TOP 近況報告1 近況報告2 近況報告3 記念写真 近況報告5 近況報告6 近況報告7 近況報告8 近況報告9
近況報告10 近況報告11 代表&監督 試合結果 過去の結果 部員名簿 選手紹介 お知らせ 会則 組織表
★ホームページ閲覧時にページが、正常に見ることができない場合は、ブラウザ(M-Edge/クローム/IE等)の
更新ボタンクリック="最新の情報に更新(F5)"を行ってみてください(古い情報の更新処理ができます)
画面サイズ調整方法:キーボードのCtrlを押しながらマウスのホイールを回転するとパソコン画面に合った
HP設定ができると思います!!(ディスプレイ表示とHPサイズが合わない場合に試してください)
週末日程掲載 ←左記クリックで週末の練習、試合日程を確認できます
★入部希望、見学(体験)は、土日祝祭日に行っています
上記 ”週末日程掲載” にアクセス頂き、活動場所確認の上、お気軽においで下さい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
4/27(日) 体験会開催いたします(お知らせをクリックで詳細記載)
4/5(土) 青梅市春季大会(近況報告9)
3/9(日) 卒団式(近況報告8)
3/9(日) 卒団生親子大会(近況報告7)
青梅フォルテ(少年野球)ホームページ 御意見、御感想はfujitake@msh.biglobe.ne.jpまで御願い致します ようこそ、フォルテ ホームページへ あなたは |
【 近況報告アップ状況、その他 】 |
・近況報告1 2024年 12/21(土) 球納め |
・近況報告2 2025年 1/12(日) 青梅市少年野球連盟会長杯(T部チーム対FH) |
・近況報告3 2025年 1/19(日) 球初め |
・記念写真 フォルテの栄光の記録:集合写真集です!! |
・近況報告5 2025年 2/23(日) 中学3年生との親睦試合 |
・近況報告6 2025年 3/1(土) 青梅市市民体育大会(T部チーム対FOK) |
・近況報告7 2025年 3/9(日) 卒団生親子大会 |
・近況報告8 2025年 3/9(日) 卒団式 |
・近況報告9 2025年 4/5(土) 青梅市春季大会(T部チーム対対FH) |
・近況報告10 2024年 10/26(土) 体験入部 |
・近況報告11 2024年 11/10(日) TAMAチャンピオン大会 |
・歴代の大会記録 As of 2024.6.22 |
・2025年 4/6(日) 部員名簿&選手紹介を掲載しています |
【他チームへのリンク】
福生フェニックス | 千葉・夏見台アタックス | 福生市少年軟式野球連盟 | アーサスターズ | 青梅市少年軟式野球連盟 |
御岳の山、多摩川の水清く流れる素晴らしい環境の中で元気の良い子供達が、土曜、日曜、祝日の
限られた時間を利用してボールを投げ、打ち、走り、捕り、歓声をあげながら野球に取り組んでいます。
部員数は:35名(2025/4/6)
活動概要
青梅市長渕に位置する青梅市立第2小学校(以後2小と表現)の生徒を主体に(他校生徒も僅かですが
在籍)組織された少年野球チームで2小校庭をメイングランドとして活動しています。
部員数の増加に伴うグランド不足を解消すべく青梅市運営のグランドを利用し学年別に分散を図りつつ
如何に充実した練習を行うかをという事を父母会並びに監督、コーチ陣で日頃から考えて取り組んでいます。
年間を通して練習を行っていますが3月を皮切りに12月頃迄は地域主催の大会への参加、近隣
チームとの練習試合等も練習の成果を発揮する絶好の機会と考え数多くの対戦を組むようにしています。
更には子供達の夏休み期間を利用して6年生を主体とする合宿を2〜3日の短い期間ですが父母会、
チーム関係者の協力を得て主催し秋の大会に向けてのチーム強化を図っています。
その他、12月の納会、3月には卒業を控えた6年生部員を送る会、7月には子供達、父母会、監督、
コーチの親睦を図る為に多摩川でのバーベキュー大会等の行事を催しています。