第3回 自称ごく普通のキーワード選択 問題・解答
2023年2月に実施した沖縄クイズ愛好会の例会で出題した、キーワードを選んで問題に答える早押し問題と解答です。最初に1位の席の人にキーワードを選んでもらい、出題します。出題・回答が終わったら2位の席の人がキーワード選んでもらい出題、次は3位、…と出題していきます。獲得できる点数は下記の通りです。
問題を選んだ人が押して正解:3点
問題を選んでない人が押して正解:1点
問題を選んだ人が押して誤答: -1点かつ2回休み。3回誤答で失格。
問題を選んでいない人が押して誤答: 2回休み。3回誤答で失格。
実際に例会で使ったジャンル表は以下の通りです。見ての通り、結構独特なキーワードがいくつか見受けられるかと思います。これを選んで実際にどんな問題が出題されたかを確認するのもまた一興、です。
No. キーワード No. キーワード No. キーワード No. キーワード
1 お菓子 11 ビリヤード 21 古典文学 31 大阪の市
2 素数 12 少年法 22 主食 32 奇祭
3 体操競技 13 映画監督 23 ファッションブランド 33 架空の格闘術
4 埋葬 14 軍艦 24 橋 34 ノーベル賞
5 世界遺産 15 ホテル 25 安売り 35 俳句
6 カクテル 16 考古学 26 婚姻 36 宿
7 カレー 17 投手 27 効果 37 教育
8 条約 18 旗 28 希土類元素 38 論理演算
9 くじ 19 五輪の競技 29 イラストレーター 39 宮殿
10 原子核物理学 20 繁華街 30 中堅ゼネコン 40 尾籠
問題と問題の間隔が不自然に広いですが、解答と解説が隠れています。背景と同じ色にして見えなくしてあります。答えの部分のテキストをドラッグして反転させると観れます。
※スマートフォンなどでドラッグしても文字が反転されない場合のために、解答と解説の文字色を変更するボタンを作りました。
必要な人はこれを使ってください。
答を表示する 答を隠す
問題・解答
全部で40問あります。また、各問題文の先頭に対応するキーワードを載せています。
Q1.[お菓子]2011年から新垣結衣がCMに出演している、「雪のようになめらかな口どけ」が特徴の、毎年冬に限定販売される明治のチョコレート菓子は何でしょう。
メルティーキッス
冬の風物詩、ですね(個人の感想です)。
Q2.[素数]3、7、31、127などのように、2の累乗から1を引いた形で表現できる素数のことを、フランスの神学者の名前をとって何というでしょう。
メルセンヌ素数
2n − 1 は必ず素数になるわけではないです(例: 211 − 1 = 2047 = 23×89)。むしろ素数である方が珍しく、2022年2月時点で知られている最大のメルセンヌ素数は51番目のもので 282589933 − 1 で表されます。
Q3.[体操競技]体操競技の種目のうち、「コールマン」「ゲイロード」「カッシーナ」「トカチェフ」などの技がある種目は何でしょう。
鉄棒
体操の技も押さえておいたほうがよいんじゃないかと思います。
Q4.[埋葬]人間の遺体を土葬した後、一定期間が経過してから遺体を掘り起こして死者の骨を海水や酒などで洗い、再度埋葬する、といった葬儀のことを、ガレッジセールのゴリが2019年に監督した映画のタイトルにもなっている言葉で何というでしょう。
洗骨
うちの親が小さい頃、実際に洗骨をしたことがあったそうで、気持ち悪かった、という感想だったらしいです。まあ、そうなんだろうな、と思った。
Q5.[世界遺産]インドネシアのジャワ島中部のケドゥ盆地に位置する、3段の円形壇の上に築かれた釣鐘状の仏塔(ストゥーパ)72基の内部に1体ずつ仏像が収められている、インドネシアにある世界遺産の1つに数えられる仏教遺跡は何でしょう。
ボロブドゥール
これとポンパドゥール(いわゆるリーゼントの髪型のおでこ部分を指す髪型)とポンピドゥーセンター(フランスにある総合文化施設)を言い間違えることがたまにあります。気をつけないといかんですね。
