貿易重視版 操作マニュアル


〔2005/01/22版〕・・・特殊怪獣目玉おやじの消滅率変更
 ・消滅率=2% →20%

〔2005/01/18版〕・・・特殊怪獣(タイフーン)を追記
〔2005/01/10版〕・・・レッドいのらの出現人口の誤記訂正
 ・30万人(誤)→15万人(正)
〔2004/12/14版〕・・・陣営戦開始時&途中からの修正点の盛り込み
 ・通常怪獣の出現率変更:0.05%/ヘクス⇒0.02%/ヘクス
 ・特殊怪獣目玉おやじの出現条件:失業率70%を超えると出現⇒失業率50%を超えると出現
 ・バグ修正:原料が不足してた時、工場の商品生産量が多すぎたり少なすぎたり
 ・バグ修正:通常モード(非java)の入力済みコマンドで銀探査成功率の表示がウランの成功率になっている
 ・マニュアル修正:物資の最大保有量を設定値に合わせて修正
〔2004/09/08版〕・・・特殊怪獣:キョロの特徴の誤記訂正
〔2004/08/30版〕・・・特殊怪獣の出現率変更、誘致活動時の酒消費量変更、特殊怪獣の特徴を追記


箱庭諸島における外交の重要さを増す改造がなされているものです。
具体的には、

・各種開発には[資金]のほかに[建材]が必要です。
・工場、農場、市場など、産業の操業には[燃料]が必要です。
・ミサイル発射には[砲弾][燃料]が必要です。
・[砲弾]は、[鉄鋼][弾薬][燃料]から作成します。
・[鉄鉱][採石場][炭坑][ウラン鉱][銀山]は、山にしか作ることができません。
・農場、工場、市場が全産業に占める割合が多いと、生産にボーナスがつきます。
★概略表示について
0(単位):皆無 〜100:欠乏 〜1000:普通 〜10000:潤沢 10000〜:底無

尚、これからの説明は箱庭諸島2の基本的なルールを理解しているものとして進めます。

【Js版追加事項】【コマンド説明】

●ローカルルール必読

禁止事項

・重複登録は全面的に禁止です♪(同一IPからアクセスする場合は事前にご連絡くださいませ^^)
・掲示板&観光者通信への書込みにおいては一般常識&ネチケットに反するような行為は禁止とします。
・特定の島への資源輸送&島放棄の繰り返し行為などは禁止とします。
・他島への奇襲攻撃は禁止とします。
・怪獣討伐は相手島の許可をとること。(怪獣討伐の親切心は認めます。おせっかいな行為は禁止です。)
悪質と判断した場合は問答無用の島削除及びアクセスしたホスト名の公開などを含め対処させていただきます。


ノーマルの貿易重視版との主な相違点など

○ターン更新間隔=4h、島の最大数=20
○放棄コマンド自動入力ターン数=30(許容資金繰りターン数)
○防衛施設の自爆=怪獣に踏まれた時自爆する
○埋蔵金発見率=0.5%(整地コマンド実行時)

○特殊怪獣の出現。失業率が高いと出現するもの、災害抑制怪獣など。
○初期の山数=1。 山+鉱山数の最大値=2。 噴火の確立は0.5%です。
  山+鉱山数が2になるまで噴火があり得て、2になれば噴火は起こらないということです。
○工場稼動時の燃料消費および商品生産量を変更しています。(収入と消費の項を参照)
○市場の燃料消費=5万ガロン/10000人です。
○精製工場の初期建設規模=200万ガロン、増築規模=100万ガロン規模、最大規模1200万ガロン規模
○工場の増築=12000人規模
○精製工場で石油500万バレルを原料に燃料250万ガロンを精製するときの燃料消費=50万ガロン
○酒輸送コマンドの単位=50ガロン
○誘致活動の際の酒消費量(人口に比例)=(人口÷100)÷20〔ガロン〕
(標準仕様は(人口÷100)÷50〔ガロン〕なので、標準の2.5倍の消費量になります)
○伐採費用=資金30
○ノーマル怪獣の出没は人口15万人からとなります。

○食料消費量=人口100人につき50トン(1ターンに)・・・(標準仕様)
○森の伐採収入は 5万トン/1万本(マニュアルを修正)・・・(標準仕様)
○埋め立て時に3方が陸でなくても周囲が必ず浅瀬になる・・・(標準仕様)

