まっきは3度のメシよりもお風呂が好きだったりする。
だからといって日に3回も入浴したりはしないが、
休みの日なんかは、ご飯を抜くことはあっても
風呂は必ず入りたいほうだ。
一日の締めくくりには、熱いお湯にゆーったりと
つかりたいのだ。
そこは、一応地上では日本人で通しているからね。
一時期は、入浴剤マニアというかオタクというか、
やたら入浴剤に詳しかったころもある。
それくらいお風呂が好きだ♪
だいたいじっくり考え事をするのは、湯船の中が多い。
夜道を歩きながら、というのも多いが、外は寒いので
あったかい水の中でいろ〜んなことをあれこれ考える時間が
一番好きだな。
このサイトのネタを考えるのも、結構入浴中が多いのだが
風呂からあがってPCを起動させるころには、体も頭も冷めて
半分くらい忘れかけてるあたりが難点だな。
(ていうか、それって痴呆の始まりじゃないか?)
どこかのメーカーで、風呂場でもつかえるコンピュータ
開発してくれないかなぁ・・・日常生活防水仕様で。そしたらぜったい買うのに。
あなたも欲しいと思いませんか?風呂場でつかえるパソコン。
しかし、最近はなかなかゆっくりと風呂に入って考え事なんかしている
余裕がない。非常〜に不本意ではあるが、疲れと睡魔には逆らえないので
週の5日はシャワーだけでがまんしている。
夜中に風呂沸かして入るのも、ご近所メイワクだからなぁ・・・
こんな毎日が続いたら、精神のバランスが崩れそうだ。