Q6.[カクテル]メリーランド州のバーテンダーが負傷したガンマンの気付け薬として考案したという説がある、ウィスキーをベースにして、ベルモットとビターズを合わせてチェリーを添えて作られる、「カクテルの女王」とも呼ばれる、アメリカのニューヨークにある島の名前がついたカクテルは何でしょう。
マンハッタン
クイズやってる人間ならウルトラクイズつながりでマンハッタンは外したらいかんだろう、と思って出題しました。
Q7.[カレー]みじん切りにした野菜とひき肉を炒めて作るカレーを、細切れ肉という意味のヒンディー語を使って何というでしょう。
キーマカレー
カレーに関して考えられるいくつかの問題のうち、何の変哲もない問題だったんじゃないかと。
Q8.[条約]各国の代表者の署名により内容が確定した条約を締結権を持つ国家機関が確認し、同意を与えることを漢字2文字でなんというでしょう。
批准
条約の名前を答えさせる問題ではなく、条約に同意する際の言葉を答えさせる問題。ちょっとひねってみました。
Q9.[くじ]日本ではロト6で初めて採用された、宝くじにおいて当選者がいなかった場合に配当金を次回に繰り越す制度のことを、英語で何というでしょう。
キャリーオーバー
宝くじ売り場ではこの単語が貼られてるので、単語自体は知っている人が多いと思います。いつ頃からこの制度が始まったんだろう、と思ったので出題してみました。
Q10.[原子核物理学]スイスに本部を置き、ヒッグス粒子の発見を目的とした全周27kmの大型ハドロン衝突型加速器を持つ、世界最大の素粒子物理学の研究所のことを、アルファベット4文字で何というでしょう。
CERN(セルン。Conseil Européen pour la Recherche Nucléaire。日本語では「欧州原子核研究理事会」または「欧州原子核研究機構」)
例会で出題した際、「原子核物理学」といえばCERNしか出てこない、と誰かに言われました。これを考えると、このキーワードと「スイスに本部/を置き、~」のポイントで押して正解できたんじゃないと思います。あ、こういう答え方をゾスラって言うんでしたっけ。
Q11.[ビリヤード]ビリヤードでゲームを始める際に行う、中央に固められた的球を散らすショットのことを何というでしょう。
ブレイクショット
ビリヤードのごく普通の問題です。キーワード選択式の企画なので、こういう素直な問題も紛れ込ませておかないと食傷気味になりますし、ね。
Q12.[少年法]未成年者が犯した事件について、検察から家庭裁判所へ送られた少年を調査した結果、刑事処分が相当として検察へ送り返すことを指す言葉は何でしょう。
逆送(逆送致でも可)
自分は、少年犯罪をテーマにした2時間ドラマを観たときにキャプションでこの単語の解説が流れていたのを観て知りました。テレビ観てても法律用語を学ぶことができます。
Q13.[映画監督]最近では2021年の東京オリンピックの公式記録映画の監督を務めた、日本人映画監督として初めてカンヌ国際映画祭の審査員に選ばれたことでも知られる、「殯の森(もがりのもり)」「萌の朱雀」などの監督作がある人物は誰でしょう。
河瀨直美
河瀨直美といえば1997年にカンヌ国際映画祭でカメラドール(新人監督賞)を獲って以降の活躍が分かってなかったですが、その後も映画を撮り続けていたのを、今回調べて知りました。
Q14.[軍艦]第一次世界大戦の頃に流行したものの塗装コストと比べて迷彩の効果が低かったことから第二次世界大戦以降では流行らなくなった、戦艦の形状や距離感を誤認識させることを目的として船体に施される、複雑な幾何学模様をした明細塗装のことを、「幻惑」を意味する英語で何というでしょう。
ダズル迷彩
すいません、今回も艦これで拾ったネタを仕込んでしまいました。この問題は出題したもののスルーされて終わってしまいました。哀しい。
Q15.[ホテル]靴を履いたままベッドに寝転がってもベッドカバーが汚れなくてすむよう、ホテルなどの宿泊施設においてベッドのカバーの上、足元部分にかけられている細長い布のことを何というでしょう。
フットスロー(ベッドスローでも可)