※以下、主な不具合などの修正
○軍事工場の火災被害が起こらない(マニュアルに合わせて火災が起こるように修正済み
○防衛施設の建設資金が50億しか差し引かれない(修正済み:−500億
○防衛施設&偽装防衛施設の増築費用(資金&建材)が差し引かれない(修正済み
○精製工場の規模が開発画面&観光画面で正しく表示されない(修正済み
○精製工場が地震災害により耐震精製工場になる(修正済み
○誘致活動は1ターンに複数回実行可能でその分だけ資源消費しますが、誘致効果は1回分のみ標準仕様のまま
○原料(銀、鉄)が不足(微小)してた時、工場の商品生産量が少なかったり多すぎたり(修正済み
○通常モード(非java)の入力済みコマンドで銀探査成功率の表示がウランの成功率になっている(修正済み

○JavaScript開発画面で海底基地画像表示されない(修正済み
○森の規模が255万本を超えた時のマップデータ破壊(修正済み
○植林費用が差し引かれない(修正済み
○銀の採掘量が多すぎる(修正済み
○工場の増築規模が正常に増えない&耐震がつかなかったり(修正済み
○耐震工場&耐震専門工場を最大規模まで増築すると耐震がはずれる(修正済み
○鉄鋼山の埋蔵量係数がマニュアル値と実際が異なる(マニュアルを修正:鉄鋼山=50
○採石場と鉄鋼山の埋蔵量の表示が間違っている(修正済み
○銀山が落盤した時のログ表示が正常でない(修正済み
○偽装防衛施設がミサイル防衛しない(修正済み
○怪獣派遣時に物資保有量チェックが行われない(修正済み
○JavaScriptモードにおいて数量指定で弾薬製造した場合、表示がおかしい(修正済み
○精製工場の精製&醸造量が精製工場規模と無関係に生産される(修正済み
○JavaScriptモードにおいて酒輸送の単位が間違っている(修正済み
○JavaScriptモードにおいてテキストエリアに不必要な入力済みコマンドが表示される(修正済み
○石油採取量が0万バレルの時がある(修正済み
○JavaScriptモードにおいて堀削の数量指定した場合に予算が表示される(修正済み


※不具合箇所等の修正にあたり、Hakoniwa-GRAVELさんの不具合修正方法を参考にしました。
 ありがとうございました<(_ _)>



【ローカルルール】【コマンド説明】

★Js版追加事項必読

Js開発画面操作説明

・基本的には通常の開発画面と変りませんが、操作系は簡単です♪
 当然ながらJavaScriptが使用できる状態で無ければいけません♪(笑)

・ダイレクト入力モード♪
 MAP上の好きな位置をクリックして見てください♪
 通常モードならただその座標を選択するだけですがJsモードでは直接開発計画が表示されて、それを選択すればコマンドリストに挿入されます♪

・座標指定だけしたい時は♪
 開発計画と書いてある所の上の部分の非表示にチェックをつけてください♪
 MAPをクリックしても開発計画が表示されなくなります♪

・普通の入力は♪
 計画を選んでその計画を入力したい所を選択して上の挿入・上書きなどのボタンを押してみてください♪
 通常モードとは違って計画が送信されずに右の計画欄の色が白に変って未送信と表示されるはずです♪
 調子に乗ってバンバン計画を入力しちゃってください♪
 コマンド移動と書いてある所の▲や▼を押す事で現在選択している所の計画をずらす事が出来ます♪
 コマンドを入力し終わったら最後に忘れずに計画送信ボタンを押してください♪
 右のコマンドリストが緑色になって送信済みと表示されていれば成功です♪

・注意点は♪
 通常モードとは違って入力するたびに数量が0にならないので、数量指定したあとは次の計画の入力時に気おつけてください♪

・自動入力系計画って♪
 自動入力系計画は右側のコマンドリストの上のリストから選んで入力できます♪
 ただし、コマンドが送信済みになっている事を確認してから入力してください♪
 そうしないと、せっかく入力したものが送信されなくなってしまいます♪

