第4回 自称ごく普通の企画 準決勝早押し 問題
2024年3月に実施した沖縄クイズ愛好会の例会で出題した準決勝用の早押し問題です。準決勝なので、予選より少し難易度が高くなっていると思います。
問題と問題の間隔が不自然に広いですが、解答と解説が隠れています。背景と同じ色にして見えなくしてあります。答えの部分のテキストをドラッグして反転させると観れます。
※スマートフォンなどでドラッグしても文字が反転されない場合のために、解答と解説の文字色を変更するボタンを作りました。
必要な人はこれを使ってください。
1セット目
- Q01.1989年にアメリカのウッズホール海洋研究所によって初めて観測された、1頭のみ、鯨にしては高い周波数で鳴いていて他の鯨にはその声が聞こえないと推測されることから「世界でもっとも孤独な鯨」とされている鯨の個体のことを、今年3月1日公開の映画の題名にも使われている名前で何というでしょう。
52ヘルツの鯨
この単語、たまに作問のアイディア出しに使っているWebサイト「ランダム単語ガチャ」でLv5(高度語)として登録されていました。えらい難解な問題として出したものの、ちょうどこの名前を使った映画が公開されていたのを知ったので出題した次第。当日もちゃんと正解されたので安心しました。
- Q02.主に戦闘機に装備されており、ジェットエンジンの排ガスに燃料を直接吹き付けて推進力を増大する装置のことを、アメリカのゼネラルエレクトリック社が商標登録している言葉で何というでしょう。
アフターバーナー
一般名称としてはオーグメンターといいます。一般名称と商標登録されている単語、どっちを出題しようかと思いましたが、セガのゲームのタイトルにも使われている単語のほうを出題しました。
- Q03.バートランド・ラッセルとアルベルト・アインシュタインによるラッセル=アインシュタイン宣言によって創設され、全ての核兵器およびすべての戦争の廃絶を訴える科学者による国際会議のことを、1957年に第1回が開催されたカナダの地名を取って何というでしょう。
パグウオッシュ会議
昔のベタ問、です。ラッセルとアインシュタインときたら、答えはこれです。
- Q04.和製英語で「サインポール」とも言う、理髪店の店先にある赤・白・青のらせん模様の円柱状をした看板のことを、ポルトガルにある砂糖菓子の名前をもとに何というでしょう。
アルヘイ棒
漢字で書くと有平棒、です。このサインポールは世界中で使われているらしく、理髪店を意味する看板として世界共通で通じるらしいです。
- Q05.その商品名は12個を意味するのではなく、スペイン語の「贈る」とラテン語の「技術」を意味する言葉を合成して作られた言葉である、「ミルク」「ビター」「ホワイト」「香る苺」「香るマスカット」などの味がある森永製菓が販売しているチョコレートは何でしょう。
DARS(ダース)
この問題文、少し不正確だったかもしれないです。なぜかというと、1993年のダース発売当初はdozenと綴っていて12粒入りであることを売りにしていたから、です。2001年に解答にある通りの綴りにリニューアルされています。
- Q06.映画「インディペンデンス・デイ」や「デイ・アフター・トゥモロー」などのパニック映画を手掛けていることから、「ハリウッドの破壊王」とも呼ばれている映画監督は誰でしょう。
ローランド・エメリッヒ
映画の紹介CMを見るとたまに聞く監督なのではないかと思います。
- Q07.1947年10月21日、熊本県天草市生まれ。看板屋、ちり紙交換、ダスキンのセールスマンなどの職を経て1973年に「月間漫画ガロ」に掲載された漫画「パチンコ」がきっかけで漫画家デビューし「地獄に堕ちた教師ども」「私はバカになりたい」などの単行本を出したのと合わせ、TV番組「笑っていいとも」や「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」などに出演してタレントとしても活動している人物は誰でしょう。
蛭子能収
看板屋やちり紙交換をしたことのある有名人といえば蛭子能収、で確定してよいと思います。
- Q08.郵便切手やはがき、収入印紙などが使用済であることを示し、無効化して再使用できないようにするために押される印鑑のことを何というでしょう。
消印
印紙を無効にするので、印紙を消す=消印、です。
- Q09.天丼のてんやが成功したことをもとに、てんやと同じくオートフライヤーの仕組みを採用して天ぷら専門店「てんぷ亭」のチェーン展開を試みたものの失敗しカツ丼の専門店へ切り替えた、という過去がある、現在は沖縄を除く46都道府県に展開しており国内最多の店舗数を持つカツ丼のチェーン店は何でしょう。
かつや
沖縄にないチェーン店を出題していいんかと少し迷いましたが、とりあえず出してしまいました。てへ。
- Q10.スチュワート・バターフィールドにより創業された企業が提供するアプリである、ユーザーがそれぞれの「ワークスペース」に属してグループチャットを行う、「スッコココ」と表現される通知音が知られているコミュニケーションツールは何でしょう。
