg) |
これは、ラマという動物です。一見ラクダのようなウマのような・・・ あいだをとって「ラマ」にしようが名前の由来!?かは解りませんがあまり近くにより過ぎると臭いツバをかけられるので要注意です。 |
|
|
![プレーリードッグ](images/pureri1.jpg) |
ペットとして最近飼っている人も多いプレーリードッグ。何故ドッグがついているかというと泣き声が犬に似ていることからその名がついてそうです。それにしてもこちらを向いてハイポーズ!!って |
|
|
![演技1](images/syou11.jpg) |
シャボテン公園恒例の、「ダイゴ・マリリン・パピー」のチンパンジーのショウタイムです。3人とも、とても芸達者です。 |
|
|
![演技2](images/syou21.jpg) |
マリリンの華麗なる竹馬乗り。見事な歩きっぷりでした。 |
|
|
![演技3](images/syou31.jpg) |
マリリンがダイゴを肩車してのバランスとり。チンパンジーのバランス感覚はすごい!! |
|
|
![演技4](images/syou41.jpg) |
マリリンのダイジャンプ!!これまたすごい。シャッターチャンスを逃さないnukkyもすごい? |
|
|
![演技5](images/syou51.jpg) |
最後は、みんな揃ってのお食事会。みんなスプーンを器用につかってヨーグルトをペロリ!。とっても楽しかったです。 |
|
|
![ダチョウ](images/dachou1.jpg) |
ダチョウの2shotです。物欲しそうにこちらを見ています。親子なのかな? |
以上がシャボテン公園のごく一部の思い出です。この他にもたくさんの動物がいますので、皆さんも是非行って見てください。 |
伊豆シャボテン公園の後、河津七滝めぐりに行ってきました。山あり谷ありで結構歩くのは大変だったのですが、せっかく来たので頑張って回ってみました。マップの滝名をクリックしても見れますのでよろしくね。 |
![七滝地図](images/takichizu1.jpg) |
|
|
![初景滝](images/nanadaru11.jpg) |
次に訪れたのが、トップページでも紹介したように河津七滝。こちらはその1つの初景滝です。何となく情緒溢れていますね。 |
|
|
![えび滝](images/nanadaru21.jpg) |
こちらは、えび滝だそうです。そういえばよーく見るとかにに見えるような見えないような!? |
|
|
![釜滝](images/nanadaru31.jpg) |
こちらは、釜滝(かまたき?)です。ここまで歩いてくるのは結構きついです。山あり谷ありでした。ふー(~_~) |
|
|
![かに滝](images/nanadaru41.jpg) |
こちらは、かに滝です。ちょっきんちょっきんv(^_^)v |
|
|
![蛇滝](images/nanadaru51.jpg) |
こちらは、蛇滝です。 |
|
|
![大滝](images/nanadaru61.jpg) |
七滝の中で一番大きなその名のとおり大滝です。ちなみに隣には温泉がありました。 |
|
|
![出合滝](images/nanadaru71.jpg) |
よく解らなかったのですが、出合滝のようです。しかしよく見るとふたつの流れがであっているような・・・^^; |