![]() |
市民から公募した27点を含む160点。明治から現代まで年代順に展示されている。 会 期 2月3日(土)〜2月18日(日) AM10:00〜PM7:30 (最終日は午後5時まで) 会 場 雁木通り美術館(長崎屋6F) 入場料 無 料 主 催:上越市 後 援:新潟日報社 |
![]() 絵画特賞 堀 志保(小1) |
子供たちの美術作品を一堂に展示する「第31回県シュニア美術展覧会」が2月1日から上越大和で開催される。 同展は、応募総数26、746点の絵画、デザイン、版画の特賞、優秀賞と上越市と周辺地区の奨励賞作品あわせて約700点を展示します。 会 期 : 2月1日 (木)〜6日(火) 場 所 : 上越大和(上越市本町4) (最終日は16:00に終了) 入場料 : 無 料 |
上越市 |
◎発酵工業の父 「坂口謹一郎展」 〜2月12日まで 旧師団長官舎(上越市大町2) 入場無料 ◎人形浄瑠璃 「文楽」 3月13日(火)1日2回 昼の部:14:00 夜の部:18:00 リージョンプラザ上越 全席指定:各4,000円 ※問い合わせ:上越文化会館 |
上越市 |
◎〜COOKIN’BEATS〜 ナンタNANTA 包丁が舞い!鍋が踊る!思わず カラダが動き出す!! 3月20日(火・祝) 開場18:00 開演18:30 上越文化会館大ホール 全席指定A6,000 B5,500 ※問い合わせ:上越文化会館 電話0255−25−4103 |
||
清里村 | 妙高高原 |
◎第50回全国高等学校スキ 大会(インターハイ) 2月3日(土)〜7日(水) 赤倉温泉ほか。 ▽アルペン=4-7日、赤倉チャン ピオンスキー場B ▽ジャンプ= 4,5日、県立赤 倉シャンツエ ▽クロスカントリー=4−7日、妙 高高原クロスカントリーコース |
|||
新井市 |
◎ジャパンパラリンピック写真 展 3月14日まで あらい道の駅くびき野情報館 入場無料 |
牧 村 |
◎感謝際ステーキまつり 10日(土)〜25日(日) ふるさと村自然と憩の森。 村特産のスーテーキ1割引 ※問い合わせ:同憩の森 電話0255−33−5603 |
||
糸魚川 |
◎テレホン民話「物岩(ものい わ」(毒だんごの話) 2月15日(木) 電話0255(53)1000 |
柿崎町 | |||
大潟町 | 大島村 |
|