ホテルのベッドの足元部分に敷かれているあの布にもちゃんとした名前がついています。日本だと部屋内では靴を脱ぐのが基本ですが、外国では割と一般的、。
Q16.[考古学]ビートルズの曲のタイトルに由来する、1974年にエチオピアのアワッシュ川下流域で発見された猿人アウストラロピテクス・アファレンシスの女性の化石に付けられた名前は何でしょう。
ルーシー
アウストラロピテクス・アファレンシスの人骨を発見したときにビートルズのルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズがテープレコーダーから流れていたことからこの名前がつけられています。流れていた曲がヘルプだったら、この化石の名前はヘルプだったんだろうか、と邪推してしまいます。
Q17.[投手]横山光輝(よこやまみつてる)の漫画「鉄人28号」の主人公、金田正太郎の名前はこの人物からとられている、当時国鉄スワローズに所属しており後に日本プロ野球史上唯一の通算400勝投手となった、「カネやん」の愛称で知られた人物は誰でしょう。
金田正一(かねだまさいち)
金田正太郎は「ショタコン」の由来になっているキャラクターですが、そのモデルがまさかの金田正一だったということを知って、出題しました。ということは、金田はショタコンの元祖?と一瞬頭をよぎったものの、横山光輝は単に名前を参考にしただけで、造形は全然似せていないですね。まあ、当たり前ですか、ね。
Q18.[旗]自動車レースでドライバーにゴールを知らせる際などに振られる、白と黒の市松模様の旗を一般に何というでしょう。
チェッカーフラッグ
昔のレースゲームではこのチェッカーフラッグが隠しアイテムだったことがあった、というのをぼんやりと憶えていたものの、いざ何のゲームだったかが思い出せず。ごめんなさい。
Q19.[五輪の競技]その種類は、指先しかかけることのできない「カチ」や、丸い形をしており手のひらで押さえるようにして持つ「スローバー」などがある、スポーツクライミングにおいて壁を登る際に手や足をかける突起物のことを何というでしょう。
ホールド(「足場」でも可?)
最近の五輪競技であるスポーツクライミングから出題してみました。あとで気がつきましたが、もう少しひねった問題として綱引きを答えさせる問題を作るべきでした(綱引きは1900~1920の間だけ五輪競技として採用されていた)。残念。
Q20.[繁華街]その名は元々、駿府(すんぷ)にあった銀貨の鋳造所が江戸幕府の命によりこの地に移されたことに由来する、現在の東京都中央区に位置する日本有数の繁華街の名前は何でしょう。
銀座
日銀本店の敷地は、元は金貨を作っていた場所で、「金座(きんざ)」と呼ばれていました。
Q21.[古典文学]「早朝」を意味する古い言葉である、清少納言の随筆「枕草子」の第一段で「冬」はこれがよいとされているものは何でしょう。
つとめて
中学時代に枕草子を読んでいて覚えていれば楽勝で答えることができる問題です。春はあけぼの、夏は夜、秋は夕暮れ、ですね。
Q22.[主食]19世紀のアイルランドで発生し、人口の2割が死亡したといわれる大飢饉のことを、当時の現地の主食であった食べ物の名前をとって何飢饉というでしょう。
ジャガイモ飢饉
主食に関する問題で飢饉を問う。我ながらひねくれてると思いました。
Q23.[ファッションブランド]スウェーデンのファッションブランド、H&Mを略さずに言うと何でしょう。
ヘネスアンドマウリッツ
これは単純に自分がちゃんと憶えていなかったので憶えるために出題しました。
Q24.[橋]フランス語で「新しい橋」という意味ではあるが実際にはパリに現存する最も古い橋である、パリ市内のセーヌ川に架かる、シテ島の先端を横切る2つの短い橋は何でしょう。
ポンヌフ
新しい橋って名前なのにパリで一番古いんだぜーおもしれー、ということで出題しました。
Q25.[安売り]2023年現在は、持ち株会社の「パンパシフィックインターナショナルホールディングス」の配下にある子会社として運営している、最近ではマスコットキャラクターの「ドンペン」くんを引退させて「ド情」ちゃんに変更する発表をしたもののすぐに撤回したことで知られる、総合ディスカウントストアは何でしょう。
