| 点火御免 (1991・四国) |
暑い四国のツーリング。 イキナリ動かなくなったバイク、そのワケは? |
| 限定解除 (1992・府中) |
バイク乗りなら大型じゃぁぁ! それを叶えるべく、いざ府中へ! |
| 天竜ブレア・ウィッチ (1994・静岡) |
たった一人の山中でのゲリラキャンプ。 そこに待っていたモノは・・・ |
| MBねぇちゃん (1994年頃?) |
「北海道? アタシも連れてって!」 そんなオネェチャンの真意は如何に。 |
| 北限の魔境へ (1994秋・下北半島) |
ワケあって、恐山を目指したワタクシ。 そこには、ある答が待っていた。 |
| 亀吉くん (1995・北海道) |
支笏湖で出会った、素朴なライダー亀吉くん。 キミは何かを間違っている!! |
| 富士迷子 (1995・富士山) |
富士の樹海での迷走。 さて、どうなることやら。 |
| 突発24時間 (1996・房総) |
懐かしのオフロードコース、F2小湊。 行きはバイクで帰りは救急車に。 |
| つるりん (1997・会津) |
会津の山奥、木賊温泉露天風呂で、 まさかのあの人に遭遇しました。 |
| まぬけ (1998・赤城周辺) |
夜の栗原川林道は、ヤツラのパラダイス。 |
| スナック・ちゃばね | これは旅行記ではありません。 とっても具合悪いお話です。 |
| 激走!桶川 (1998・桶川ホンダAP) |
オールホンダHARTカップに出場した豊田組の5チーム。 その顛末は、こんなモノでしょう。 |
| 決戦!玉葉橋 (1999・江戸川河川敷) |
河川敷での豊田組の草レース。 まあ、レースなんて言えませんが・・・・ |
| 転進!おおひま遠征隊 (1999・伊豆) |
伊豆大島への遠征企画がポシャり・・・・ それなら伊豆の林道で復活戦じゃぁ!! |
| ツール・ド・任侠 (1999・中央高速) |
ところは中央高速のサービスエリア。 当然ながら、アノ人たちもレジャーに行くのですね。 |
| 月の砂漠で (1999・千葉) |
九十九里浜でのサンドラン。 まあ、それだけの事ですが。 |
| 怪進撃! (2000・奥多摩) |
「奥多摩から秩父に抜ける林道がある」 そんな伝説に踊らされた、豊田組東京軍団。 |
| 突入!!葛西橋 (2000・東京) |
これは旅行記ではありません。 たんなる日常のオハナシです。 |
| Junction | これも旅行記ではありません。 別れと出会いのお話です。 |
| さらば! ライダー300人説 |
永く広く語り継がれ、そして愛されている「ツーリングライダー300人説。 遂に、その終焉が訪れたのです(?) |
| 進め!デロリアンTW | 「ああ、今日で旅も終り。まだ帰りたくないなぁ・・・・・」 そんな時、まだまだ旅を続ける方法があったのです! |
| デジャヴ | 「あっ、この光景、初めてのハズなのに、間違えなく前に経験している・・・・・」 いわゆるデジャヴと呼ばれる現象ですが、ソレに対する、夢もイロケもないノーガキです。 |