宗教掲示板ももばやし
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 2108
タイトル Re: 認知症のチョイス
投稿日: 2013/06/22(Sat) 10:04:13
投稿者しんのすけ

56歳自営業主にPC。OA関連の営業のSさんの場合(つまり私)
> @認知症を疑ったら、専門医へ行くか行かないか。
  行かない を選択
  *まず親しい先輩のお医者さんに相談

> A治療をうけるか、うけないか。
  うける。を選択。
  *今のところ受けない たぶん進行すれば受けるのだろが認知症   とレッテルを張られるのが怖い

> B周囲に認知症であることをカミングアウトするか、しないか。
  *絶対しない! 大企業は捨てぶちを与えて勤務させてくれるか
    もしれないが、そんなリスクのある取引先と顧客は重要な
    仕事を任せない。ただ、顧客に迷惑がかかるようになったらやめます
  僕は字が下手な事もありますが、いままでほとんどメモや手帳を持ちませんでした。スケジュールはだいたい覚えていましたが、ほんとに記憶力が落ちて今は携帯に入れ込んでいます。
映画のキャストの名前がいつも同じ人物だけ思い出せません。たとえばレミゼラブルのアンハサウェーは覚えていても警部役のあの人、ロビンフッドにも出て今度スーパーマンの父親役をやる豪州人の名前が出ない(笑) 
いつか僕も認知症になる可能性はかなり高い、今はただならないように、なっても少しでも遅くなるように祈るしかない。

> ですからね、
> 介護者に向けて「要介護者はあなたのためにわざわざ認知症になってくださった菩薩です。」と、説くだけでなく、
> 認知症になった者や認知症になるかもしれない者に向けても、認知症者として生きるための言葉が何かあってもいいじゃないかと思われてならないのですけれど・・・。

菩薩になるなら、もっと違う病気とか虎や蛇にでも変身してくれた方が良いですよね(/_;)

認知症は人の頭はもともと空なるもので如来蔵なんてない、仏種は縁によって生ず、と思わせてくれますね。
PCはHDDとか壊れると中にデーターは残っていても取出すことはできません。分解して破損した箇所を除いて記憶を呼び出すことは可能ですが、人の脳はまだそれができません。認知症の老人が時折はっ!とするような事を言ったりしたりすると、意外とボケてないの?
とか思う事がありますが、それもPCの故障と同じで壊れた思っててもデターの一部だけが一瞬見えたり取り出せるのとにています。
それも破損が進むと反応しなくなります。でも魂とか心ってどうなのかな?
肉体というハードが朽ち果てた時存在するのかな?


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー