記事タイトル:お題「映画と音楽」 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 管理人   
ほ〜そうなんですか、「ダンサー〜〜」あんまり良くないんですか
それは、残念
昔、常連だった人が勧めていた映画だったんだけど
そうなんだ・・・・。
ビョ―クは、独自の世界で、「大好き」と言う男性ファンの声を
よく聞きます、「熱心に好き」か「興味がない」かのどちらかの
様な感じに見受けられます、私の周囲での反応なんですけどね

いよいよ、マトリックスが公開ですね
今朝TVで宣伝していたね、スミス軍団か、あは〜
ラスト・サムライも見たいなあ
・・ちょっと、ミーハーかな?
[2003年11月6日 22時8分22秒]

お名前: ジャム   
eccoさんへ。いつも盛り上げありがとです。
その系(おとこ+おとこ)の映画と言えばということで、
「マイ・プライベート・アイダホ」も入れとかなきゃと思ってしまったのでした。
今は亡きリバー・フェニックスが切ないっす。
キアヌ・リーブスも、マッチョなマトリックス野郎じゃなくて、
今にもカミングアウトしそうな、かわゆさざんす。
やっぱ、キアヌって引き立て役やってる時の方がよい。

姐さんへ。「ダンサー・イン・ザ・ダーク」一応見てますよ。
ビョークなんでねえ。。
でも、あれはなあ・・・ほんとにカンヌの大賞かよ?って感じ。
ラース・フォン・トリアーの映画って疲れるんですよ。「奇跡の海」といい・・
どうも、個人的に納得できないっすね。
主役の女、頭悪いんじゃねえかと思っちゃった。
サントラはよかったよ。ビョークだし。
不満は、「マイ・フェイバリッド・シングス」を入れなかったこと。
[2003年11月5日 22時2分57秒]

お名前: 管理人   
や〜皆様、一昨日はライブ、ありがとうございました&お疲れ様!!

打ち上げも、ばっちり楽しく過ごせて、いや〜楽しかった。
私め、昨日もライブ&打ち上げの日々だったものでレス遅れました
申し訳ないです!!

いや〜こんなに毎日、楽しく過ごせていいんでしょうか〜
神様に感謝です〜。

ジャムくん>
や、一昨日はお疲れ様でした。
なかなか、ステージもこなれて来ましたね、いい感じです。
5人ライブは、お初だけど、そんなに音もごちゃごちゃせずに
いい感じでまとまってましたよ。
打ち上げも、楽しかったでしょ!!凄い人数だったね。
いろんな話も聞けたし、や〜面白かった。

で、映画、
打ち上げでも、話は出てましたよね、や〜何でも知ってるよね
バンドマンちゅーのはマニア軍団なんでしょうかね?
プラズマ先生を始め、マニアックな人が多いよね
「ダンサーイン・ザ・ダーク」?だっけ?
あれは見てないんだっけ??ビョ―クじゃなかったけ?
いい映画なみたいですよ
福ちゃん>
一昨日は、ありがと〜〜〜!!嬉しかったですよ!!
打ち上げも楽しかったね!!
そーそー「炎のランナー」ありましたよね、いい音楽だったなあ
へへ〜ライブで名前、呼んでしまいました。
だって、見てくれている、みんなに感謝したかったんだも〜ん
ありがと〜〜!!
ECCOさん>
は〜い、一昨日は、ありがとうございました、
5人ライブ、いかがでしたか?
や〜〜ほんとに、いつも、お世話になってしまっていて、
ほんと、ありがたく思っております〜!!サンキューです。
今回も「ギミー」チェック、「バッチ・グー」を出して
頂きありがとうございますです。

で、やっぱ、「ベニスに死す」
そうそう、一世を風靡しましたもんね、ビョルン・アンデルセン
何しろ「セブンティーン」にポスターが付いていた
が、主役の人気もさる事ながら、映画として完成してましたよね
最高傑作なんじゃないかなあ?
私は「ベニスに死す」を、大島渚の「儀式」と言う血まみれの映画と
2本立てで見た、「儀式」はどろんどろんのでろんでろんの映画だった
まったく、あの対比は凄かったなあ
[2003年11月3日 11時42分52秒]

