書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 管理人
ほんと、ごめんなさい
全然、気が付かなかったです、そして更に、ごめんなさい
上のトピに書いた通り、職場の忘年会の為、行けないんですよ
申し訳ない
ほんと、来年は行きます
で、日曜??なんと言ってくれれば良かったのに
ヤマハで町に出てたから、見に行けたのに・・ああ
まずは、とにかく、ほんと、ごめんちゃい
また来年、来仙する時は絶対、行きますからね
ほんと、よろしくお願いします~~。
[2003年12月11日 0時28分45秒]
お名前: カトウトモタカ
URL
どもっす!またまた御無沙汰です。
温泉いいっすねぇ。
新曲はどうですか?
出来ましたか?
是非是非聞かせて下さい!
期待してます!
んで、前々から宣伝してたライブは今週です!
12/12(金)です!
長町RIPPLEです!
夜露死苦っす!
んで、実はこないだの日曜日に一番町のアーケードのHMVの前でイベントで、
歌ってました。
宣伝にくる時間がなくて、
告知出来ませんでした。
すんません。
今度ある時は是非是非お越し下さい!
夜露死苦っす!
[2003年12月9日 1時18分15秒]
お名前: 管理人
そーそー温泉、いーよねー。
日曜に蔵王メッツなる温泉に、高校の同級生と行きました
金曜は、異動前の同僚と宴会
土曜は、中学の同窓会
日曜は、高校の友達グループと温泉一泊、ああ・・宴会の日々
タイムスリップ・アワーでした
みんな忘れないで会ってくれる事、ほんとに感謝しています
人には、やさしく生きなきゃな~
人に迎えられるって事が、自分を、おおらかにやさしくしてくれる
友達って、いいよね
みんな「元気だった?」って聞いてくれる。で元気だと喜んでくれる
「なんだか、こんな私なんかの元気を心配してくれるんだなー」
なんて思うと、嬉しいんだ
その都度、作る友達は少ないんだけど大事に丁寧に付き合うから
結果的には、いい友達付き合いが多いです
こんな生き方で良かったんだなって時々思います
歌詞、1年いっぺんの新曲、だいたい仕上がっていて嬉しいんだ
でも、歌詞にもう「ひとひねり」が欲しい所、もう少しだな
ミニCDでも作れたら聞いてくださいね!!では~。
[2003年11月26日 21時48分38秒]
お名前: カトウトモタカ
ども!返信遅くなりました。
温泉いいっすねぇ!
足湯っていいっすよねぇ!
長野にツアーで行った時に足湯に入ったんですけど、
やばいくらい気持ちよかったです。
ありゃぁ極楽ですね。
んで、歌詞ですが、
基本的には実体験が多いですね。
すべてではないですけど。
きっかけは、「あんなことあったなぁ」とかですね。
普段の生活から生まれて来る言葉が多いです。
無理してかっこいい言葉を使おうとしてもなんかしっくりこなくて。
って感じです。
わけわかんないですかねぇ。
そんな感じです。
[2003年11月26日 18時42分19秒]
お名前: 管理人
私も、家の風呂は嫌いで、大きいお風呂は好きですよ~。
そーだから、日帰り銭湯は大好き!!
好きなのは「足浴湯」、外にあるので足だけお湯につけながら
ぼよよ~~~んと、空を眺めている
基本的にぼけ~とするのが好きなので、ずっと「ぼー」としてる
で、そのうち、お腹が冷えてくるので
「おおっ!お腹壊したら大変!大変!」と言いながら熱い湯に入るのだ
ところで、歌詞は、いつもどんな感じで書くんですか?
やっぱ、実体験からかしら?
それとも、想像の世界かな?今の感情を歌う?
書くぞ~って思いながら書く?
それとも、ぼよ~~んと浮かんで来る?
たまに恋の歌も書いてみたいけど「照れて」しまって書けないのだ
「人妻なのに、こんな事を書いてはいけない」などと思ったり
そこまで考えなくてもいいんだよね~。
[2003年11月13日 20時47分1秒]
お名前: カトウトモタカ
おはようさんです。
どもっす。
RADIO4さんは今年のライブ終わったんですか?
