ミッション交換


さて、正月にエンジンと共に載せ換えたクロスミッション、今回筑波を走る際には
ギヤ比が合わない、という事で土壇場で交換・・・



まずはジャッキ掛け、馬掛ける。基本です。パンタやフロアジャッキだけで
下に潜ってはいけません(笑

 

ミズマニ外して、タコアシも外す、キャブも外すよ、たくさん外すけど、ミッションボルトに
アクセスしやすい方がイライラしないからね。



シフトレバーを抜き、下ろし開始。カラーは健在(アタリマエ)

 
奥に見える新調した工具を駆使して、ミッションを下ろす。約2時間。
載せるのも2時間の予定・・・が脱線(笑

 

どうせなら消耗品交換しようと、買ってあったストック品を出す。
クラッチワイヤーとレリーズベアリング。
ワイヤーは曲げの形ついて、いかにもダメそう・・・キコキコ言ってるし。
レリーズはゴロゴロ音?は少な目、でも早めの交換です。

ワイヤーは換えるだけですが、レリーズは圧入、圧入は叩いてヌケ!の法則どおり
ソケットのコマを当てて叩く、と簡単にヌケます。
交換後、グリスを塗りミッションに装着!



新しいベアリングはいいねぇ〜

さて、載せるよ!と意気込んで、写真がありませんが、大体2時間で搭載完了。
予定通りだぁー・・・ポキっ

ん?何か音が・・・・うわあああああああああああああああああ!

ぼ、ボるトが折れたぁー!


そーです外す時は気をつけていたのですが、締める際、弱っていた水マニのボルトに
トドメを刺したようです。しかし、ここのボルト弱杉!
長い方は7だけど短い方は4なんだよね・・・ケチランと全部7にしたらええのに。

仕方ないので、ホームセンター巡って、ステソネジ探してきました。えらい時間のロス・・



無事水マニ装着し、クーラントのエアヌキです。ペットボトル(ホット用)大活躍
そうそう、ついでに三層ラジエターに交換もしました。
ついで作業が多いな・・・おれわ。

ミッションオイルも忘れずに。今回はレッドラインMTL80W90だたかな?
2Lきっちり入れます。

エアーが抜けたら終了・・・・なんとか日の出てるうちに完了しますた。