お名前: ジャム   
はい昨日はお疲れ様でした。
とても眠い。

お題は、なんだか思い出の映画話に行きそうな気配。
「ブレードランナー」がなければハリソン・フォードの俳優人生も変わったろうねえ。
レプリカントっていう概念はビビッとくるものがありますな。

音楽がなければ成立しなくなっちゃうような映画ってありますよね。
個人的にものすごく印象的なのが「アンダーグラウンド」
知らない人が多いでしょうが、95年のカンヌのパルムドーム。
旧ユーゴスラビアの映画で、この映画に使われている
バルカン・ジプシー・ブラスバンドの凄まじいこと。
3時間ぐらいあるので大変ですが、暇な人は是非。
人間は愚かで、おかしくも、哀しい。

あとは「ピアノ・レッスン」とかですかね。
マイケル・ナイマンの音楽でなければ全然印象の違う映画になったことでしょう。

まあ、そんなわけで、いい人生にはいい音楽もいい映画も必要ですね。
でわ。

「Jazz and Freedom go hand in hand」
(ジャズと自由は手をつないで行く)
セロニアス・モンク
[2003年11月2日 14時20分18秒]

お名前: 福@坊   
あっ、ライブで客の名前を叫ぶのはやめてね。。。。。照れるから。(笑)
[2003年11月2日 4時50分41秒]

お名前: 福@坊   
「ブレードランナー」もバンゲリスですが「炎のランナー」もバンゲリスです。
確かにレプリカントのタイレル社長の秘書の綺麗でしたよね。
[2003年11月2日 4時49分32秒]

お名前: ecco   
「ベニスに死す」に「ラビリンス」「セブン」etc・・・やっぱり黙ってられないeccoっす(^^)
ビョルンアンドレセンは退廃美の象徴でございます(^^)
昔「aran」「june」という少年愛雑誌(対極にsabuがある:笑)がありまして、彼はいつもベスト3に入っておりました。
他の常連さんは、ボウイ、ジュリー、玉三郎、ウィーン少年合奏団、M・ボランなどでした〜
この系の映画ですと「モーリス」は絶対はずせませんね(笑)
「ラビリンス」は泣けました〜魔王様の悲恋物語なんですよ〜
セサミ・ストリートのマペットアーティスト(名前忘れた)の起用もスンバらしいです!
エッシャーの騙し絵構図もあらゆるところにあり、今でも名作です!
今思うと、もうこの構想はPV「アシュトトゥアッシュ」時代からあったんでしょうな〜
「シザーハンズ」とペアで娘達8歳3歳に強要してます(笑)

・・・と、音楽の話でしたね!
私はやっぱ「キリングフィールド」がNo1です!
そう、10代でエクソシストのテーマを発表したM・オールドフィールドの曲です。
プログレでは彼が一番好きなんです。

キルビルは注目してますが、梶芽衣子に出て欲しかったな〜
なんせ「女囚さそり」シリーズの彼女、かっこよかったんだから〜(笑)

ライブ今日っすね!
5人ラジオ期待してまっせ〜(^^)/
[2003年11月1日 12時16分12秒]

お名前: ジャム   
前日なのに夜更かししてるぞ。

えーと、気になったので補足です。
「キルビル」には梶芽衣子、出てないですよ。エンディングの曲が梶芽衣子の歌なの。
サントラにも入ってます。(ちなみに布袋寅泰も入ってる)
あと、「リトルダンサー」はどっちかって言えばT・レックスがメインですよね。
とあるシーンの「ロンドンコーリング」がはまってると思ったのです。

だんなさん、「ベニスに死す」っすか。。。いきなりビスコンティ。(ですよね?)
あの人の敗者の美学って重たいですよねえ(笑)
ニーノ・ロータの「甘い生活」のサントラには痺れた。
[2003年11月1日 2時0分23秒]

お名前: 管理人   
1日かかって、やっと思い出した!!「ブレードランナー」だった。

あの妙な世界の雰囲気、好きだったなあ
女優さんも綺麗だった、

奇妙な世界って、面白いですよね、好きだな

ちなみに、明日、ライブですよね、皆さん。えいえい、お〜。
今年、一番の大きなホールですよ!!
何だか、この前のライブから「あっ」と言う間だ、しぇ〜。
面白く楽しもうね!!がんばろー!
[2003年10月31日 20時7分28秒]

