タイトル | : 信仰の寸心 |
記事No | : 2078 |
投稿日 | : 2013/06/04(Tue) 09:59:06 |
投稿者 | : 桃青 |
「汝早く信仰の寸心を改めて速やかに実乗の一善に帰せよ。」
寸心と寸志は同意です。 寸は謙譲の意を表す接頭語ですから、なので「信仰のこころざしをあらためて」でしょう。
つまり 「信仰のめざすところをあらためて」ですね。
皆さん何をめざして信仰しているの? ぽっくり死ぬことですか? 病気が治ることですか? ○○家が隆盛となることですか?
そう願って信仰することも間違いではない。 ただ、日蓮聖人がここで「一乗に帰せよ」といわれているのは、 そうすればぽっくり死ねるよ。病気が治るよ。○○家が隆盛になるよ。 というようなことだけでもないだろう、と、私は思うのですけれど。
|