・埋めたて+整地って♪
 ○○+○○自動入力というのはそのままの効果です♪(笑)
 埋めたて+整地なら埋めたてを2回と整地をまとめて入力してくれます♪
 ちなみに、埋めたて自動入力と言うのは浅瀬全部に埋め立てを入力するというものです♪
 自動入力系は入力は無料ですがコマンド実行時にはちゃんとその計画分の資源が消費されるのでご注意♪

・全計画を白紙にするって♪
 実は、選んでいる計画番号よりも下のものにだけ効果があります♪
 計画番号5番を選んでいれば計画番号6以降だけが削除されると言うことです♪

目標補足モード

・目標の島を選ぶ所にある表示をクリックするとその目標の島が別画面で表示されます♪
 そこでMAPをクリックする事により直接座標を入力する事が出来ます♪

オーナー名入力

・島のオーナー名を入力しておく事が出来ます♪
 是非とも利用して見てくださいね♪

画像ローカル設定

・画像をハードディスクから読み出して表示する事が可能です♪
 画像表示が超高速になってサーバー負荷も軽減されるので是非とも設定してください♪  自分だけ他人とは違う画像でやると言う荒業も可能です♪(笑)

ログのHTML化

・最近の出来事が毎ターンHTMLによって出力されます♪
 最近の出来事と書いてある所をクリックする事によりそれを見ることが出来ます♪


【ローカルルール】【Js版追加事項】
◎コマンド説明   ★=補足説明あり
建設系コマンド 資金 建材 対象
地形
説明 最大規模
★農場整備 10 10 平地 10000(増築 5000)人規模の農場整備。 50000人
★工場建設 100 50 平地 30000(増築12000)人規模の工場建設。 150000人
★市場建設 50 10 平地 10000(増築10000)人規模の市場建設。 100000人
★専門工場建設 数量   平地 数量指定で種類を決定  
建材工場建設 () 150 50 50(増築30)万トン規模の建材工場建設。 200万トン
軍事工場建設 () 50 10 10(増築10)メガトン規模の軍事工場建設。 150メガトン
精製工場建設 () 150 150 200(増築100)万ガロン規模の精製工場建設。 1200万ガロン
★ミサイル基地建設 数量   平地 数量指定で種類を決定  
ミサイル基地建設 () 300 100 ミサイル基地を建設  
偽装ミサイル基地建設 () 500 100 ミサイル基地を建設。森に偽装済み  
ハリボテ建設 () 10 10 ミサイル基地に偽装したハリボテを建設。ターン消費なし  
★防衛施設建設 数量   平地 数量指定で種類を決定 増設可能 最大規模を超えると自爆?  
防衛施設建設 () 500 300 周囲2ヘクスを防御する施設を建設。 3レベル
偽装防衛施設建設 () 1500 300 周囲2ヘクスを防御する施設を建設。森に偽装済み 3レベル
ハリボテ建設 () 10 10 防衛施設に偽装したハリボテを建設。ターン消費なし  
★海底基地建設 1500 500 通常のミサイルでは壊せないミサイル基地を建設  
植林 100 平地 木を1万本植える。ターン消費なし  
油田整備 300 50 荒地 油田を整備。毎ターン5×レベル%の確率で石油を採取する  
耐震強化 50 50 工場 工場及び各種工場に耐震強化を施し、地震の影響を軽減する  
★鉱山整備 地形   鉱山 各種の鉱山を整備する。対象地形の種類によってコストが異なる  
炭坑 100L 50L 最大100×レベル×レベル万トンまでの石炭備蓄。 5レベル
採石場 250L 100L 最大50×レベル×レベル万トンまでの石材備蓄。 5レベル
鉄鉱山 500L 50L 最大50×レベル×レベル万トンまでの鋼鉄備蓄。 5レベル
ウラン鉱山 500L 100L 最大  1×レベル×レベル万トンまでのウラン備蓄。 5レベル
銀山 100L 150L 最大 50×レベル×レベル万トンまでの銀備蓄。 5レベル

※ 鉱山整備のコストの欄にある"L"とはレベルの意です。また、このレベルとは整備前のレベルを指します。
※ 農場整備、工場建設、市場建設、鉱山整備は回数指定しておくことにより資源が続く限り指定ターンそのコマンドを実行します♪

