宗教掲示板ももばやし
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 2137
タイトル 宗教と感覚鈍磨
投稿日: 2013/07/03(Wed) 11:16:13
投稿者桃青

眼の前で垂れ流される大小便や、「お母さんはわざわざ認知症になってまで、あなたに法華経を受持・読・誦・解説・書写する機会を与えてくださった菩薩なのですよ。」という言葉に対して、何も感じないと言う感覚を感じつつ、
「宗教と感覚鈍磨」ということをぼんやりと考えた。

信仰者に対してよく「思考停止に陥っている。」という批判がなされることがある。

私は、母の大小便垂れ流しに接するうちに感覚鈍磨の状態になってはじめて、感覚鈍磨や思考停止の気持ちよさが本当にわかったような気がした。
「仏様に任せる。」「神の御心のままに」
は、場合によって単なる甘美な思考停止にいざなうため言葉となっていることもあるかもしれない。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー