タイトル | : Re: hokke.tv 世界に法華経を届けるサイトだそうです。 |
記事No | : 2069 |
投稿日 | : 2013/05/28(Tue) 09:57:47 |
投稿者 | : 桃青 |
よいサイトの御紹介ありがとうございました。
法華経の発信にまじめに取り組んでおられるご様子がとてもよいですね。 日本から世界に法華経を発信するのなら、日本の人々の日頃の菩薩行の有様も世界に発信できるようになりたいものだと思います。
菩薩行を伴ってこその、法華経信仰。 誰にでも、明日と言わず、今からでもできるような菩薩行。 ひとつでも、ふたつでも。
ある道師は、「自分が使ったトイレに後から入るひとが、きったなー、と思わないように、綺麗に使うのも、布施行です。」 と、言われました。
法華経の信仰して、六波羅蜜の修行をしたら(御題目唱題は六波羅蜜の全てを兼ね備える)病気が治った、家が隆盛になった。
という話も悪いことではありませんが、仏道修行の基本は、涅槃静寂を求めてのもの。 菩薩行を通じて、涅槃静寂の浄土の実現こそが、本来の目的であったはずなのに。
「御題目で、わが○○家が隆盛になった!あなたも我が家のように子孫繁栄、家運隆盛になりたかったら、御題目だよ!」 というところには、人間というものの苦脳を丁寧に見て、浄土の実現を願う。 という思いが入る余地がないですね。
またまた、愚痴ってしまいました。 ごめんなさい。
|