1977年 シャルトル→ジュネーブ |
1977年12月30日〜1978年1月7日(9日間) |
![]() |
■これはずっと昔の新婚旅行である。しかも初めての海外旅行。だから添乗員がついた団体旅行である。滞在中は自由行動なので、少し冒険をした。それがモンパルナス駅からシャルトル駅までの鉄道小旅行。これが自分にとっての、最初のヨーロッパ鉄道体験ということになる。 ■この当時、国内でトーマスクックの時刻表が販売されていたかは分からないが、少なくとも見たことはなかった。だから記念にパリのリヨン駅のキヨスクで時刻表を買った。パリからジュネーブまでは、まだTGVが走っていない時代なので、なかなか旅情に溢れた汽車旅だった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
モンパルナス駅 (シャルトル行き10:51発) | シャルトル行切符 | アンバリッド駅 (ベルサイユ行き) |
日 付 | ルート | 宿泊 | ポイント |
1977年12月30日(金) | 羽田→アンカレッジ→ | 機中泊 | |
1977年12月31日(土) | アムステルダム→パリ | パリ | |
1978年1月1日(日) | ロワール古城めぐり(バス) | パリ | |
1978年1月2日(月) | (鉄道) パリ→シャルトル→パリ | パリ | |
1978年1月3日(火) | (鉄道) パリ→ベルサイユ→パリ | パリ | |
1978年1月4日(水) | (鉄道) パリ→ジュネーブ | ジュネーブ | |
1978年1月5日(木) | ジュネーブ→シャモニー→ジュネーブ | ジュネーブ | |
1978年1月6日(金) | ジュネーブ→パリ→コベンハーゲン→ | 機中泊 | |
1978年1月7日(土) | →羽田 |
SNCF公式時刻表(SUD-EST方面用)
【乗車した列車記載のページ】
EXP219 (Paris Gare deRyon 8:17 → Geneve 15:07)
【乗車したコンパートメントの予約票】
旅行パンフの表紙
旅行パンフ