Slack(スラック)
仕事で使っている人が結構いるのではないでしょうか。通知音の「スッコココ」と言う表現は、Slack公式がそう表現しているので正式なものと考えてよいかと。
- Q11.東アジアから東南アジア・インドの温帯域に分布する樹木で、その種は固くよく跳ねることから、羽根つきの羽根の玉部分によく使われる植物は何でしょう。
無患子(むくろじ)
無患子そのものではないですが、ムクロジ科の果物といえばライチやランブータンなどがあります。
- Q12.ネットの利用者が情報を受け取る時や自分に関する情報を提供する時などに、許諾の意思を示す行為を「オプトイン」というのに対し、許諾しない意思を示す行為を何というでしょう。
オプトアウト
勘で答えられるんじゃないかと思う問題として出題しました。
- Q13.京都の町屋によく見られる、間口が狭くて奥行きのある細長い場所のことを、細長い魚にたとえて何というでしょう。
うなぎの寝床
たぶんクイズベタ。
- Q14.英語では「shy of strangers」と表現する、見慣れない人に対して不安を感じたり、恥ずかしがったりして会話を積極的にできないことを指す言葉は何でしょう。
人見知り
人見知りというのは日本固有のものではない、というのを言いたくてこの問題を作成しました。
- Q15.大喜利番組の「IPPONグランプリ」において一本が決まった際の「イッポーン!」の声を担当している、テレビ朝日のドラマ「ドクターX」やNHKの大河ドラマ「真田丸」などに出演している俳優は誰でしょう。
遠藤憲一
少し前にX(旧Twitter)で話題になっていたネタを拾って出題しました。
- Q16.イギリスの科学者・弁護士であるランス・ウェアと、オーストラリアの弁護士ローランド・ベリルによって1946年に英国のオックスフォードで設立された、ラテン語で「テーブル」を意味する、人口上位2%の知能指数を持っていることを唯一の入会資格とする、タレントの影山優佳や声優の小岩井ことり、お笑い芸人の宇治原史規らが所属している団体は何でしょう。
メンサ
これは問題文をそのまま憶えてもらえればいいんじゃないかと。
- Q17.筋力トレーニングを行う際、上半身ばかりトレーニングを行った結果、足が細いまま上半身に筋肉がついた不格好な状態のことを、ある肉の名前を使って何というでしょう。
チキンレッグ
上半身だけムキムキなのは確かに不格好だとは思っていましたが、まさかその状態に名前がついていたとは。
- Q18.ドイツの画家マックス・エルンストによって創始された、表面に凹凸のある物の上に薄い紙を置き、鉛筆でこすって模様を写し出す絵画の技法のことを、フランス語で何というでしょう。
フロッタージュ
クイズベタとして出題しました。
- Q19.イギリスでは「drafts」といい、日本語では「西洋碁」と訳されることがある、チェスの盤面に載せた丸い駒を交互に動かし、相手の駒を飛び越えて取っていくボードゲームは何でしょう
チェッカー
チェス盤を買ったら一緒にチェッカーもついてくると思うので、そこで存在を知る、はず。
- Q20.かつては北海道の金融の中心地であり多くの銀行があったことから「北のウォール街」とも呼ばれていた、アイヌ語で「砂浜の中の川」という意味の言葉から名前がつけられた北海道の市はどこでしょう。
小樽市
仕事で北海道に出張した際、気が付いたら小樽に着いてたことがありました。小樽について何も知らない状態で着いたので、全然ピンとこないまま観光していました。もったいなかった。
2セット目
- Q01.日本では消防法の第4類危険物に該当するため灯油やガソリンなどと同等の厳重な管理を必要とする、ポーランドのポルモス・ワルシャワ社などで製造されている、アルコール度数が96度と世界一高いことで知られるウオッカの一種は何でしょう。
スピリタス
これ、何度か飲んだことあります。結構きつい酒でした。
- Q02.その曲名は、ボーカルの草野マサムネがタイへ旅行した際に印象に残った百貨店の名前に由来する、1995年にリリースされたスピッツの最大のヒット曲は何でしょう。
ロビンソン
なんでロビンソンなんだろうと思ったら、タイの百貨店の名前。全然しらんかった。
- Q03.獣の肉であることを明言するのを避けるため山鯨と呼ばれることもある、煮込むと牡丹の花のように見えることから牡丹肉とも呼ばれるのは何の肉でしょう。
猪(いのしし)
他に、もみじ=鹿肉、さくら=馬肉、かしわ=鶏肉、といった別名があります。まとめて憶えてしまいましょう。
- Q04.海上自衛隊において、娯楽の少ない洋上での自由時間を過ごすための息抜きのひとつとされる「F作業」とは、その作業の英単語の頭文字を取ったものですが、何をする作業でしょう。
魚釣り
魚釣りはFishingなのでF作業、です。
- Q05.自分専用のボードにWeb上のお気に入りの画像を「ピン」してシェアできる、2010年に運用が開始された画像共有サービスは何でしょう。
Pinterest(ピンタレスト)
それっぽく作問していますが、自分はPinterestを使ったことないです。ごめんなさい。