開発系コマンド 値段 物資 説明
整地 10   荒地・建造物を平地にする
地ならし 50   ターンを消費しない整地。地震発生率増加
埋め立て 100 石材50 海・浅瀬を埋め立てる
造成 150 石材50 ターンを消費しない埋め立て。津波発生率増加
掘削 50   土地を掘削し、浅瀬にする 海底油田は出ません
誘致活動 100 酒消費:(人口/100)/20 人口の増加を促進する。酒の消費量は人口に比例。ターン消費なし
鉱脈探査 50   山に存在する鉱脈を調査する。要数量指定
鉱山廃止 100   鉱山を廃止し、山に戻す。ターン消費なし

※ 鉱脈探査の数量指定について(重要!
鉱脈を探査するには必ず数量指定が必要です。10の位を「調査したい鉱脈」、1の位を「調査費用」と読みます。
以下は対応表です(括弧内は成功率)
0〜:ウラン(1%) 10〜:銀(2%) 20〜:鉄(5%) 30〜:石(10%) 40〜:石炭(20%)
但し、一の位が[0]の場合、調査費用は10として扱います。

例えば「石」を探査したいときには"数量"のところを30〜39までに設定します。かかる費用は30〜39までの1の位、つまり0〜9を使い50億円×「1の位の数」となります。(1の位が0の時は×10)また、その時の発見確率は10%×「1の位の数」です。
同じように数量を「28」に設定した場合、10の位が「2」なので探すものは「鉄」、費用は50億円×8=400億円、発見確率は5%×8=40%になります。
1の位が0の時は10として扱われます。調査費用は50億円×10となり発見確率もこれに準じます。
数量0の場合はウラン調査×10になるのできちんと数量指定をして下さいね♪
ちなみに50以上の値は調査不能の為指定しないようにご注意♪

生産系コマンド 消費
燃料
物資 説明
物資採掘 50 鉱山埋蔵量全部 各種鉱山に備蓄してある物資の約半分を入手
建材製造 10 石材10 建材工場で建材10万トンを製造。労働力が必要
建材強化 10 建材10・鉄鋼10 建材工場で建材20万トンを製造。労働力が必要
鋳造 銀10 建材工場で資金20億円を鋳造。労働力が必要
砲弾製造 10 鉄鉱10・弾薬5 軍事工場で砲弾10メガトンを製造。労働力が必要
弾薬製造 石油50万バレル 軍事工場で弾薬5万トンを製造。労働力が必要
精製 石油50万バレル 精製工場で燃料25万ガロンを精製。労働力が必要
醸造 10 食料5000トン 精製工場で酒50ガロンを醸造。労働力が必要
伐採 資金30 森林を伐採して木材にする

※ 労働力とは、島民10000人です。未就労者ではなく総人口であることに注意!例えば建材を50万トン製造するには総人口が5万人を超えている必要があります。

攻撃系コマンド 消費物資 説明
ミサイル発射 燃料10・砲弾10 誤差2のミサイルを発射
PPミサイル発射 燃料10・砲弾20 誤差1のミサイルを発射
STミサイル発射 燃料50・砲弾10 誤差2の、ログに残らないミサイルを発射
陸地破壊弾発射 燃料10・砲弾50 誤差2の、着弾地点を水没させるミサイルを発射
怪獣派遣 資金1500・鉄鋼1500・燃料1500 体力4の人造怪獣を建造し、派遣する。


◎物資・産業
物資 初期設定 収入 消費 最大保有量
資金 500億円 市場 各種開発 50000
食料 50000トン 農場 100人で50 10000000
商品 0億円相当 工場 市場 50000
0トン 銀山 工場 10000
0ガロン 精製工場 誘致活動 10000
木材 500万トン 工場 50000
石材 500万トン 採石場 埋め立て・建材製造・工場 10000
鉄鋼 500万トン 鉄鉱山 建材強化・砲弾製造・工場 10000
建材 500万トン 建材工場 各種開発・建材強化・街の成長 50000
石油 1000万バレル 油田 精製・弾薬製造 100000
燃料 1000万ガロン 炭坑・ウラン鉱山・精製工場 各種開発・産業の操業 50000
砲弾 0メガトン 軍事工場 ミサイル発射 99999
弾薬 0万トン 軍事工場 砲弾製造 10000

