現在のエンジンにタービンを仮組み、結構スペースがきついのだ〜特に配線。
こいつが燃えない様に熱対策をしなきゃなんない、あ〜めんどくさい。
特にフロントパイプ周り、配線に余裕がない。こ〜んなかんじで、どないせ〜ちゅうの?
フロントパイプのきたね〜溶接は見なかった事にして下さい(^^ゞ練習せねば!
↓はエアフロを仮組みした所です。周りが暗い・・・でも16:30ぐらいです。
日が落ちるのも早くなったもんです。
スペースぎりです。しかもエアフロの配線が届かなかったりして(T_T)
延長するしか!!待て次号(爆)
さてさて一週間の休みも最終日を向かえ結構形になってきました。しか〜し
おいらの作業を阻む物が!!それはユキでした。いや、ジュディマリでなく。
これです↓
もうこんなんなったら作業どころではありません。雪かき雪かき(>_<)
しかし昼ぐらいにはとけて無くなっていました。おいらの1日をかえせ〜!!
いやー先日の雪にはまいりました。道路が濡れていては車の下に潜る事も出来やしない
という事でエアフロの配線を延長しました。車のエアフロ配線をコネクタ直前で切り、
部品どりの車のハーネスを根元から切ってきて半田で繋ぎあわせるのです。
ついでにタービンから離して配線します。
タービンの熱は半端じゃ無さそうなので他の所の遮熱もしっかりと。
エキマニにはサーモバンテージを巻きました。グラスファイバーが入っていて
何かが優れているらしいのですが詳しくは分かりません。なんと熱を90%も
シャットアウトしてくれるらしいです。NAの時にもタコ足に巻いてましたが、
知らないうちにタコ足のそばに配線がきていましたが融ける事なくぶじでした。
以来遮熱にはこれ!と決めています。少々お高いですが。タコ足が良く割れたり
触るとちくちく痛い困ったやつです。10mぐらい使いました。
。
休日はこいつに掛かりっきりっす!休んでません(爆)
前置きインタークーラーにした事により、配管を作らねばなりません。これが一番
厄介でした。まず、ボディに2ヶ所穴あけしなきゃいけませんでした。
配管の位置が決まってないのでとりあえず適当にグラインダーでガリガリ削り
ました。
適当に切っただけあって無駄にでかいですな(笑)パイプを通すとこうなりました。
↓↓↓↓
一週間(1日2〜3時間)で大体形になりました。もっと作業に時間が掛けられれば・・・
とりあえず全体像としてこんな感じです。全て自作、現車合わせ(行き当りばったり)
現在は追加ホルダーがカムカバーの上当たりに来る様に加工中です。
インテークの方は大体完成形です。あとはタービンのオイルのインレット、アウトレットを
作り、燃料ポンプを代えて、フロントパイプを作ればエンジンを掛ける事が出来ます。
しかし、掛かるだけです。(かかれば良い方)この後のセッティングが難しい、ていうか
やった事無いんだけど(汗)本にはターボを付けるのは簡単、問題はセッティングだ!
ってかいてあった。とりあえず排気温度と空燃費、油温、油圧の四つのメーターを買った。
(水温は持ってる)あとメーターで管理するので、ラジエターノーマル、オイルクーラーなし
のまま行きます。温度上がったら対策。冬だし。
そろそろエンジンルーム内も出来てきたので、追加メーターを付ける事にします。
今回のメーターは5つです。水温計を付けるのにも困っていたのに、付けれるのだろうか、
と心配していましたが、何とかなりました。レイアウトは見やすさを重視しましたが、
センスは最悪です。メーターは見れれば良い事にして・・・・(^_^;)
年末年始に掛けてフロントパイプを制作しました。パイプの溶接は自前100V家庭用で
パイプとフランジは100Vではフランジが融けず、会社の200Vで溶接しました。
やっぱり200Vはパワーが違いますね!簡単に溶け込みました。
と言う事で完成!後半のサビサビは昔使っていた、穴の空いたタコ足を切ったものです。
廃材も棄てられませんな〜 (^。^)
ちなみにPFはフロントパイプのステーをミッションから取ってますので、エンジン振動は
あまり影響しなさそうです。(個人的見解・ミッションの揺れはエンジンと同じ動きの為。)
とりあえず腐った蛇腹が入ってますが、折れたら今度はステンでつくりましょう(^O^)/
今回パイピング(IN・EX)を作るに当たって導入した新兵器(おおげさ)高速カッターです。
¥10000円前後で買えました。これが無かったら作業効率がた落ち、思い切って買って
良かった!これと溶接機が有れば、マフラーとかもオリジナルが作れるな。
いよいよエンジンが掛りました!エンジンを掛けてしばらくはフロントパイプに巻いた
断熱材の煙が不安をあおります。・・・でお約束のように煙が止まりません。
すぐエンジンを止め、いろいろ調べてみるとラジエターのアッパーホースの裏が裂けて
いました。交換して再始動、今度はOKです。
しばらく暖気して、試走に入ります。燃料ポンプ&プラグがノーマルなので、様子見です。
とりあえず、瞬間0.6のブーストを掛けてみましたが、ちょっとビビリが入りました。
結構速いと思うんですが体感ですので当てになりませんが。この時エアクリーナーは
なしです。合うのが無かったので・・・
次の日燃料ポンプを代えました。ボッシュのポンプです。ついでにトランクルームに、
燃料ポンプとフィルターを移設しました。
悩みの種のエアクリーナーはう゛ぉぐぞーるサンに譲って頂きました。どうもありがとう!
プラグはNGKのイリジュウムのイリトップがサイズ的にいけるようです。
中身が無いのは交換した後に写真撮るの忘れてたー!って撮ったものです(^^ゞ
あとは実走で、燃調を詰める事になりました・・・が燃調は取った事が無いので、困りまし
た。勉強しなくては・・・ブローしない様に、濃い目からってのは聞きますが。
頑張らねば!