- Q06.酒に酔って湖に映った月を捕えようとして溺死したと伝わる、「詩仙」と称される中国・唐の時代の詩人は誰でしょう。
李白
酔って溺死って、吾輩は猫であるの猫かよ、と一瞬思ったものの、李白の方が先だったことに気がついて我に返りました。
- Q07.元々はヨーロッパにおいて土地などの所有権を証明することの困難さを指す表現だった、「否定的な命題の証明が困難であること」という意味で使われる比喩表現のことを、架空の存在の名前を使って何というでしょう。
悪魔の証明
悪魔の証明のような言動はしないよう心がけたいものです。
- Q08.イギリスにおいて、スコットランドの首都はエディンバラですが、イングランドの首都はどこでしょう。
ロンドン
イングランドといいますか、もろ、イギリスの首都です。イギリスに属するその他の地域について、ウェールズの首都はカーディフ、北アイルランドの首都はベルファスト、です。
- Q09.日本語では「連合擂鉢穴」という、山口県美祢市の江原地区には名前がついた集落が形成されている、隣接するドリーネが浸食の進行によりつながって大きくなったカルスト地形のくぼ地のことを何というでしょう。
ウバーレ
地理ネタです。ドリーネとウバーレはセットで習うはずなので出題してみました。
- Q10.日本語では「成年式」や「通過儀礼」などと訳される、ある集団や社会で正式な構成員として承認されるための儀式のことを指す人類学用語は何でしょう。
イニシエーション
199年代中盤、オウム真理教が世間を騒がせていた頃によく聞いた単語です。ふと思い出したので元々の意味を出題しました。
- Q11.藩主から「蘭学の化け物」と称賛されたことから「蘭化」を号としていた、中津藩の藩医を務めながら蘭学の研究にあたり、杉田玄白らとともに「解体新書」を作った江戸時代中期の医学者は誰でしょう。
前野良沢
日本史ネタです。杉田玄白とセットで憶える人、ということで出題しました。…なんか、安直な問題が続いている気が。
- Q12.日本語では「逆気流現象」と呼ばれる言葉を英語にしたタイトルがつけられている、日夜火災と戦い続ける消防士の兄弟の姿を描いた、1991年公開のロン・ハワード監督の映画は何でしょう。
バックドラフト
火災のとき、爆発したかのように急激に炎が広がる現象のことをフラッシュオーバーといいます。フラッシュオーバーは酸素が充分にあり炎が燃え広がっていることに対し、バックドラフトは酸素が足りずくすぶっている状態から一気に燃え広がる、という違いがあります。
- Q13.信濃川に次いで日本で2番目に長い川である、関東地方を北から東へ流れ、千葉県と茨城県の県境を通って太平洋に注ぐ一級河川は何でしょう。
利根川
利根川は長さではNo.2ですが、流域面積では日本一です。セットで憶えると吉、です。
- Q14.国の天然記念物に指定されている7種類の日本犬のうち80%を占めるとされる、毛が短く耳が立っており尻尾が巻いているなどの特徴がある犬の種類は何でしょう。
柴犬(しばいぬ、しばけん)
日本犬は6種類存在しており、秋田犬、甲斐犬、紀州犬、柴犬、四国犬、北海道犬、が挙げられます。
- Q15.本名を萩原寛という、2017年に日本出身力士として19年ぶりに横綱となった元力士で、現在は二所ノ関の名跡を継いでいる人物は誰でしょう。
稀勢の里寛(稀勢の里でも可)
まあ、そのまんま、ですね。
- Q16.オリンピックのカヌー競技で使われる2種類のカヌーとは、カヤックと、北米のある国の名前がついた何でしょう。
カナディアンカヌー
カナディアンカヌーは水を漕ぐブレードが片方だけのもの(=シングルブレードパドル)、カヤックはブレードが両端に付いているもの(=ダブルブレードパドル)、という違いがあります。
- Q17.古代ローマ時代の衣服「トゥニカ」に由来する、腰丈くらいの長さを持つ女性物のブラウスやコートを特に何というでしょう。
チュニック
特記事項なし、といいますか、ファッション関連のネタあんまり詳しくないです。ごめんなさい。
- Q18.星の明るさの等級で、1等星の100分の1の明るさと定められているのは何等星でしょう。
6等星
まあ、これもベタ問なのでそのまま憶えてもらったほうがよいかと。
- Q19.その名前の由来は「口臭を防ぐ」という意味の造語である、ライオンが販売する歯磨きやマウスウオッシュなどを扱う口臭ケア製品のブランド名は何でしょう。
NONIO(ノニオ)
ノニオっていうくらいだから、植物のノニが原料に使われているの?と思って調べてみましたが、そんなことはなかったです。
- Q20.自分にしっかりした考えがなく、安易に他人の言動に同調することを、「雷」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう。
付和雷同
四字熟語問題です。「付和」は定見をもたず、すぐ他人の意見に賛成すること。「雷同」は雷が鳴ると万物がそれに応じて響くように、むやみに他人の言動に同調すること、を意味しています。
というわけで、楽しんでもらえましたら幸いです。
クイズなページのトップへ
okuhページのトップへ戻る