※ 村の発生時、及び村から町へ、町から都市へ成長する時に建材10万トンを消費します。
※ 木材がある場合、毎ターン少しずつ建材と商品が製造されるようになります。その際、燃料は消費しません。
重要!
人口100人につき1ターンに50トンの食料を消費します。したがって、最低でも人口の50%は農場で働いていないと食料がだんだん減っていく計算になります。
施設 収入 備考 特化
工場 ※「収入と消費」の項参照 ※「収入と消費」の項参照 占有率70%以上で生産高+3%/10000人
農場 100トン/100人 5万ガロン/10000人の燃料を消費 占有率70%以上で生産高+5%/10000人
市場 1億円/1000人 5万ガロン/10000人の燃料を消費 占有率70%以上で生産高+1%/10000人
建材工場   建材製造・建材強化・鋳造  
精製工場   精製・醸造
軍事工場   砲弾製造・弾薬製造
鉄鉱山    
採石場    
ウラン鉱山 500万ガロン/トン  
炭坑 1万ガロン/万トン  
銀山    
5万トン/1万本 毎ターン1万本増加
油田 〜500万バレル/ターン 毎ターン5×レベル%で発見。枯渇率(10−レベル)%(採取時に判定)

収入と消費(重要!)

住民は働く場所があると勝手に働いてくれます。働く場所とは「農場」「工場」「市場」です。 また、これらの働く場所には優先順位があり農場→工場→市場、の順に住民は流れていきます。 例え工場があっても総人口が農場規模よりも少ないと、住民すべてが農場で働くことになり工場は稼動しません。同じ事が市場にも言えます。

100人が農場で働く1ターンに100トンの食料を得ることが出来ます。 また10000人規模の農場が1ターンに消費する燃料は5万ガロンです。
1000人が市場で働く1ターンに商品1億円相当と引き換えに資金1億円を得ることが出来ます。 また10000人規模の市場が1ターンに消費する燃料は5万ガロンです。
工場の場合は少し複雑です。まずはこの表を見てください。
原料 消費物資(1万人あたり) 生産商品
銀5トン・燃料10万ガロン 商品15億円相当(装飾品)
鋼鉄 鋼鉄15万トン・燃料40万ガロン 商品30億円相当(工具)
石材 石材10万トン・燃料20万ガロン 商品15億円相当(彫刻)
木材 木材10万トン・燃料10万ガロン 商品10億円相当(家具)
なし 燃料10万ガロン 商品 5億円相当(衣料)
優先順位は上の方が高くなります。銀がなければ鉄鋼、鉄鋼がなければ石材…という風に消費される原料が決まります。括弧内は製造される品目ですが、ゲーム中では特に関係ありません。

特化重要!

特化とは「農場」「工場」「市場」のいずれかが規定値の占有率を超えたときにつく生産ボーナスのことです。占有率の出し方は"各産業規模÷(農場規模+工場規模+市場規模)"でこれが規定値を超えている産業は特化されていると言えます。鉱山や各専門工場は特化に関しては関係ありません。
特化されてる場合につくボーナスは総人口で決まります。例えプ〜太郎が沢山居たとしても総人口分のボーナスがつきます。農場の場合は1万人×5%、工場の場合は1万人×3%、市場の場合は1万人×1%、の生産ボーナスがつきます。また、ボーナスで生産量が増えても消費される原料は特化してない場合と同じです。

鉱山の埋蔵量と採掘

鉱山の埋蔵量は埋蔵係数によって決まります。埋蔵係数の出し方は、鉱山レベル−[現埋蔵係数−鉱山レベル](備考:[x](ガウス記号)は、xを超えない最大の整数を返します)ですが、これだけではわかりにくいと思うので、わかりやすくしたものが下の表です。
  ターンの進行→
10 11




 
 
 
10 12 13 14 15 16  
13 16 18 20 21 22 23 24 25
**表の解説**
横軸にある「ターンの進行」とは、採掘したターンからの経過ターン数を指します。縦軸はそのまま鉱山レベルのことです。赤字はそのレベルの最大値で、それ以降はターンが経過しても増えません。
次にこの埋蔵係数を使って鉱山の埋蔵量を算出します。算出方法は埋蔵係数×鉱山係数(とでも言えばいいのか?一応仮名称)。以下は鉱山係数
炭坑:100 採石場:50 鉄鋼山:50 ウラン鉱山:1 銀山:50

