P E T
今、うちにはハムスターが一匹、います。
ジャンガリアンのおんなのこで、とっても美人です。(>親ばか)
我が家の同居人・・いや、同居ハムの、7代目に当たります。
☆我が家のハム履歴☆
初代:セージ(♂) |
|
「せーちゃん♪」とよぶと、のそのそと巣箱から出てくる、おっとりさん。おなかを出して無警戒に寝ている姿が印象的でした。そして、あまり車輪を回さない「ものぐさくん」でもありました。 |
2代目:Kiすけ(♀) |
![]() |
愛称「ひめ」。この子ものんびりおっとりタイプでした。でもせーちゃんに比べると、警戒心がつよかったかな。 白いご飯とチーズが大好物。はじめのうちはお姫様だったのに、気がつくとずいぶん豪快なキャラクターに・・・これを成長と言うのでしょうか。それともネコかぶっていたのか? |
3代目:シンシア(♀) ジャンガリアン サファイアブルー |
![]()
|
買ってきたその日から、我が物顔に暴れまわっている、怖いもの知らず。イイ根性しています。 毎日、くのいちばりに籠の天井へ逆さ釣りになって這いまわっています。だいたいこの子は、お店で初対面の時から、元気がありあまっていた・・そこが気に入って選んだのですが。期待通り、いや、期待以上かも。 かなり器量よし♪ そして相当くいしんぼ。「しあー」と声をかけると、籠の壁面をよじ登ってきます。そうしてアピールする姿がまた、いとおしかったり・・・親ばか。 |
|
4代目:プリン(♀) いままでの子がずいぶん人なつっこかったせいもあり、この子の臆病さにはかなり泣かされました。約一ヶ月もの間、食い物の匂いにすらも誘われることなくひたすらおびえ隠れ続けていたかと思ったら(-_-;)ちょっとしたけがが元でみるみる衰弱し、通院の甲斐なく短い生涯を終えました。(T_T) やっと顔をだしてくれたころの写真。 |
まわし車で運動中の図 ・・・アンタ、それ間違ってないかい?
|
5代目:ルル(♂) 男の子なのに美人さんでした。最初はパールホワイトかと思ったけど、成長とともに毛色がグレーに…
|
6代目:くーちゃん(♀) お店で出会ったとき、すでにかなり大きくなっていた…一緒に暮らせたのは半年くらいしかなかったけど(T-T)のんびりおっとり、いかにもゴールデンらしい性格の子でした。ものぐさでねぇ…
|
☆番外編:実家の愛犬 かんぺいちゃん☆
![]() |
![]() 実家へ遊びに行くと、いつも熱烈大歓迎なのです。 |