お名前: だんな   
 まっさきにうかぶのが「小さな恋のメロディー」でのビージーズ”メロディーフェア””イン
ザモーニング”、CSN&Y”ティーチユアチルドレン”。
 ロックじゃないけど好きなのがフランシスレイの「雨の訪問者」、チャップリンの「モダンタ
イムス」の”スマイル”、ニーノロータ(だったっけ?)の「栄光のルマン」、あっ、ドノバン
の「ブラザーサンシスタームーン」もよかった。あと、最高なのが「ベニスに死す」かな。
 好きな映画、好きな映画音楽はいっぱいあるけど、自分の中でつながっていないんだな。申し
わけない。
[2003年10月31日 12時29分54秒]

お名前: 管理人   
はいはい、ここはね、書かなくても結構、見てる人は多いから
「盛り上がらない」くても、読んでは貰えてるのよ。
だから、張り切って書こうね!!自己表現よ。

で、映画・・ああーなんてマニアックな映画ばっかし
どひゃ〜〜。
「セブン」見たけど、ボウイの曲だったんだ、ほ〜。
「リトル・ダンサー」はクラッシュなんだ、なんと知らなかった
「キルビル」ほ〜梶芽衣子出てるんだ、へ〜。
とまあ
ふむふむ、勉強になりますなあ

思い入れのある映画音楽
知ってるかなあ・・ポール・ニューマンの「500マイルレース」
これのサントラで、初めて音楽の良さを知った
可愛い、綺麗なピアノで始まり大きな音の世界となる

ROCK系ではね、そーだなー。
???「ロードランナー」??だっけ?バンゲリスの???
やっぱ、「戦メリ」でしょーねー。名曲よね。

曲が好きで映画を見に行くってあったけど、結構、最後に
ちょろりとかかるだけだと、ちょっと、つまんないよね。

ところで、エレファント・カシマシ、かっこいいよ〜〜。
「ばかやろ〜ぼけなすう〜俺に命令すんなああああ〜」だって
や〜〜〜ん。「キレ」味、抜群、かっこいい〜〜よ〜ん。

ね・・今度、スタジオで真似してみようか?ふふ〜。
[2003年10月30日 22時22分27秒]

お名前: ジャム   
ピストルズのお題が盛り上らずしゅん。
で、その時ちょっと話題になった「シド&ナンシー」から発展して映画とロックについて語ろう。
いいのか?いいよ。

僕が最初に感心したのは、今更だがダニー・ボイルの「トレインスポッティング」でして、
オープニングのイギー・ポップ「Lust For Life」は抜群にはまっていて、
ラリってる時のアンダーワールドとか、ルー・リードの「パーフェクトデイ」の使い方など
上手いっ!て感じました。部屋の後ろにジギーのポスターとか貼ってあったりね。

で、歴史を紐解けば「地獄の黙示録」における、ドアーズの使い方なんて、なかなか痺れます。
あとはスコセッシの「グッドフェローズ」の「愛しのレイラ」なんかも良い。
ボウイの曲で言えば、「セブン」のラストに使われてたのが印象的。
最近では「リトル・ダンサー」のクラッシュ、「マグノリア」のエイミー・マン、
「ムーンライト・マイル」のストーンズ(まんまやんけ)、など良かったです。

で、最近感じるんですけど、映画監督の中には、「この曲かけたい!」っていうためだけに
シーン創ってるやつが居るような・・・(っていうか、俺、そういうのやってみたい)
絶対タランティーノって曲が先にあるよ。この曲かけたいがために、こういうシーンにしたっていう。
今回(キル・ビル)も、まあわざわざ「梶芽衣子」使わなくっても・・・どうですか?姐さん?

「この映画(もしくはこのシーン)とこの曲!」っていう思い入れってあります?
サントラ話まで広げると大変なので、このへんで。


「全く最低に汚ねえ・・・・・・」
(勝手にしやがれ)ジャン・リュック・ゴダール
[2003年10月29日 22時54分48秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る