鉱山で採掘を行うと備蓄されてる物資の約半分を入手となってますが、厳密には、「1」〜「埋蔵量−1」の中からランダムで選ばれた量が採掘されます。


◎災害
種類 発生率 都市 農場 工場 市場 建材 軍事 精製 軍事施設 ハリボテ 効果
火災 10% × × × × × 荒地
台風 2% × × × × × × × × × 平地
地震 1% × × × × × 荒地
不況 1% × × × × × × 荒地
津波 1% 荒地
噴火 0.5% 全ての地形 山・荒地・浅瀬
隕石 0.5% 全ての地形
巨大隕石 0.1% 全ての地形 海・浅瀬・荒地
落盤 0.5% 鉱山 鉱山・山
埋蔵金 0.5% 整地実行時に発見される場合がある 平地
1.5% 森林・平地 森林・荒地
油田事故 0.8 油田 荒地
地盤沈下 30% 海に隣接した地形 浅瀬
怪獣 0.02%/ヘクス 街系 怪獣
山+鉱山数が2になるまで噴火災害があり。2になれば噴火は起こりません。
津波・台風・地震で、個々の施設が破壊される確率はデフォルトです。
不況は、対象となる施設が4分の1の確率で破壊されます。
地盤沈下のボーダーは、10000万坪です。

怪獣

種類 体力 能力 死骸 経験値 出現人口 特徴
ベビーいのら 特になし 100 15万人
いのら 1〜3 特になし 300 10 15万人
サンジラ 2〜4 偶数ターン硬化 400 15 15万人
レッドいのら 3〜6 特になし 800 20 15万人
ダークいのら 2〜5 移動力2 1000 20 30万人
いのらゴースト 移動力不定 500 10 30万人
タイフーン 特になし 500 10 30万人 消滅率30%:移動時に周囲1Hexを吹き飛ばす
クジラ 4〜8 奇数ターン硬化 1500 30 45万人
キングいのら 6〜10 特になし 2500 40 45万人
ゴッドいのら 9〜15 移動力2 4000 50 60万人
メカいのら 特になし 15 人造怪獣
目玉おやじ 移動力0 200 12万人 失業率50%を超えると30%の確率で出現、消滅率20%
・失業率が50%以下になるまで出現し続ける
かさ地蔵 移動力0 200 12万人 出現率2%、消滅率2%:出現中は地震と津波の抑制効果
ほっかぶり地蔵 移動力0 200 12万人 出現率2%、消滅率2%:出現中は不況の抑制効果
キョロ 移動力0 200 12万人 出現率2%、消滅率2%:出現中は油田の収入が増加する
・油田収入有り確率の上乗せ分10%(LV10の時=収入有り確率60%)
・油田収入有り時=300〜800万バレル
キョロピンク 移動力0 200 12万人 出現率2%、消滅率2%:出現中は鉱山採掘量が増加する
・鉱山の資源採掘量×2倍
レインボー 移動力0 200 12万人 出現率2%、消滅率2%:出現中は森の育成効果がある
・増林=2万本/T[max200]、消滅時;木材1000万トン (恵みの雨とは別処理)
通常怪獣と特殊怪獣の出現は、異なったプロセスで判定しています。(通常怪獣と特殊怪獣が同時に出現することもあり得る)
かさ地蔵・ほっかぶり地蔵・キョロ・キョロピンク・レインボーの出現数は、通常怪獣と同じく1ターンに1匹までです。
かさ地蔵・ほっかぶり地蔵・キョロ・キョロピンク・レインボーの存在数は、種類を問わず最大2匹までです。
 例1)かさ地蔵とほっかぶり地蔵が出現中。 例2)レインボーが2匹出現中。
たとえば、レインボーが2匹存在したとしても増林効果が2倍になるわけではありません。消滅時はそれぞれ木材収入があります。

◎その他
レベル ミサイル基地 海底基地
10 20
30 60
60 120
100 200
150
210
255(最大)

フェイズ
収入→コマンド→ヘクス処理→全体災害

【ローカルルール】【Js版追加事項】【コマンド説明】