TOUR 翔〜kakera〜裸

仙台市青年文化ホール 1999.08.30

 

去年の麝香ツアーsecondでは、せっかくLaputaが地元青森にきたっていうのに、

チケットがとれずにいけなかった・・・

あまりの悔しさに、とうとう生まれて初めて「ファンクラブ」なるものに入ってしまいましたの。

そして最初のツアー。一番近い会場は、仙台。

初ライブで遠征、一人旅、だからどうした!って感じでさっそくチケットを予約。

当然つれなどいないのだ。


1週間前:

待ちに待ったチケットがようやく届いた。

席、どこだろう・・・あんまり前のほうじゃなくってもいいから、よく見えるところがいいなぁ・・・こういち君がよくみえるところ♪

前過ぎると、きっと緊張しちゃうし。真中よりも後ろの方でいいや。

そして目に入った席番は・・・「1階席A列7番」・・・・・え゛?・・・えええ〜!!!

A列って、A・B・CのA?それって、一番最初じゃあないんかい!?

一列目の7ばんめ・・・王子のまん前・・・。サーっと血の気がひいていくのがわかった。

こんないい席とっちゃって、どーすんだ、おい!さすがFC優先・・・おみそれしやした。

っていうか、VOYAGEさん、あたしを殺す気かぁ〜(泣笑)鼻血が出そう。失血死、確定。

喜びのあまり、その夜はぜんぜんLaputaファンじゃない友人達みんなにメールを書く(>大迷惑)


当日:

駅までいくタクシーを呼んでしまってから、突然の腹痛。トイレへダッシュ!!下○してる・・・おいおい(汗;)

くるしー。でももういかなきゃ。間もなく来たタクシーに、冷汗流しつつ乗り込む。

とにかくバスに乗ってしまえば、2時間くらいは休めるから、ホテルに着いたらまた時間まで休んでー、・・・・。緊張しすぎ?子供じゃあないんだから、と苦笑しながらバスの中では熟睡。

ホテルに着いてからも、1時間ほど横になって休む。あと2時間ほどで始まっちゃうなあ。5時すぎたら出かけよう。

緊張もしてるし、震えが止まらない。胸もモヤモヤする。ドキドキするんじゃなくてムカムカする感じ。体中、アチコチの筋肉がだるい感じがするから、たぶん寝不足とか疲れとか低気圧とか、いろんなのの影響で体調悪いんだね。

夕食をたべてホテル出発。

 

いってみたら、やはり最前列。アンプ前。ズンズン音が響いてきて、終わった頃にはすっかり具合がわるくなって、へたり込む。み、、、水〜。

体調は最悪だったけど、ライブ自体はすごく良かった。無理してでも来て、本当によかった〜(涙)

生で初めてみたLaputaは、Tomoiくんがすごくかっこよかった。写真で見るより顔立ちも整っているし、足長いし、とにかく!!かっこいい。兄さんっていう雰囲気だね。こういちくんから転びそうです(おい;)

Junji・・・細いね。2回くらいこっち(下手)にきてくれたけど、位置的にアンプのまん前過ぎて、音はあんまりわからなかったなー。ブンブンブンブンうなってた記憶だけが・・・。

そして、Kouichiくんはね、・・・あまり見れなかった。正面なのに(爆) だってー!!目の前すぎるって!!そんな、あの距離でまともになんか見れるわけないって!!・・・はぁぁ〜、何やってるんだ私は。

akiちゃんは、あんまり見てない。

そんなわけで、記念すべき初ライブの今回は、にーさんばっかり見てたのよ。


すごく嬉しかった初のLaputaライブ。

でもどこかで冷静な自分がいて、すぐそこにいるのにとても遠い世界の人たちな

ように感じてしまった。

かっこいいんだよねー。・・・かっこよすぎて、「手の届かない人たちなんだな」って…。妙に覚めてる自分がつらくて、ちょっとさみしかった。

体調のせいかもしれないけど・・・ホテルに帰ってから、自己嫌悪の嵐。

よし!!この次は絶対に、余計なこと考えずに燃え尽きるわよ!!

 

【BACK】

【HOME】