ドン・キホーテ
パンパシフィックインターナショナルホールディングス配下には、ユニーや長崎屋もありますが、やっぱりドン・キホーテが一番有名だと思います。
Q26.[婚姻]サウジアラビアでは合法とされ、通称を「旅人の結婚」とも呼ばれる、イスラム法において、婚姻における妻の経済的な権利を要求しない、かつ夫との同居などからなる多くの義務と権利を放棄することを条件として結婚する形態のことを何というでしょう。
ミシャー婚
サウジアラビアの出会い系サイトは、アルミシャー(almisyar.com)という、ミシャー婚を意識した名前になっています。実際に、知り合った男女が直接会って関係を持つ場合にミシャー婚と離婚が行われることがあるそうです。
Q27.[効果]能力の低い人ほど自らを過大評価してしまう傾向のことを、この論文を発表したアメリカの2人の心理学者の名前をとって何というでしょう。
ダニング・クルーガー効果
とりあえず、ダニング・クルーガー効果の意味が理解できるTwitterのURLを貼っておきますね。[ https://bit.ly/3NFc5Ks ]。
Q28.[希土類元素]オーストリアの化学者カール・ヴェルスバッハがネオジムとともに発見し、現在はガラスの着色料などに使われている、レアアースに分類される原子番号59、元素記号Prの元素は何でしょう。
プラセオジム
ガラスの着色料以外には、光ファイバーの増幅にも使われる元素です。とはいえ、あんまり聞くことのない元素なんじゃないかと。そもそもランタノイド属の元素は一般受けよりもマニア受けする元素が並んでますし(決めつけ)。
Q29.[イラストレーター]1970年創刊の雑誌「an-an」にイラストが掲載されたことでイラストレーターとしての活動を始めた人物である、日立のエアコン「白くまくん」、ECCジュニア、カルビーのポテトチップス、ミスタードーナツなどのキャラクターデザインで知られる人物は誰でしょう。
原田治
原田治さん本人は2016年に亡くなっていますが、生み出されたキャラクターたちは今でも使われています。親しみやすい絵柄で、生みの親が亡くなった後でも愛されている、というのはイラストレータ冥利に尽きるのかなあ、と思います。
Q30.[中堅ゼネコン]1956年の通天閣の建設や1995年の阪神・淡路大震災でのJR神戸線六甲道駅周辺の橋げた復旧などの実績がある、大阪を主な拠点としている、TV番組「所JAPAN」や「がっちりマンデー!!」などの番組をスポンサーとして提供している、創業者が奥村太平である建設会社は何でしょう。
奥村組
はい、大手ゼネコンではない、中堅ゼネコンです。もしかしたら大手ゼネコン以外の会社を出題したのは初めてかもしれない。
Q31.[大阪の市]2023年1月、お笑い芸人ジャルジャルの後藤淳平が新型コロナの濃厚接触者となり当日の成人の日イベントを欠席となった際に、後藤の父親である市長の後藤圭二が漫才の代役を務めた、という大阪の市はどこでしょう。
吹田市
時事ネタです。この問題は1月か2月にしか出せない、と思い、勢い余って出題しました。
Q32.[奇祭]1992年2月1日に第1回を放送。翌年から毎年1月1日に放送されるようになった、埼玉県内の有名企業の社長や政治家がカラオケで歌いつつ関係者が一心不乱に応援しており、来場者や出演者に募金を募る、という、そのシュールな映像から「埼玉の奇祭」と呼ばれるようになった埼玉ローカルのTV番組は何でしょう。
埼玉財界人チャリティ歌謡祭
このイベントを奇祭と呼んでいいのかと一瞬だけ迷いましたが、まあ、奇祭として有名になってるんだし、まあいいか、と思って出題しました。。
Q33.[架空の格闘術]2002年に公開されたクリスチャン・ベール主演の映画「リベリオン」、および2006年に公開されたミラ・ジョヴォヴィッチ主演の映画「ウルトラヴァイオレット」にて使われている、基礎的な動きを習得するだけで攻撃力が120%上昇し、一撃必殺の技量は63%上昇する、という銃と武術の型を組み合わせた架空の格闘術は何でしょう。