お疲れ様です。
そんなことを考えると、
もう今年も50日を切ったんですねぇ。
ありゃぁ時間と言うものは、残酷なものですね。
びっくりです。
宴会や温泉っていいですね。
温泉って好きです。
家の風呂は嫌いですけど。
家ではシャワーしか浴びません。
でも、温泉は好きなんです。
なんか矛盾ですか?
広い風呂っていいですよね。
開放感が。
ありゃぁ、わけのわからない書き込みですね。
そんな感じです。
[2003年11月13日 7時24分19秒]
お名前: 管理人
はいは~~い、立派に元気ですよ~!!
ライブも一段落し、のんびりって所です、この時間のあるうちに
「実力を蓄えるぞ~」って感じですか、あはは
久々、練習する時間があるって、いいですね
曲も作りたいなあ、自分、今、何が言いたいんだろうって
時々、考えてる、
いろんな人に会って、いろんな人に会わなくなって
また、いろんな人に出会って
「チェインジズ」私は流れの早い人だが、それでも
日々、充実した毎日なのじゃないかと思っている
時々、高速バスに乗っている気がする、西海岸に向かう
グレイハウンド・バスだね
景色は目まぐるしく変わって行くが、バスの中には同じ場所を
目的とする仲間たちも、ちゃんと変わらず乗っている
自分は、しっかりと流れ過ぎる景色を見ながら歌うんだ
エルトン・ジョンの「ベイビーと僕のブルース」を
I’ts all over now,
don’t you worry nomore
gona go west to the sea
あは~今年のライブ予定を無事、消化出来たので安心して
ちょっとだけ、燃え尽きモードかな?
もうひとつだけ、身内ライブが残ってるけど、うん、
あれは、安心して過ごせるし、のんびり。
が、その代わり宴会や温泉や同窓会・懐かしい友達との食事会
などなど、ここぞとばかりに燃えていますから、やっぱ忙しいかな?
12月12日、はいは~~い、いいですよ~~。
多分、大丈夫かと思いますよ~~~。楽しみにしてるね。
[2003年11月11日 19時58分0秒]
お名前: カトウトモタカ
URL
どもっす!
お元気ですか?
CD高くてすいません…。
ぼくらも思ってるんですよ。
値段の高さについては。
でも、なんともならないんです。
レコード会社からの値段なんで。
でも、買って頂いてウレシイです!
サンキュウ!です!
こないだの東京のバンドは、
もとは仙台のバンドですよ!
最近、東京に行ったんです。
ぼくらもびっくりしました。
東京行ったんだぁって。
そんなこんなで、
さんだるはツアー終わっちゃいました。
これからは、また路上ライブなどで、
頑張っていきます!
仙台は来月です!
12/12です!金曜です!リプルです!
お時間ありましたら夜露死苦です!
[2003年11月10日 22時35分12秒]
お名前: 管理人
はいは~~い。お疲れ様でした。
CD,もちろん買いましたよ、ちょっと高めで、びっくりしたけど
これも、頑張っている若者の為と、2秒考えて買いました
そうそう、次のバンド、東京だったんですよね、ちょっと見たかったけど
なにせ、子供が「帰る」と言うものだから
しゃ~ないなあと思いながら帰りました
メリチョコ・スタッフみたいな女の子が「是非、見て行ってください」と
一生懸命、引きとめたけど・・・
さんだるさんの管理人さんも、そうだけど、好きなバンドに
協力する女の子って、一生懸命で見てて、ほんといいもんだなあって
思う、CD「買ってください」って一生懸命勧めてくれたんだよ
ファンてありがたいね。人の気持ちって綺麗なものだなって思ったんだ
[2003年11月5日 21時30分44秒]
お名前: カトウトモタカ
URL
こんばんわ。
まずは、ありがとうございます!
いろいろありがとうございますですね。ライブに来てくれたうえに、CDも買って頂きまして。サンキュウです。聴いてくれましたかねぇ?こないだは、さんだるの次に出るバンドがすげぇお客さんを入れてたので、軽くアウェーだったんですが、なんだかんだで最高でした。楽しんでもらえてウレシイです!また仙台でやりますよ!12月にきっと。是非是非また観に聴きに来て下さい!頑張ります!
[2003年11月4日 22時26分50秒]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る