書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 管理人
牛使い・・おお、なんて良い響きじゃありませんか・・。
ヨーロッパ的なイメージ(なんで?って気もするが)
つまり、「アルプスの少女・ハイジ」におけるヨーゼフのよーな。
・・???あれって羊だったかしら?
ハイジが羊でヨーゼフは牛??違うかしら・・。
??って多少、よく判んない部分を引きずりながらも・・
「牛使い」ああ、響きが・・いいなあ〜。
[2001年10月23日 21時7分19秒]
お名前: なみへい
佐利って牛タンでしたっけ?違うかな。
え〜と その中で、頑張る。 ありがとうございます
男なみへい!! まぁ、確かに
牛飼い農家長男の意地!! それはどうかと、、、。
そういえば、フネが俺と出掛けるときに、妹に「また牛使いと遊びに行くのか」
と言われたとか言われないとか。牛使いって、蛇じゃないんだから。
[2001年10月23日 9時3分38秒]
お名前: 管理人
うぬぬ・・RADIO4掲示板、ライブ後の興奮が冷めて、一気に冬の時代に
突入してますな。むむ〜〜。
が・・その中で、頑張る。男なみへい!!牛飼い農家長男の意地!!
あなたは偉い!!
いや〜うれしいなあ・・現物のRADIO4を見ても、ちゃ〜んと、応援して
くれて・・ああ・・ありがたいっす。
さすが、岩手特選和牛!!佐利総本家だわ!!(知ってる??)
[2001年10月22日 22時0分21秒]
お名前: なみへい
こないだ行われた「せり」では、牛の価格2割減だったらしい。
狂牛病騒動の前と何も(品質等)変わってないのに、、、
農家にとって深刻な問題ですね。
そうそう、オイラは農家の長男。厳しい時代を生き抜く第一次産業さ。
そんなに深刻でもないかもよ、嫁不足。
[2001年10月22日 11時22分47秒]
お名前: 管理人
牛ね〜。まあ、肉よりはカルシウム剤とかインスタント製品のスープ関係が
まずいらしいけど・・・。
と言ったら、もう食べる物、なくなっちゃうよね。
ちなみに、なみへいくんは農家の長男?
ああ〜〜フネさんを大切にしてね。(嫁不足のおり・・)
[2001年10月19日 22時42分55秒]
お名前: berry
URL
ひゃーすごい。ハイテク農家ですかぁ…。アメリカとかだとそんな感じですよね。
今からは、家電製品とかもネットワークにつながって言っちゃうんだろうなぁ。
冷蔵庫から、ほしいものを注文しちゃったりとか。洗濯機で、乾燥もそのままできちゃうし…。
一人暮らしだから、なかなか家にいて洗濯物干すひまがないんですよぉ。
学校いっている間に雨降っちゃったらどうしようと思いますし、休みの日は一日中
バイトなので…。洗濯乾燥機が、とっても欲しー(>_<)
おっと、話がそれちゃいました。
狂牛病って、騒ぎすぎな気もするんですよね。ぎゃくに私は、今牛を買えば
安全だと思いますけど。こんなに問題になっている時に、市場にでてくるって
いうことは、かなり厳しい検査を経てきているし、自信がなければ出荷できない
ですよね。逆に、何も意識しないで、出回っているものの方が、怖い気がします。
この騒ぎで思ったのは、本当に世の中って狭いってことです。
一度もあったこともないような人たちとも、何らかの形でつながってるんだなぁって、
思いました。毎日意識していなくても、様々な食品として買うものの後ろには、
それぞれ働く人たちがいて、今まで一度もあったことがない人の恩恵を受けながら
生きているんだなぁってことを。
だからこそ、berryはみんなに感謝をしながら、自分にできる事をがんばらなくちゃと
思います。
[2001年10月19日 21時55分19秒]
お名前: なみへい
そうです、ハイテク農家を目指します。過去のデータから的確な農繁期を割り出し
害虫、日照時間をオートセンサーで感知して、農薬&田の水量を自動調節して、さらに
田植え、稲刈り、草刈等はロボットで、、、とかできないかなぁ、そのうち。
え〜、「うし」はやっぱり昔はね。ちょっと悲しかった。色々想像してしまってね。
誰かがこいつを食べるのか、とか、それが自分かもしれないし、とかね。
[2001年10月19日 13時7分20秒]
お名前: 管理人
そっか〜なみへいくんて「農家」なんですか〜。
「うし」ですか・・
うん、以前から思ってたんですが・・食肉に牛が売られて行く時
農家の子供さん(たとえば、なみへいくん)は、どんな感じなのかなあ?
大きくなってからは慣れるんだろうけど
幼児期などは・・やはり「ドナドナ」状態なのかなあ〜?
牛の目って可愛いよね。うんうん。
[2001年10月18日 19時0分51秒]
お名前: なみへい
うちはいわゆる、兼業農家ってやつなんで牛とかがいるんですよ。
で、いま話題になっている狂牛病、うちにも検査が、、、と思ったらうちには
対象となってる年齢のものがいませんでした。
まぁ、すべての牛といっても、これから出荷される物ってことらしいですが
親牛は検査しなくていいのかな?と思ってみたり。どうなんでしょ。
[2001年10月18日 18時19分2秒]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る