ガン・カタ
似たようなものがいくつかあります。バレット・アーツはベヨネッタ(プレステ3のゲーム)の物、魔弾の舞踏(ダンザデルマジックバレット)は魔法少女まどか☆マギカの物、です。
Q34.[ノーベル賞]日亜化学工業在籍時に、世界初の実用レベルの高輝度青色発光ダイオードを開発し、赤崎勇(あかさきいさむ)、天野浩とともに2014年のノーベル物理学賞を受賞した人物は誰でしょう。
中村修二(なかむらしゅうじ)
ノーベル化学賞を受賞した際に、かつて勤務していた古巣の会社、日亜化学に挨拶に行こうとしたところ丁重に断られた、というエピソードがあります。その時の日亜化学のコメントを、徳島出身の自分の知人が見た時に「徳島県人の嫌なところが凝縮している」と感想を言っていたのが印象的でした。
Q35.[俳句]1677年5月に大坂生玉(いくたま)の本覚寺で井原西鶴が1600句の俳句を作ったのが最初とされる、京都にある三十三間堂の通し矢にならって、俳句を1日または一昼夜詠み続けてその数を競う興行のことを何というでしょう。
矢数俳諧(やかずはいかい)
1分に1句のペースで24時間寝ずに詠み続けても1440句なので、ものすごいスピードだったと推測できます。井原西鶴って体力有り余ってたんかなあ、と邪推してしまいます。
Q36.[宿]本来は僧侶や参拝者のみに特化していたものの、現在では一般観光客も積極的に受け入れる所が増えている、お寺や神社などの周辺にある参拝者のために作られた宿泊施設のことを何というでしょう。
宿坊(しゅくぼう)
最近知った言葉なので出題してみました。個人的には寺社仏閣の関係者でもない人間がお寺に泊まる、というのはなんだか罰当たりな気がして気が引けますが、考えすぎなのかもしれません。
Q37.[教育]「子どもには自分で自分を教育する、育てる力がある」という「自己教育力」の考えをもとに、行事が少ない、発達段階に合わせた教育、環境の整備、専用の道具を使う、道具を使った教育のことを「お仕事の時間」と呼ぶ、といった特徴のある、将棋の藤井聡太棋士やAmazonの創業者ジェフ・ベゾスなどが学んだことが知られている教育は何でしょう。
モンテッソーリ教育
最近はこんな教育があるんだなあ、と思っていたら、モンテッソーリ教育が日本に入ってきたのは1960年代。調べてみたら沖縄にもモンテッソーリ教育をやる学校がいくつかあることが分かりました。最近でもなかった、という、ね。
Q38.[論理演算]英語の略語ではXOR(エックスオア)やEOR(イーオア)などという、2つの命題の真偽が一致する場合は偽、一致しない場合は真、となる論理演算のことを、日本語では何というでしょう。
排他的論理和
大学の授業で、排他的論理和の回路さえあれば組み合わせで論理和(OR)、論理積(AND)、否定(NOT)それぞれの論理演算回路を作れる、というのを学んだのを憶えています。が、自分はこれまでの人生でこのことが役に立ったためしは無かったです。仕事どころか資格試験でも出てこない。哀しい。
Q39.[宮殿]18世紀にフリードリヒ2世が夏の離宮として建築家のクノーベルスドルフに設計させた、フランス語で「憂いなし」という意味がある、ロココ様式を代表するドイツ・ポツダム市街に建つ宮殿は何でしょう。
サンスーシ宮殿
サンスーシ宮殿はロココ様式の建築物で、「ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群」の1つとして世界遺産に登録されています。
Q40.[尾籠]「いぼ」「きれ」「あな」などの種類がある、肛門周囲に生じた疾患の総称のことを何というでしょう。
痔(ぢ)
このキーワード「尾籠」の読み方は「びろう」で、意味は「汚いこと」です。痔を答えさせる問題なのでこのキーワードで問題ないですね。キーワードを読めなかった人もいましたが、これを機に憶えてしまいましょう。(って、問題文の解説じゃなくてキーワードの解説になってる!)
というわけで、楽しんでもらえましたら幸いです。
クイズなページのトップへ
okuhページのトップへ戻る