タイトル | : ネガティブなのか |
記事No | : 1865 |
投稿日 | : 2013/01/30(Wed) 19:21:02 |
投稿者 | : 桃青 |
従兄が送ってくれた寺だよりに、心を打たれた言葉が載っていた。
「親鸞聖人の教えを聞いていれば大丈夫だと思って聞いたらダメなのです。 親鸞聖人の教えというのは、聞いて頷いてそうだったなと頭が下がる教えなのです。 信心とは教えに頭が下がることですから。」 (本多雅人)
うーん、上手いなあ。ほんとーに上手い!! 仏教のあのことこのことを換骨奪胎して平易な言葉で表現される手腕にさすがだなあ。と思うばかりです。
特に「聞いて頷いて頭が下がる」の絶妙さは、どうでしょう!!
|