あるものと別のあるものとの違い
『区別』は、どこに行っても厳然と存在する
己とは異なるなにものかに対して
その違いがあることを認め、受け入れ、なおかつ
決してその違うものを『差別』し『見下す』ことのない心を持つこと。
それが大人っていうことなんだと思う。
己と違う何かの存在を認めることができない心は
とてもかわいそうだね。
それは、自分が他と違うことを恐れる心の裏返しなのだから。
数の上での優位に立っていることなくしては
自分自身のことですら、認められないのだから。
いや、もしかしたら、『みんなと同じ自分』であることにさえ
安心できずにいるのかもしれない。
・・・あなたは、自分が好きですか? 本当に?