オイルクーラー取り付け


ターボ時代、オイルクーラー無しで筑波を走った事がある。
油温130度オバー!1周アタック2周クーリングみたいな
感じでぜんぜん走れない!これじゃいかんと導入したのが
トラスト10段キットインテグラ用
ふぉんだ車といすゞ車はオイルフィルター互換性有りの車種があり、
ソレを頼りに、購入。FF用だとホースが長く、あとから詰めれるので良いです。
しかし、ターボだという事で、ヤフオクで16段のコアをゲト。
ソレが今付いているオイルクーラーシステムです。
しのいサーキット、ターボで走っても90度くらいで安定してました。
冬は必要ない&刺さった時真っ先に壊れる、で外していました。



左 油温、油圧取り出し冬用装備品  
右 オイルクーラーホース油温、油圧取り出し、付き

両方とも、不評の(笑)サンドイッチ式である。
まだ落ちた事は・・・ない



下からの図、見づらいですね、サンドイッチブロック形状の都合で
オイルフィルターはトヨタ用になります。2JZ用です、確か・・・(笑
上の方にはソレックス様がおられますネ。



装着前に古オイルを抜く、結構はいってるもんだなぁ・・・




ブラケットは車体に付いたままだったので、数分で装着。
しかしサンドイッチブロックとホースの関係が以前どうだったか失念
悩んで何とか形に・・・

 

一応フロントすぽいらーの中には隠れる様に考えてます(*^_^*)



あとはオイルを入れて、試運転。オイルクーラーに回るオイルがどの程度
なのか分からんので、とりあえず3Lぶち込む。
プラグを外し油圧上がるまでクランキング。

その後、プラグを付け始動・・・あやや、まだオイルが足りない様です。
油圧計がふらふらします。すぐにオイルを補充、500cc位。

今の所漏れは無いようです。
オイル消費対策に、固めの15w-50をチョイス。パワーロスよりも
追加オイル購入の出費を押さえたいです(爆
これで筑波の準備はなんとかなりました。