HOUSE OF CRUNCHLOOP BURST 2NIGHTS
福岡2日目:今夜が最後ね!

『LIVE体験記』からお越しのお客様へ:
福岡旅行記からの続きになっているので
一部、話がとんでいるところがあるかもしれません。
ご了承ください。

開演待ち。
今日は170番台で、昨日よりはやや遅い整理番号だけど、それでも
けっこう早いうちに会場へ入ることができました。
昨日はほとんどじゅんぢを見ていなかったので、2日目の今日は、カミ手によってみました。
じゅんぢの評判がかなり良かったから、ちょっとは見ておこうかなとか思って・・・。
それにあまり王子前すぎると、いつも肝心の王子を見られなくなっちゃうし
(σ(^-^;)シャイだからー)。
せっかく早いんだから前の方にいけばいいのに、やっぱりまっきは
カミ手端のやや後ろに下がった位置に立つ。
昨日、2列目からどんどん下がっちゃったしねー・・・しかも自ら(苦笑)。
一段あがってちょっと高くなっているから、前に人がたくさんいる割には、
ステージがけっこうよく見渡せる。ここならメンバー4人、ちゃんと見えそう。
よしよし♪
揺さん達は中央付近 aki前の柵前、後ろを気にせず暴れられるという
ベストポジションへ行った模様。がんばってね~!!

本編。
・・・実はほとんど覚えてない。
いや~!とにかく楽しかった・・・と。記憶にあるのはそのくらいですかねえ(苦笑)
あ、昨日ほとんど見てないじゅんぢを、今日はばっちり見ました。うぉ~!?じゅんぢ白い!!
王子様みたいだ。今までずーっとヘビ柄とか黒の革とか鋲がとんがっていたりとか、
特撮戦隊モノの悪者みたいな(汗;)格好が多かったのに
こうして見ると、白も似合うじゃん!!しっとりした感じ(謎)
今回はこういちくんと髪も衣装も白黒なのねー。かっこええわー!
細いから、真っ白な衣装で肩や腕の骨張った部分を見せてベースを弾く姿がまた、
骨フェチ&腕フェチなファンの(>誰がだ;)心を揺さぶるのだわ・・・。
本日のJunji、すっかりまっきの視線を独占。 やられてしまった・・・ううう・・・(苦)
まっきって本当にKouichi廃人なのか?だんだん自信がなくなっていく。
でも後半はちゃんと王子リーダーにーさんもみてたもーん。
あー。歌った歌った。


そしてアンコール。
aki:「福岡!おまえら最高!!」  フロア:「うおーっ!(振り上げられる拳の大群)」
aki: 「福岡ぁー!また来いよー!」  フロア:「うおおーーっ!」
aki:「また絶対に来るかー!!!」  フロア:「うおおーーーっ!!!」
・・・そんな感じで盛り上がって・・・でもakiちゃぁん、わたし青森なんだけどぉ。(笑)
いいさ、また来るよ!もうこうなったら、どこでも追いかけていくさ!
そんな気にさえなるほどの、熱くて楽しい夜をありがとう。

出待ち
会場向かいの公園側の歩道でみんなで出待ち。
廃人さんたちはみんな、おりこうさんなのです。
係りの人に「一般の自動車も通りますので、交通の邪魔にならないように
車道にはみ出さないでくださいね」と注意をされると、
「はーい」と元気に返事して、言いつけを守る。
・・・でもその目の前の道路向こう側(つまりは会場のすぐ前)を、
一般の方々が何も知らずに普通に歩いている姿を眺めては、
『・・・あー、うちらも何も知らない一般市民だったら、あんなに
Laputaくんたちの車のすぐそばを通れるのになあ』と、
矛盾に満ちた想いを抱いてしまうのは、仕方のないことよね。
(何も知らなかったら、Laputaくんたちのそばまで行けても意味ないし)

帰り、揺さんと夕霞さんがすぐに帰るので駅までお見送り。
途中晶さんとはぐれるが、角をまがったところで行き違ってたらしく
いつのまにか追い越されていて、先に駅に着いていた。
駅からホテルに帰る間、短かったけど晶さんと語る。
そしてまた何かネタを提供してしまったようで(苦笑)
なんだっけ…ああ、そうそう、akiちゃんってこういちくん大好きだよねーって話。
で、こういちくんあきちゃんには冷たい仕打ちばっかりだけど、
実は心を許してるんじゃないかなーっていうようなことを・・・ファンの妄想は尽きないのでアル(笑)

ツアー5日目へつづく】 

LIVE体験記インデックスへ戻る】

HOME