2008年 パンプローナ→パリ |
2008年8月09日〜8月18日 |
![]() |
■長年の夢であるサンテイアゴ巡礼ができず、ついに少しでもよいからでということで、たった6日間の「短い巡礼」を行った。この鉄道旅行は、その往復に行ったものである。目一杯歩くために現地とパリを往復夜行という強行軍である。1等寝台といっても、2段ベットのクシエットで、カーテンすらない。 ■行きの寝台の向い側の若い女性は、私と同じように、バイヨンヌで降りて、さらにサン・ジャン・ピエ・ド・ポーまで行って、一緒に巡礼をスタートした。 ■帰りのスペインRENFEが少し大変だった。事前に予約した列車が当日ないのである。駅の案内表示では、少し違う時間で、予約した列車が運行される。問題は行先が、当初のエンダイヤではなく、途中のイルンになっていることである。パンプローナの窓口はまったく英語が通じず、この事態の意味が分らない。 ■やってきた車両には、やはり「イルン」行きとなっている。これでエンダイヤに行けないと帰りの飛行機に乗れない。しかし車掌は、そのまま乗っていろと言う。結局、私一人乗せたイルン行き車両は、国境を越えて、エンダイエに到着、無事オーステルリッツ行きに乗ることができた。 |
![]() |
![]() |
パリ・オーステルリッツ駅 | 寝台車はホームの入口でキップ確認を行うので大混雑になる |
日 付 | ルート | 宿泊 | ポイント |
2008年8月09日(土) | AF271(成田11:10--パリ16:40) (鉄道)パリ(オーステリッツ)23:11−−夜行(4053)−− |
1等クシェット | |
2008年8月10日(日) | (鉄道)−−バイヨンヌ06:40着・08:24発−−サン・ジャン09:37着 (徒歩) |
アルベルゲ | |
2008年8月11日(月) | (徒歩) | アルベルゲ | |
2005年8月12日(火) | (徒歩) | アルベルゲ | |
2005年8月13日(水) | (徒歩) | アルベルゲ | |
2005年8月14日(木) | (徒歩) | アルベルゲ | |
2005年8月15日(金) | (徒歩) | アルベルゲ | |
2005年8月16日(土) | 朝エステージャ散策・エステージャ(10:50発バス)→パンプローナ(約40分)・午後パンプローナ散策・(鉄道)パンプローナ18:42−−タルゴ533−−エンダイヤ21:16着・22:19発−−夜行(4052)−− | 1等クシェット | |
2005年8月17日(日) | (鉄道)−−パリ(オーステリッツ) 07:10着 AF276(パリ13:15−−) |
機内 | |
2005年8月18日(月) | −−成田07:55) |
![]() |
![]() |
バイヨンヌ駅に到着 | 目的地サン・ジャン・ピエ・ド・ポー駅 |